
1: 2023/01/23(月) 16:20:39.91 ID:i5ywjrNN0
4: 2023/01/23(月) 16:21:50.16 ID:KNIj1PA80
スライサーの設定次第
7: 2023/01/23(月) 16:22:48.12 ID:nbhrhk0j0
語呂がね
8: 2023/01/23(月) 16:23:05.20 ID:XG7d/Lcn0
普通の言い回しやで
9: 2023/01/23(月) 16:23:10.24 ID:uoAY7ODS0
松屋の知らない世界て知る必要あるんやろか
10: 2023/01/23(月) 16:23:25.06 ID:CQIwFhk+0
未満の上バージョンがないのが悪い
22: 2023/01/23(月) 16:27:24.07 ID:OJaLhNbwp
>>10
過剰とかがその意味を含んでくれてたら良かったのにな
それ過剰でもそれ未満でもダメなんです的な
過剰とかがその意味を含んでくれてたら良かったのにな
それ過剰でもそれ未満でもダメなんです的な
27: 2023/01/23(月) 16:28:00.64 ID:3PpUzH0Sa
>>10
より上、より下でええやん
より上、より下でええやん
11: 2023/01/23(月) 16:24:04.33 ID:7No7KsCi0
とてもじゃないけど無理って言われて
とてもじゃないならなんとかならない?って聞いてそう
とてもじゃないならなんとかならない?って聞いてそう
23: 2023/01/23(月) 16:27:42.71 ID:zHBDUNMz0
松屋はネギ塩豚カルビ丼を食いに行くところ
25: 2023/01/23(月) 16:27:48.15 ID:UbNerlrO0
未満に対応する以上の代替ワードってないよな
より上しかない
より上しかない
28: 2023/01/23(月) 16:28:13.16 ID:/GKj/NTs0
松のやは店舗がない😡
31: 2023/01/23(月) 16:29:28.20 ID:rPey4+d90
味噌汁はチェーンで一番くそ不味なのに豚汁は最強というわけのわからん店
40: 2023/01/23(月) 16:35:41.79 ID:7lxGLLHt0
厚さは味には関係ないことを証明しとる
43: 2023/01/23(月) 16:37:14.26 ID:flRRiVnDa
より大きいって言葉としてスマートじゃないよな
45: 2023/01/23(月) 16:37:33.64 ID:4LxHmZUi0
こうやって話題にしてもらうところまで狙ってる戦略やろ
46: 2023/01/23(月) 16:38:11.60 ID:rPey4+d90
>>45
これが話題になったところであ!松屋いこ!とはならんやろ
これが話題になったところであ!松屋いこ!とはならんやろ
47: 2023/01/23(月) 16:38:22.56 ID:IaE4RP+u0
1.2mmでも1.3mmでもだめなんです
では?
では?
49: 2023/01/23(月) 16:38:46.45 ID:zl680Fd3a
>>47
じゃあ1.0mmは?笑
じゃあ1.0mmは?笑
50: 2023/01/23(月) 16:38:49.50 ID:N8tReDrA0
>>47
国語の成績わるそう
国語の成績わるそう
55: 2023/01/23(月) 16:39:47.70 ID:jX5jidiba
問題 松屋の肉の厚さを具体的に記入しなさい
61: 2023/01/23(月) 16:41:23.60 ID:m+UjKDWvM
0.1mm厚くても、薄くても駄目なんです
17: 2023/01/23(月) 16:25:54.01 ID:/YrFAbyHr
数学的に存在しない定期
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674458439/
この記事へのコメント