
老人介護
「自力で生活出来ない人を、家族だけで支えなくていいです。介護保険で平均7万8000円の支援があります。訪問介護費用は1割負担です。」
子育て
「自分で生活出来ない子供を、家族だけで支えてください。こども手当は月額1万5千円の支援があります。訪問ベビーシッター費用は10割負担です。」
— ひろゆき(@hirox246)Tue Nov 29 16:10:04 +0000 2022
@hirox246 今後を見据え、どこにお金を使うかが分からないで目先の事しか見えてない人達が決めてる事だから…。
年寄りの集まりで生きてない次世代の事を考えるなんてしない。
この事だけじゃなくて、全てにおいてそうだから期待しないになる
— みつまめ💉💉💉💉(@pZCTvJIynMs3u6T)Wed Nov 30 04:06:42 +0000 2022
@hirox246 自分でお金の準備ができる高齢者より、親に頼るしかない子供に投資してほしいです。
— しのぶ(@810wTNO4d9MX7kS)Wed Nov 30 04:06:57 +0000 2022
@hirox246 @RKrcu ひろゆきさん、所得制限ありますよー。子供手当支給なし、すべて自助ですよー
— たまこ@手洗い医ぐま不織布マスク付き😇(@tamacondominium)Wed Nov 30 04:10:38 +0000 2022
@hirox246 子供は可愛いから子供の為に働いて頑張って育てられる希望があるから。
— おか(@vdT3nRa5dy2bX0E)Wed Nov 30 04:09:57 +0000 2022
@hirox246 @Oi2DBzDUog72kVP ダブルケアしてたとき、介護の環境が子育てにあれば、孤独で追い詰められる親はいなくなるんじゃって思いました。デイの送迎も津々浦々までしかも、玄関からよ。本当に、手厚かった。
— 元同居の 嫁(@Wcarewife)Wed Nov 30 04:15:57 +0000 2022
@hirox246 傾国にはそれなりの理由がある。
— Levi'n44(@Levin6104Games)Wed Nov 30 04:16:25 +0000 2022
@hirox246 綺麗事言ってる奴だけ介護保険10倍にして年寄りの面倒見させようぜ!
— magnolia(@magnolia_grandi)Wed Nov 30 04:24:47 +0000 2022
@hirox246 年寄り
黙ってても歳はとります。
子育て
黙ってたら子供は出来ません。
— 八ツ橋株式会社ツイッター課(@yatsuhashicptt)Wed Nov 30 04:29:18 +0000 2022
@hirox246 介護保険使って一回250円くらいで掃除洗濯買い物なんてする必要ないと思う。
別枠で助成金出して全ての家庭が1回1000円位で家政サービス受けれるようにしたら良い。
— 抑肝さん(@y_manyu)Wed Nov 30 04:30:46 +0000 2022
@hirox246 分かりやす過ぎて、政治家が困るヤツやw
— marutokandesu(@marutokandesu)Wed Nov 30 04:33:19 +0000 2022
@hirox246 なんか、介護だってこれじゃ足りなくて大変みたいなリプが多いけど、ひろゆきさんが伝えたいのはそこじゃないと思う。笑
単純に老人に対して、今後日本を背負う子供にクソ待遇なこの国やばいぞっていうことでしょ?
素晴らしいことだけど、このリプ欄で介護大変自慢はいらない
— いっちゃん🌈(@kamabokoo1)Wed Nov 30 04:34:06 +0000 2022
@hirox246 若い人が選挙に行かないから票に繋がらないので、子育てを手厚くする意味が皆無……イカッ^し^
少子化?今当選すれば知ったこっちゃない……イカッ^し^
— ^し^(@usugehiro)Wed Nov 30 04:36:36 +0000 2022
@hirox246 まじ国ひどい。
子供産みたい
— sa@眉下切開DT中(@CaKZQs0S28X7cct)Wed Nov 30 04:41:40 +0000 2022
@hirox246 子供は世話してくれる親や身内がいるのが通常で日々出来る事が増えていく
老人は親は亡くなっているのが通常で日々出来る事が減っていく
私のように子を成す事もない人間もいれば事故や病気で子を失ったかたもいる
庶民老人を虐めずセレブ政治家十年で数百兆円使ったらしい二階さん辺りと比較して
— ちぃにゃ(@GQbLvHmkmHtnQ8s)Wed Nov 30 04:45:46 +0000 2022
@hirox246 『家族だけで支えなくていいです』→もちろんです、私たち介護士を頼って下さい、地域の人を頼って下さい。
ただ、
施設に預けたからもういいや、はどうなんでしょうか?
電話をしても出てくれず、依頼もできない、何かあった時だけクレームで怒鳴り込んでくる。
違うんだよ、そうじゃない。
協力!
— Neil-o-(@neil_o_)Wed Nov 30 04:46:24 +0000 2022
@hirox246 これから少子化が進むにつれ子供を持つ現役世代はマイノリティーになり、益々こういった配分になるのかな…未婚の人や子供を持てなかった人は税金を子供に使われる事けっこう嫌がるのよね。彼らには老いた親の方が大事。あぁシルバーデモクラシー。
— Yamaco(@YamacoY88)Wed Nov 30 04:47:27 +0000 2022
@hirox246 投票率が高い世代を優遇すると聞いたことがあります。
若い人もどんどん行って取り返しましょう。
— PE(@53vCGKPjpm60xSY)Wed Nov 30 04:50:22 +0000 2022
この記事へのコメント