2chまとめ(VIP・ニュース)
このヘッドラインはVIPワイドガイドが管理しています。ランキング置換の際は「news4wide」にてご登録お願い致します。
2chまとめ(VIP・ニュース)
2chまとめ(全般)、ニュースサイト

【悲報】米国人「えっ?『ボクシング』に”フェザー級”より下の階級なんてあんの?w」

sports_boxing_fight.png
1: 2022/12/16(金) 07:42:54.61 ID:0o13QRpA0
【微量】ゴミ階級、ここで勝って喜んでるのはボクシング後進国の選手とファンのみ

最小級(ミニマム) 不人気階級。無敵王者ロペスさえ女子の前座で給料も女子より安い。選手数200人程度。
軽蝿級(ライトフライ) 不人気階級。選手層はミニマムと重複。実は一番選手層が薄い階級?不要との声多し。
蝿級(フライ) 不人気階級。日本ではよく聞く馴染み深い階級。
超蝿級(スーパーフライ) 不人気階級。何らかの理由で海外ではここが一番下の階級と思っている人が多い。
鶏級(バンタム) 不人気階級。アメリカの選手も数人程度存在する。日本人が強い階級。
超鶏級(スーパーバンタム) 不人気階級。ここまでが東洋・中南米が中核の選手層が薄いマイナー階級。




2: 2022/12/16(金) 07:43:13.49 ID:0o13QRpA0
【軽量】米だとここからがスタートと言われている

羽毛級(フェザー) 人気階級。アメリカではここが最下級扱い。ここから急激に動く金と選手数が増える。
超羽毛級(スーパーフェザー) 人気階級。B、SB上がりが比較的容易に入り込んでくるFeよりも更に東洋色が薄れる。
軽量級(ライト) 人気階級。SFeよりも人気。この階級前後が最も選手数が多く、各階級千数百人以上。
超軽量級(スーパーライト) 人気階級。ライト、Sライト、ウェルターが人気階級の中でトップ3と言える。

3: 2022/12/16(金) 07:44:07.31 ID:0o13QRpA0
【中量】ここの王者クラスは一般人にも知名度がある

強打級(ウェルター) 人気階級。170cm台前半が「小さくない」のはここまで。
超強打級(スーパーウェルター) 人気階級。飛躍的に選手が大型化し180cm以上が多くなる。K-1MAXの階級。
中量級(ミドル) 人気階級。アメリカで普通の体格の人がやる階級で選手層は厚い。稀に190cmの選手も。
超中量級(スーパーミドル) 不人気階級。人気、選手数ともにミドルから一気に落ちる。

4: 2022/12/16(金) 07:44:29.44 ID:0o13QRpA0
【重量】
軽重量級(ライトヘビー) 不人気階級。クルーザー級よりはマシな階級。
巡洋艦級(クルーザー) 不人気階級。ベビーで通用しない落ちこぼれが集う。Lヘビーの選手より弱いことも多い。
重量級(ヘビー) 人気階級。独立状態。単一階級として見た場合の人気、選手層、平均ギャラは事実上のトップ。

6: 2022/12/16(金) 07:46:10.71 ID:b5y5Dbswd
なんかストローってなかった?

12: 2022/12/16(金) 07:47:43.40 ID:fIVcjgDYd
>>6
ミニマム級やな
モスキートよりマシな扱いではあったで

13: 2022/12/16(金) 07:47:43.51 ID:P6vs5gyw0
>>6
ストローとアトムは女子だけやな

7: 2022/12/16(金) 07:46:37.37 ID:t8/alS/od
クルーザー級といえば西島洋介山

8: 2022/12/16(金) 07:46:40.25 ID:b5y5Dbswd
やっぱり村田や竹原って凄いんやな

10: 2022/12/16(金) 07:47:00.40 ID:0o13QRpA0
>>8
ホンマに凄いよ

9: 2022/12/16(金) 07:46:55.95 ID:4DS2vBa7M
やっぱヘビー級やろ

14: 2022/12/16(金) 07:48:34.96 ID:ATGX7+eb0
階級なんて廃止して純粋に肉体の勝負にすりゃええのに

16: 2022/12/16(金) 07:48:40.48 ID:rRgLD0wvd
蝿って名付けたやつ酷すぎるだろ

17: 2022/12/16(金) 07:49:43.94 ID:28xdROEYa
階級おおすぎ

18: 2022/12/16(金) 07:50:56.46 ID:SlWQNtamd
これは嘘
フライ級のメイウェザーは普通にレジェンド扱いされとる

39: 2022/12/16(金) 07:58:08.60 ID:NQL0vn7da
>>18
六階級制覇しとるやんけ

52: 2022/12/16(金) 08:02:21.15 ID:Ypafzpcd0
>>18
メイウェザーはスーパーフェザースタートやぞ
パッキャオと勘違いしとらんか?

21: 2022/12/16(金) 07:51:41.94 ID:fYDTy67o0
軽量級でハードパンチャーとか言われても・・・が一般人の本音でしょ
ミドル級とかで世界やってくれる奴おんの?

22: 2022/12/16(金) 07:52:22.82 ID:4pZfFvRJ0
最近のヘビー級はガチでおもろいからな

23: 2022/12/16(金) 07:52:52.94 ID:3IY/H3IC0
ヘビー級って絞って90kgとかもう生まれながらの化け物だろ

25: 2022/12/16(金) 07:53:00.52 ID:fMWFe6dKd
10キロ単位で階級分けるぐらいでええやろ

26: 2022/12/16(金) 07:53:27.91 ID:fIVcjgDYd
そもそも階級増やしすぎたからこうなったってだけ
8階級時代ならバンタムはけっこう世界でも人気あったし
78戦して2敗しかしなかったジョフレのような化物を知らん奴はおらんわけやしな
階級増えて団体増えてベルトの数が8階級時代に比べて約8倍やからそりゃ中軽量級以下は価値下がるって

28: 2022/12/16(金) 07:54:12.71 ID:0cHA+cd10
コロボックル定期

29: 2022/12/16(金) 07:54:13.24 ID:3IY/H3IC0
バキ世界ではヘビー級元チャンプボクサーが一般人だぞ

33: 2022/12/16(金) 07:56:09.93 ID:b5y5Dbswd
日本人の遺伝子的に大きい階級ってのは無理があるんやろな
もちろん日本人にもでかいのはいるけどアメリカとかと比べると少ない訳で
その少ないのの中からボクシングを始めて更に才能があって環境に恵まれてって
厳しいわ

1001: 以下おすすめ記事をお送りします
 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide






引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671144174/

関連する記事

この記事へのコメント

まだコメントはありません