
1: 22/12/02(金) 08:56:39 ID:Sqlm
Fラン卒の新人にまで笑われた
ブチキレたろかおもたわ
ブチキレたろかおもたわ
5: 22/12/02(金) 08:57:57 ID:5w6P
社内会議で「W杯」を「わーはい」って読んだらFラン卒の新人にまで笑われた
6: 22/12/02(金) 08:58:43 ID:fDF6
もし自分が読むって分ってる原稿なら
普通は全て事前にフリガナふる
急に読めって言われたら人名地名は読めなくても仕方ないと思う
普通は全て事前にフリガナふる
急に読めって言われたら人名地名は読めなくても仕方ないと思う
7: 22/12/02(金) 08:58:49 ID:5w6P
社内会議で「五輪」を「おりん」って読んだらFラン卒の新人にまで笑われた
9: 22/12/02(金) 08:59:24 ID:ORJg
校歌にたまに出る単語「東雲」
10: 22/12/02(金) 08:59:47 ID:PeQL
しののめやっけ?
11: 22/12/02(金) 09:00:16 ID:fDF6
ワイは京都の地名で双ヶ丘をふたごがおかって読んだら
ならびがおかですって言われたことあるから
ならびがおかですって言われたことあるから
19: 22/12/02(金) 09:05:58 ID:WA6e
>>11
むずすぎぃ
むずすぎぃ
20: 22/12/02(金) 09:11:54 ID:Btru
>>11
それ「ご」どこにあんねん?
それ「ご」どこにあんねん?
13: 22/12/02(金) 09:00:31 ID:2iz6
競馬してたら読めるやろ
14: 22/12/02(金) 09:01:09 ID:Ltcr
宮城(みやぐすく)
27: 22/12/02(金) 09:24:02 ID:S85z
>>14
城をぐすくと読むのは琉球語やったか
城をぐすくと読むのは琉球語やったか
15: 22/12/02(金) 09:01:55 ID:S85z
読めないことより事前にプレゼンの原稿を精査してないことが問題
18: 22/12/02(金) 09:03:18 ID:eIf2
地名読めないのはべつに恥ずかしいことでもないと思うわ
そこに支店があったり物流とか不動産の会社なら恥ずかしいけど
そこに支店があったり物流とか不動産の会社なら恥ずかしいけど
21: 22/12/02(金) 09:13:30 ID:H1s8
東海林(とうかいりん)さんはガチで間違えた
22: 22/12/02(金) 09:14:56 ID:Btru
>>21
どっちの読み方もあるやつはしゃあない
どっちの読み方もあるやつはしゃあない
24: 22/12/02(金) 09:21:06 ID:iu3J
>>21
これはしゃーない
これはしゃーない
29: 22/12/02(金) 09:24:39 ID:WA6e
>>21
とうかいりん→わかる
しょうし、しょうじ→???
とうかいりん→わかる
しょうし、しょうじ→???
23: 22/12/02(金) 09:18:57 ID:KeNp
河野(こうの)と河野(かわの)がワイと同じ部署にいたことがある
25: 22/12/02(金) 09:22:12 ID:bm1m
>>23
小山(こやま)と小山(おやま)さんおったわ
小山(こやま)と小山(おやま)さんおったわ
26: 22/12/02(金) 09:24:00 ID:LgEn
ワイは土庄をどじょう読んだ
30: 22/12/02(金) 09:25:28 ID:Sbdc
袴田(はかまた)を袴田(はかまだ)って呼び間違えるとブチ切れるトッモがいた
35: 22/12/02(金) 09:28:04 ID:lJza
>>30
茨城(いばらき)県人に茨城(いばらぎ)って言うといちいち訂正してきてウザいぞ
栃木さんと群馬さんのオプションの分際で
茨城(いばらき)県人に茨城(いばらぎ)って言うといちいち訂正してきてウザいぞ
栃木さんと群馬さんのオプションの分際で
31: 22/12/02(金) 09:26:32 ID:iu3J
目が大雑把なワイには萩野荻野が難しい
33: 22/12/02(金) 09:27:31 ID:WA6e
>>31
これまじでわからんなる
これまじでわからんなる
34: 22/12/02(金) 09:27:59 ID:GOns
>>31
オギノ言いかけておはぁああ!ぎお…さん!みたいになったことある
オギノ言いかけておはぁああ!ぎお…さん!みたいになったことある
32: 22/12/02(金) 09:27:16 ID:S85z
イバラギでもイバラキでもなくイハラキて人がいたわ
36: 22/12/02(金) 09:28:34 ID:WA6e
ワイ芝田
同僚柴田
支店名新発田
人事はアホなんか?
同僚柴田
支店名新発田
人事はアホなんか?
37: 22/12/02(金) 09:29:02 ID:S85z
>>36
多分、人事も司馬田
多分、人事も司馬田
43: 22/12/02(金) 09:30:52 ID:WA6e
>>37
ちょっと偉い人「シバタはさー」
ワイ(ワイのことか・・・?)
同僚(ワイのことか・・・?)
支店社員(ワイらのことか・・・?)
ちょっと偉い人「シバタはさー」
ワイ(ワイのことか・・・?)
同僚(ワイのことか・・・?)
支店社員(ワイらのことか・・・?)
48: 22/12/02(金) 09:34:08 ID:S85z
>>43
ちょっと偉い人は柴多やろな
ちょっと偉い人は柴多やろな
40: 22/12/02(金) 09:30:36 ID:OMZS
取引先の原辰徳さんは大変やった
ワイ「原様いらっしゃいますでしょうか」
受付嬢「どちらの原でしょうか」
ワイ「は...原...たつのりさんで....www」
受付嬢「wwwww承知しましたwww」
原辰徳って言わせたいだけやんけ
ワイ「原様いらっしゃいますでしょうか」
受付嬢「どちらの原でしょうか」
ワイ「は...原...たつのりさんで....www」
受付嬢「wwwww承知しましたwww」
原辰徳って言わせたいだけやんけ
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669938999/
この記事へのコメント