
安全でインフラも整った日本に住む人にアメリカ移住はおすすめしないし、人種差別に銃乱射、身勝手な人々に悪徳弁護士など、腐った面もたくさんあるが、この国で生活出来ているのを実感する頃には「もうどこに行っても大丈夫」という自信がつく。この自信を得るためだけでもアメリカに住む価値はある。
— すけちゃん🇺🇸(@AgingAnarchist)Tue Jan 24 03:57:57 +0000 2023
@AgingAnarchist ほんとそれ。ゆるふわ女子とか日本でしか無理。アメリカいたら鉄の心臓で突き進まないとやられる。でも強くなるし日本でも見た目は緩でも中身は強い方がつまらん事で病まない
— Maggie(@UsedToBeMaggie)Tue Jan 24 04:01:24 +0000 2023
@AgingAnarchist 修行の為にアメリカに行くべしと・・・。
確かに、日本よりは、過酷かもしれませんなぁ。
— ミサイラー@チーフコミッサールモモンガ(@gYqHSnlmktDdPsL)Tue Jan 24 04:02:19 +0000 2023
@AgingAnarchist わかります!
今は日本ですが、ちょっとやそっとの事では動じないメンタルはアメリカの過酷な環境を生き抜いたからだと思います。YES NOを自分で決める力があるから、どこでも生きていける。
— noriko(@love4junho)Tue Jan 24 04:05:49 +0000 2023
@AgingAnarchist なるほど試される大地でっす(*´꒳`*)ノ/🇺🇸⭐️✨。
— NAYUYU (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾(復活⭐️RIJI)なゆゆ(*´꒳`)ノ🐕。(@nayuyuulnayu)Tue Jan 24 04:06:49 +0000 2023
@AgingAnarchist ブルージャイアントってジャズ漫画のアメリカ版で『アメリカはラフでタフな国だから、安全な自分の居場所(セーフティーゾーン)を見つけるのが簡単じゃない』ってセリフがあるけど、本当なんですか?
— snatch(@snatch0305)Tue Jan 24 04:09:39 +0000 2023
@AgingAnarchist とにかく精神と時の部屋って感じですよね。修行!大変だけどすごい強くなれる😂😂😂
— しほり NY→LA🇺🇸(@shihori94)Tue Jan 24 04:11:34 +0000 2023
@AgingAnarchist 全くそれ。アメリカ如きでゴダゴダ言う息子に喝入れましたよ。あんた日本以外では住めない人種になるなよって。結果、7月からやはりカリフォルニアで研究すると。若いうちは経験して冒険して強くなってこい、母は二十歳そこそこで1人でNYの大学行ったんだぞ
— AmyIbuki(@AmyMasakoIbuki)Tue Jan 24 04:20:16 +0000 2023
@AgingAnarchist アメリカが、大きくて交通費が不便な場所だけどあとは日本とそれほど変わんないなあ。と思えた時、慣れて住めるようになったんだな、って思いました。
結局日本に戻りましたが、住もうと思えば外国でも多分いけるという気がするようにはなりました。
住めば都とはよく言ったものです。
— Lia the stitcher(@LiaStitcher)Tue Jan 24 04:20:19 +0000 2023
@AgingAnarchist わかる
— なかじぃ(@eberbachyoshi)Tue Jan 24 04:21:14 +0000 2023
@AgingAnarchist どこでも住めば都ですよね
アメリカとイギリスにちょっと住みましたが楽しかったです。
でもアメリカはテキサスのど田舎でインターネットもない時代なのでひたすらテレビを観るか本を読んでいました
— MickeyCat@RedHareHorse(@ippaiyaruka)Tue Jan 24 04:24:20 +0000 2023
@AgingAnarchist なれるとこっちの方が楽まである返品とか最高やん
— チョモランマ(@chomoranma141)Tue Jan 24 04:52:50 +0000 2023
@AgingAnarchist なんかトリコのグルメ界みたいな感じは笑う
— プルーマ(@8yeObcLPgUiDYZv)Tue Jan 24 05:01:44 +0000 2023
@AgingAnarchist なんかカッコいい
— ののい@西表島で釣りだけして生きていきたい(@Nonoy9561)Tue Jan 24 05:08:49 +0000 2023
@AgingAnarchist わかりすぎる。ど田舎行っちゃってガチでインフラやばいとこにも住んだからどこでも行ける。今自給自足ブームあるけど、アメリカの田舎ってそれが生活。警察も来ない。意外に歯の抜けたおんちゃんが良い人だったりする。
— でんでらるー(@rumifusion)Tue Jan 24 05:21:26 +0000 2023
@AgingAnarchist >身勝手な悪徳弁護士
信号で停止していた知人のお姉さの車にぶつけた弁護士、自分で巧妙に弁護して、停止していたお姉さんの責任してくれやがりました。これはヤバイ所に来ちまったと思いました。
— Rare Bird type 0-ISTJ(@RareBir17759393)Tue Jan 24 05:25:59 +0000 2023
@AgingAnarchist 大正解。
— S-Squared(@blackpurple817)Tue Jan 24 05:46:36 +0000 2023
@AgingAnarchist 確〜
だけど、ここ🇺🇸で働いて住むと、もう🇯🇵には帰れまて〜ん😆
住めば都🇺🇸
— 🇺🇸タロちゃん🇯🇵(@Es53nLfHtlpa4xl)Tue Jan 24 05:46:56 +0000 2023
@AgingAnarchist 自信がつくまで無事生き延びる、の条件付きですよねそれ…
— ほしかぜ(@hoshikazex1)Tue Jan 24 06:26:27 +0000 2023
@AgingAnarchist 悪徳弁護士に悪徳保険会社にレイオフ首切り人…本当に893かよwwwって感じです。泣。(*´-`)
— ロゼ@六神合体GM(@roze6gm)Tue Jan 24 08:01:28 +0000 2023
@AgingAnarchist これほん。
アメリカ後、数カ国で無事大雑把に生きています。
— Mami M. Linda(@MattesMami)Tue Jan 24 08:34:01 +0000 2023
@AgingAnarchist オデコ出せて美味しくない食事に$20出せる人なら大丈夫!
母国を離れて単身海外、家族も友人もいない、困っても助けを求める人がいないし、いざという時会話するのが不安の中、今隣にいる人は銃を持ってるかもという環境で生きてみると、鍛えられてプラスになると思う🇺🇸✨
— Joom Key(@joom_key)Tue Jan 24 09:12:57 +0000 2023
関連する記事
この記事へのコメント
-
名無しワイドガイド at 2023年01月25日 07:44
-
名無しワイドガイド at 2023年01月25日 08:17ドヤってんなあこいつら。
強盗にあったり、銃で撃たれてはじめて自分の選択の愚かさに気づくんだろな
アメリカはすさまじいインフレに加え、どんどん治安も悪くなってる。
何がええねんあの国、ってよく思う。