
1: 2023/01/23(月) 21:45:42.728 ID:gQWWuwzxr
二人暮らしシャワーのみでこれwwww
2: 2023/01/23(月) 21:46:04.583 ID:fALxfTohM
シャワー何分使ってんの?
3: 2023/01/23(月) 21:46:26.826 ID:gQWWuwzxr
>>2
俺は10分嫁20分くらい
俺は10分嫁20分くらい
4: 2023/01/23(月) 21:46:55.889 ID:gQWWuwzxr
都市ガスしか住んだ事無かったから震えてる
5: 2023/01/23(月) 21:46:58.926 ID:K4wgmB/c0
ガスを給湯に使うからだろ
灯油使え灯油
灯油使え灯油
8: 2023/01/23(月) 21:48:15.718 ID:gQWWuwzxr
>>5
マンションだから無理…
マンションだから無理…
13: 2023/01/23(月) 21:48:59.128 ID:K4wgmB/c0
>>8
じゃあ引っ越せ
じゃあ引っ越せ
60: 2023/01/23(月) 22:04:50.626 ID:26Z01s8Y0
>>13
ほんこれ
家賃が安いんだから文句言うなつていうね
ほんこれ
家賃が安いんだから文句言うなつていうね
6: 2023/01/23(月) 21:47:34.211 ID:g85GaI8K0
うちもだわ
10: 2023/01/23(月) 21:48:29.328 ID:gQWWuwzxr
>>6
やっぱこんなもんなの?
やっぱこんなもんなの?
19: 2023/01/23(月) 21:50:09.963 ID:g85GaI8K0
>>10
使用量特に変わってないのに先月から急に上がったわ
使用量特に変わってないのに先月から急に上がったわ
7: 2023/01/23(月) 21:47:36.089 ID:XUx/GWBJ0
風呂さえなんとかなるなら今すぐ解約するよな
14: 2023/01/23(月) 21:48:59.236 ID:gQWWuwzxr
>>7
ホンマそれ
ホンマそれ
9: 2023/01/23(月) 21:48:17.601 ID:7cqioAz/a
え?なんで都市ガス使えないの?
もしかして一軒家じゃないの?w
もしかして一軒家じゃないの?w
15: 2023/01/23(月) 21:49:32.378 ID:gQWWuwzxr
>>9
田舎だから一軒家でもかわらん
田舎だから一軒家でもかわらん
11: 2023/01/23(月) 21:48:30.596 ID:BlzijeK3d
プロパンはまじでかわいそう
18: 2023/01/23(月) 21:50:04.547 ID:gQWWuwzxr
>>11
都市ガスの3倍近くとかマジ罰ゲームだな
都市ガスの3倍近くとかマジ罰ゲームだな
12: 2023/01/23(月) 21:48:47.726 ID:ZgdReiG0M
(´・ω・`)プロパソは災害に強いから
20: 2023/01/23(月) 21:50:21.369 ID:gQWWuwzxr
>>12
それは聞いた事ある
それは聞いた事ある
17: 2023/01/23(月) 21:49:56.460 ID:PXUNnnIxa
その分家賃安いから
27: 2023/01/23(月) 21:51:57.929 ID:gQWWuwzxr
>>17
家賃分光熱費全部上がりそうで意味がないわ
家賃分光熱費全部上がりそうで意味がないわ
22: 2023/01/23(月) 21:51:00.247 ID:qz0ZYBVE0
プロパンガスのアパートでよく知らずにガスエアコン使ったら一人暮らしでガス代2万とかきて卒倒しかけたことある
29: 2023/01/23(月) 21:52:51.286 ID:gQWWuwzxr
>>22
電気も値上がりしてるしやばいよやばいよ
電気も値上がりしてるしやばいよやばいよ
24: 2023/01/23(月) 21:51:12.988 ID:Wl6N2pPTM
湯船使ったらどうなっちゃうんだよ
30: 2023/01/23(月) 21:53:37.319 ID:gQWWuwzxr
>>24
シャワー長い人は湯船溜めた方が安いのかな?
シャワー長い人は湯船溜めた方が安いのかな?
35: 2023/01/23(月) 21:56:25.432 ID:BlzijeK3d
>>30
うちの家族シャワー長いから節水シャワーヘッドに交換したら水道とガス3割くらい減ってビビった
うちの家族シャワー長いから節水シャワーヘッドに交換したら水道とガス3割くらい減ってビビった
41: 2023/01/23(月) 21:57:57.034 ID:gQWWuwzxr
>>35
既に節水シャワーヘッドwwww
既に節水シャワーヘッドwwww
28: 2023/01/23(月) 21:52:41.613 ID:K4wgmB/c0
プロパンは業者がぼってるだけでちゃんとしてるところは安いよ
33: 2023/01/23(月) 21:55:09.535 ID:gQWWuwzxr
>>28
変えられるなら変えたいわ…
変えられるなら変えたいわ…
37: 2023/01/23(月) 21:56:32.592 ID:K4wgmB/c0
>>33
賃貸は変えられないから高い
戸建てとか簡単に変えちゃうところは安い
賃貸は変えられないから高い
戸建てとか簡単に変えちゃうところは安い
36: 2023/01/23(月) 21:56:30.919 ID:tykw9bsl0
もっと上がるぞ
その倍位までいくやろ
その倍位までいくやろ
42: 2023/01/23(月) 21:58:13.691 ID:gQWWuwzxr
>>36
やめて…
やめて…
74: 2023/01/23(月) 22:10:30.254 ID:5KTgKQUTd
電気代はいくらなんだ
78: 2023/01/23(月) 22:11:40.123 ID:gQWWuwzxr
>>74
今月が5700円
今月が5700円
82: 2023/01/23(月) 22:12:35.680 ID:5KTgKQUTd
>>78
二人暮らしでそれならまぁいいな
二人暮らしでそれならまぁいいな
100: 2023/01/23(月) 22:22:30.816 ID:5KTgKQUTd
円安そこそこ落ち着いたけど光熱費に影響するのはいつになることやら
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674477942/
関連する記事
この記事へのコメント
-
名無しワイドガイド at 2023年01月24日 21:56
一人暮らしシャワーだけで1万超えるわ、ちなミツウロコ