
1: 2022/11/23(水) 05:05:40.620 ID:W6ZM/vDO0
必ず買わなければならない
敷布団
掛け布団
洗剤
洗濯機
洗濯機周りに置くの棚
シャワーの出るやつ
ホース
ホースを洗面所の水栓に付けられるやつ
ガスコンロのホース
キッチンに置くメタルラック
冷凍庫
シーリングライトか証明
LEDテープ
炊飯器
米
電子レンジ
電動自転車
こんなの破産だろwwww
敷布団
掛け布団
洗剤
洗濯機
洗濯機周りに置くの棚
シャワーの出るやつ
ホース
ホースを洗面所の水栓に付けられるやつ
ガスコンロのホース
キッチンに置くメタルラック
冷凍庫
シーリングライトか証明
LEDテープ
炊飯器
米
電子レンジ
電動自転車
こんなの破産だろwwww
2: 2022/11/23(水) 05:06:55.113 ID:eryih2tp0
座布団いらないよね
5: 2022/11/23(水) 05:07:41.902 ID:W6ZM/vDO0
>>2
要らないかな?
床にしくラグも欲しいけど我慢する
要らないかな?
床にしくラグも欲しいけど我慢する
4: 2022/11/23(水) 05:07:05.635 ID:39Ok4SpX0
一人暮らし始めるの?
8: 2022/11/23(水) 05:08:08.809 ID:W6ZM/vDO0
>>4
うん
うん
7: 2022/11/23(水) 05:08:08.217 ID:c8QsPEeE0
船出はワクワクするなwwwwwwww
9: 2022/11/23(水) 05:08:33.368 ID:N/13iFYcM
ネカフェに住めば?
10: 2022/11/23(水) 05:08:43.832 ID:eryih2tp0
ホース買いすぎだろ
11: 2022/11/23(水) 05:09:51.320 ID:XzV78IPt0
ホースへのこだわり感じるわ書かなくてもいいだろww
12: 2022/11/23(水) 05:10:46.132 ID:W6ZM/vDO0
シャワーの出るやつは後回しでいいか
13: 2022/11/23(水) 05:10:50.917 ID:SHLmV8A50
レオパレスなら全部ただだが?
14: 2022/11/23(水) 05:11:41.043 ID:W6ZM/vDO0
>>13
探しててレオパレス出てこなかったんだが?
そこまで安くないイメージ
探しててレオパレス出てこなかったんだが?
そこまで安くないイメージ
15: 2022/11/23(水) 05:13:24.810 ID:L+g5M0H40
ホース好きすぎでワロース
16: 2022/11/23(水) 05:13:44.633 ID:lIRgi5qS0
一人暮らしはロケーションというか
アレに気を付けるんだぜ
事故の有無とか非物理的なアレとか
意外と後から効いてくるらしいぜ
アレに気を付けるんだぜ
事故の有無とか非物理的なアレとか
意外と後から効いてくるらしいぜ
18: 2022/11/23(水) 05:16:45.401 ID:W6ZM/vDO0
>>16
それがあるから
団地みたいなのは辞めといた
それがあるから
団地みたいなのは辞めといた
19: 2022/11/23(水) 05:18:54.886 ID:lIRgi5qS0
>>18
いいね
頑張れ
情けないけど俺はGと非物理が発狂レベルでダメだから一人暮らしという選択自体出来ない
いいね
頑張れ
情けないけど俺はGと非物理が発狂レベルでダメだから一人暮らしという選択自体出来ない
25: 2022/11/23(水) 05:21:57.310 ID:W6ZM/vDO0
>>19
Gは別にいいや
Gは別にいいや
17: 2022/11/23(水) 05:14:23.630 ID:sYOmbcPT0
買い直すの金かかるし交換する労力大変だから最初からこだわっていいの買った方がいいよ
20: 2022/11/23(水) 05:19:02.261 ID:fR6clBmb0
新しく買わないで今使ってるのを持ってけ
26: 2022/11/23(水) 05:22:18.929 ID:W6ZM/vDO0
>>20
今持ってないのよ
今持ってないのよ
28: 2022/11/23(水) 05:25:39.813 ID:6fK533kga
>>26
布団とか洗濯機なしで生活できてるなら買う必要ないだろ
布団とか洗濯機なしで生活できてるなら買う必要ないだろ
30: 2022/11/23(水) 05:28:21.611 ID:W6ZM/vDO0
>>28
今はエアベッドと毛布1枚
寒いから欲しい
今はエアベッドと毛布1枚
寒いから欲しい
21: 2022/11/23(水) 05:19:44.409 ID:94ESPzOv0
契約時の初期費用のことかと思ったらそこらへんか
27: 2022/11/23(水) 05:25:07.655 ID:W6ZM/vDO0
ざっと30万ってとこよwwwww
29: 2022/11/23(水) 05:25:47.897 ID:94ESPzOv0
電動自転車ってそんなにすんのか
32: 2022/11/23(水) 05:29:53.142 ID:W6ZM/vDO0
>>29
実際はもう少し安くなるかも
実際はもう少し安くなるかも
33: 2022/11/23(水) 05:30:51.039 ID:94ESPzOv0
電動自転車15万で買うなら中古原付7万で買った方が楽じゃない?
35: 2022/11/23(水) 05:32:11.378 ID:W6ZM/vDO0
>>33
原付ってそんな安いのか!
ガソリンとか計算して安かったらかなぁ
原付ってそんな安いのか!
ガソリンとか計算して安かったらかなぁ
37: 2022/11/23(水) 05:37:13.706 ID:+SitPjBA0
カーテンは?
39: 2022/11/23(水) 05:38:02.898 ID:W6ZM/vDO0
>>37
カーテンは持ってるの使う
たぶん若干長いから曲げてピンで止めれば行ける
カーテンは持ってるの使う
たぶん若干長いから曲げてピンで止めれば行ける
40: 2022/11/23(水) 05:39:16.048 ID:/8eQR00o0
なんで一人暮らしするんだよ、、
43: 2022/11/23(水) 05:46:50.267 ID:W6ZM/vDO0
>>40
一人暮らししたいからwwww
一人暮らししたいからwwww
41: 2022/11/23(水) 05:40:29.759 ID:zXIF2zexd
どの程度の物件住むのか知らんけど、さらに入居するのに3~40万くらいかかるしな
43: 2022/11/23(水) 05:46:50.267 ID:W6ZM/vDO0
>>41
20数万払った
20数万払った
42: 2022/11/23(水) 05:40:29.831 ID:+SitPjBA0
ケトルとか食器は
43: 2022/11/23(水) 05:46:50.267 ID:W6ZM/vDO0
>>42
電気ケトルは持ってるよ
食器は100円のでいいや
電気ケトルは持ってるよ
食器は100円のでいいや
45: 2022/11/23(水) 06:22:17.404 ID:llF0IqXa0
とりあえず冷蔵庫洗濯機レンジだけ買って一旦生活してみてこれ要るわってやつを買い足した方がいいぞ
46: 2022/11/23(水) 06:26:16.491 ID:W6ZM/vDO0
>>45
節約のためには炊飯器は必須な気がする
節約のためには炊飯器は必須な気がする
22: 2022/11/23(水) 05:20:21.292 ID:pkdREr980
入居時に全てを揃えようとしないことだな
必要最低限を考えて最初は揃えるんだ
必要最低限を考えて最初は揃えるんだ
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669147540/
この記事へのコメント