
カップルー!!イヴにお泊まりデートも多いと思うんだけど、「ハネムーン症候群」に注意してくれー!!
ハネムーン症候群の正しい病名は橈骨神経麻痺
腕枕による上腕の圧迫でも起こり、麻痺して手首がそらせず図のような手の形になる病気だ
治るまで数ヶ月かかることも!
長時間の腕枕はやめて!! pic.twitter.com/g1qv7I9AGo

— おると🔨🐦整形外科医(@Ortho_FL)Fri Dec 23 23:30:51 +0000 2022
「よっしゃ!独り身だからイヴ関係ねーぜ!!!」って思った奴ー!!!!!
一人で腕を枕にして寝てもなるぞー!!!!
というかこっちの方が多い気がするぞー!!!!
上腕は枕にしないでくれー!!!!!!!
頼むーー!!!!!!
— おると🔨🐦整形外科医(@Ortho_FL)Fri Dec 23 23:35:01 +0000 2022
サタデーナイト症候群ですか?ってコメ書いてる人たちーーー!!!
それも正解だーー!!
ハネムーン症候群もサタデーナイト症候群もあくまで俗称で、橈骨神経障害が医学的な病名だーー!!!!
— おると🔨🐦整形外科医(@Ortho_FL)Sat Dec 24 02:58:29 +0000 2022
@Ortho_FL 私は猫🐱でそうなりました😌
整形の医師に「なんだ猫か」と大笑いされた経験あり
— ぴろ🐱🚴🌈(@piroruru1)Sat Dec 24 00:29:15 +0000 2022
@Ortho_FL 蛇拳の使い手とか蟷螂拳の使い手に。
— kanji_taki(@kanji_taki)Sat Dec 24 08:53:37 +0000 2022
@Ortho_FL @shinonome13 私も2013年に罹りました。
日曜の朝起きたら右手首がダラン。
手の痺れかと思ってコーヒー飲んで過ごしてましたが30分経っても治らない😱
整形外科か脳神経外科か分からず、翌日大学病院へ行きました。
治療としては特に投薬もなく、週一の診察で様子を見ながら2ヶ月で自然治癒でしたね。焦ったなぁ。
— しろくまた(@469ma15)Sat Dec 24 10:23:56 +0000 2022
@Ortho_FL @hzi_45 これって、看護師国試で「わしゃ かとう さるまさ」って覚えるヤツw
— Myaa(@mayayondd)Sat Dec 24 10:48:57 +0000 2022
@Ortho_FL それでも俺は!!!!!
腕枕を!!!!!やめない!!!!!!!!!!!!!
— アリア少佐のヤドック(@sakeyajuAria)Sat Dec 24 03:13:03 +0000 2022
@Ortho_FL 実際腕枕やると腕枕辛いよねぇ
長時間できる人は鍛えてるのかな?
— 源さん(@genzou3)Sat Dec 24 03:00:28 +0000 2022
@Ortho_FL 飲み過ぎて、腕枕で寝ること数時間、目覚めたらびっくりです。手首が動くようになるのに三ヶ月、力が完全に戻るのに半年かかりました。4年前の事ですが、現在も経過観察中。
— su-san_japan(@tabi_su)Sat Dec 24 01:05:06 +0000 2022
@Ortho_FL 知り合いがうたた寝でコレになり半年過ぎてもまだ治らずです。少しだけ動くようにはなりましたが…。
— おとまる子(@choitubuyaki)Sat Dec 24 00:33:27 +0000 2022
@Ortho_FL これなった事ありますけどまじで治らんのかとぞっとした
いや独りの時ですけど?
— らっちσ w5(@log_w5_ratti)Sat Dec 24 04:57:17 +0000 2022
@Ortho_FL イチャイチャ後の腕枕って本当にするんですね。ドライな世界を歩んできたな私…
— カスタード(@custard_rum)Fri Dec 23 23:44:37 +0000 2022
@Ortho_FL 変な格好で寝てて朝起きて腕の感覚がない時が偶にあるのはこれだろうなぁ。
(だいたい10分くらい感覚もなければ力も入らない)
— KITA@某警備府減衰 #げんぜいかるとP💉P💉M💉P💉(@KITA__13)Sat Dec 24 04:52:41 +0000 2022
@Ortho_FL あのときの私はこれだったのですね。
18年ぶりに謎が解けました!
素敵なクリスマスプレゼントをありがとうございます。
— らー(@abr400f)Sat Dec 24 00:09:34 +0000 2022
この記事へのコメント