
1: 2022/12/04(日) 18:29:32.84 ID:iaX+hoktd
「パックご飯」好調続く 産地発が〝熱い〟 銘柄浸透の好機、輸出も挑戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/f124bfd091b840e8dd4ab1dfb2a3d5c73f535924
https://news.yahoo.co.jp/articles/f124bfd091b840e8dd4ab1dfb2a3d5c73f535924
2: 2022/12/04(日) 18:29:45.40 ID:qXgplBjy0
時間もない
3: 2022/12/04(日) 18:30:11.20 ID:IbUS08aC0
よく食えるな
臭くて無理だわ
臭くて無理だわ
4: 2022/12/04(日) 18:30:53.27 ID:UYMKK0EJ0
炊飯器がない
5: 2022/12/04(日) 18:31:11.88 ID:NlShw+9sM
米炊く気力がない
6: 2022/12/04(日) 18:31:23.69 ID:Y9pnZLFo0
米食いきれんからパックの買ってるわ
毎日食わんし
毎日食わんし
11: 2022/12/04(日) 18:32:11.68 ID:Ejj5mgUSa
>>6
炊いたやつを冷凍しとくんじゃだめなんか?
炊いたやつを冷凍しとくんじゃだめなんか?
13: 2022/12/04(日) 18:32:54.48 ID:Y9pnZLFo0
>>11
それも前はやってたけど
冷やすと不味いし毎日米食わんからなぁ
それも前はやってたけど
冷やすと不味いし毎日米食わんからなぁ
261: 2022/12/04(日) 19:08:16.24 ID:yxHVPsmid
>>13
クレハのご飯冷凍容器めちゃくちゃええ
クレハのご飯冷凍容器めちゃくちゃええ
287: 2022/12/04(日) 19:12:15.31 ID:CubOz3lja
>>261
これほんま便利
これほんま便利
278: 2022/12/04(日) 19:10:37.79 ID:F4UKKSj90
>>261
これ系このまま食えるからクソ便利
これ系このまま食えるからクソ便利
7: 2022/12/04(日) 18:31:28.97 ID:ybXUmSpx0
そら家帰って米洗ったりなんやらで食べれる頃には1時間くらいかかるやろレンジでやったら2分もかからん時間の問題やね
109: 2022/12/04(日) 18:48:45.05 ID:hM8Nbdyg0
>>7
炊飯器ないん?
炊飯器ないん?
136: 2022/12/04(日) 18:51:18.73 ID:7qgJISX/p
>>109
ワイは捨てたで炊飯器
ワイは捨てたで炊飯器
8: 2022/12/04(日) 18:31:43.20 ID:VJkLLyqk0
実際長期的に見たら自分で炊くのとどっちが得なんや
14: 2022/12/04(日) 18:33:02.65 ID:D63ZmiiF0
>>8
パックが一杯60円くらい
炊けば30円くらい
パックが一杯60円くらい
炊けば30円くらい
22: 2022/12/04(日) 18:34:54.85 ID:7qgJISX/p
>>8
そもそも白米は体にすごく悪いことが
判明してきてるから食わんほうがいい
血糖値スパイクが起きて血管ボロボロになる原因やねん
やから長期的に食う前提から改めたほうがいい
そもそも白米は体にすごく悪いことが
判明してきてるから食わんほうがいい
血糖値スパイクが起きて血管ボロボロになる原因やねん
やから長期的に食う前提から改めたほうがいい
12: 2022/12/04(日) 18:32:13.18 ID:5RDX4Svm0
職場爺ちゃんがコレだな
コスパ良いんだろうか
コスパ良いんだろうか
15: 2022/12/04(日) 18:33:18.73 ID:7qgJISX/p
うまい
手間がかからない
米は毎日食うものではない
ワイも炊飯器捨てたで
手間がかからない
米は毎日食うものではない
ワイも炊飯器捨てたで
16: 2022/12/04(日) 18:33:21.23 ID:knBdmD8HM
まあ労力考えたら一人ならパックのほうがコスパいいよな
21: 2022/12/04(日) 18:34:47.82 ID:ETW+OPVK0
>>16
小分けにして冷凍するのが面倒くさいんよな
まぁパックご飯買うくらいならパンとか冷食のチャーハン買うけどな
パックご飯民は中途半端過ぎる
小分けにして冷凍するのが面倒くさいんよな
まぁパックご飯買うくらいならパンとか冷食のチャーハン買うけどな
パックご飯民は中途半端過ぎる
17: 2022/12/04(日) 18:33:24.03 ID:K6NrPSm8M
金もなければやる気もない
生きる気力がない
生きる気力がない
18: 2022/12/04(日) 18:33:36.09 ID:EjQii1wt0
無洗米を知らん情弱やろ
米と水入れてポチーで1時間後にはもう炊飯完了してんのに
米と水入れてポチーで1時間後にはもう炊飯完了してんのに
23: 2022/12/04(日) 18:34:57.77 ID:R/rhp8S/0
>>18
無洗米(笑)
米はもともと洗わず食える
無洗米(笑)
米はもともと洗わず食える
30: 2022/12/04(日) 18:35:47.47 ID:7qgJISX/p
>>18
一時間待つ手間
作りすぎor足りない時に調節が効かない
一時間待つ手間
作りすぎor足りない時に調節が効かない
39: 2022/12/04(日) 18:38:46.22 ID:nMdDSWUw0
>>30
余ったら冷凍すればいい
余ったら冷凍すればいい
45: 2022/12/04(日) 18:39:56.05 ID:m5xI6aB10
>>39
ラップにくるむのがめんどい
ラップにくるむのがめんどい
100: 2022/12/04(日) 18:47:59.91 ID:nMdDSWUw0
>>47
ご飯1杯分が入るタッパなら楽だよ
ご飯1杯分が入るタッパなら楽だよ
20: 2022/12/04(日) 18:33:55.18 ID:1u8UZ5WN0
パックは大食いだと量が足りない
24: 2022/12/04(日) 18:35:02.34 ID:SZHdpUrg0
よっぽどじゃないと食わんなパックは
くせぇんだよな
くせぇんだよな
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670146172/
この記事へのコメント