
前の職場の事務のお姉さんが「最近 庭の木にカエルとか刺さってて、近所の人の嫌がらせかな… 警察に相談しようかな…」って真剣に悩んでたのを「鳥ですね」とソッと止めた事がある
— じじい(@anekoko)Sat Dec 03 03:21:03 +0000 2022
ちょうど先日 出張先の人から「モズの早贄ですよ☺️」とカエルの写真が送られてきた ハチも刺さってて アレはちょっとレアらしい
— じじい(@anekoko)Sat Dec 03 03:22:52 +0000 2022
私は幻水の紋章でモズの事知りました 確か2倍ダメージの強いやつ
— じじい(@anekoko)Sat Dec 03 07:19:10 +0000 2022
カエル苦手な人は検索できないんですよね 画像見れないので たまたま庭木に詳しい方も同席していたので Google先生でなくそちらの先生にお聞きしました
— じじい(@anekoko)Sun Dec 04 05:31:13 +0000 2022
@anekoko 百舌鳥ですね( ̄m ̄〃)
— ミ・ツー(@tsuribaka3215)Sun Dec 04 03:08:11 +0000 2022
@anekoko え!!鳥ってそういう習性あるんですね今日1番の学びです🙌
— ナイリー 褒めKindleマーケター(@nyree_official)Sun Dec 04 03:09:39 +0000 2022
@anekoko モズや!
いいなぁ、モズがおるんは、羨ましいことおびただしい
— アショル(@Ashol_Pan)Sun Dec 04 04:55:03 +0000 2022
@anekoko @horuma_rin 知ったのはマキバオーの作者書いてた蜂の漫画のやつでモズが出て来てそんな説明してたのを覚えてる
ハンターハンターのキメラアントでもなんかそんなのあった様な
— キャロット孫(@Mzwlp4mtb9BNnHU)Sun Dec 04 05:13:45 +0000 2022
@anekoko かつて、うちの母は「カエルが飛び降りてうっかり刺さっちゃったのかな…」と悩んでいました。
そんなわけあるかい
— ふぃぐ(@0ZcAIxiebpIageF)Sat Dec 03 12:28:50 +0000 2022
@anekoko 最近の人はモズのはやにえ知らんのか・・・
— しげ(@shigerikofuku2)Sat Dec 03 05:00:54 +0000 2022
@anekoko もずの早贄を初めて見たらびっくりしますよね。
私が初めて見た早贄は茹でてある車海老でした。
意味わかりませんでした。
— M@ronium(@MMronium1)Sat Dec 03 13:30:06 +0000 2022
@anekoko MOZUってドラマで知った
— 宗沢木 駿代(@aoi_munasagi)Sat Dec 03 07:06:28 +0000 2022
@anekoko @ajitukenorikiti わたしのユーカリの木にトカゲをブッ刺したのもこいつですか!?
— ️⚧️Yachi️⚧️(@_p_a_n_d_a_21)Sat Dec 03 07:56:05 +0000 2022
@anekoko モズの早にえ、、、でしたっけ?
嫌がらせじゃなくて良かった❓ですよね(´;ω;`)
— ササクレ女将(@ATHwK220606)Sat Dec 03 11:22:23 +0000 2022
@anekoko 我が家も!刺さってます…!!
8年前に買って双葉から育てた木に初めてカエルが刺さってて、鳥に木認定されて嬉しいんだけど早く食べてくれ…って毎日確認してます
毎日「ゾゾッ!ゾゾッてするぅ」って言ってたら2歳の娘も「ぞぞぞ〜、ぞぞだねー」って言うようになりました😂
— なお 2y3m👶🎀(@36w54805642)Sat Dec 03 12:49:37 +0000 2022
この記事へのコメント