1: 2022/11/07(月) 15:55:50.24 ID:fE+Ks10Ir
2: 2022/11/07(月) 15:56:12.14 ID:fE+Ks10Ir
どうすんのこれ…
3: 2022/11/07(月) 15:56:27.01 ID:fE+Ks10Ir
終わりだよこの国
5: 2022/11/07(月) 15:56:40.71 ID:fE+Ks10Ir
どうして…
11: 2022/11/07(月) 15:59:31.89 ID:1J6RHMLs0
円はゴミ通貨になったんや
21: 2022/11/07(月) 16:05:54.98 ID:rNuB5CIl0
>>11
でも本当は?
でも本当は?
14: 2022/11/07(月) 15:59:57.95 ID:zmIDvXfp0
イスラエルって金持ちなんやな
15: 2022/11/07(月) 16:00:21.11 ID:/HX4fHLga
まだ、10年間経ってないのにな
それで騒ぐのは早計やろ
それで騒ぐのは早計やろ
16: 2022/11/07(月) 16:00:48.33 ID:iUg/HK6ba
スペインクラスだと思えばまあスタ
17: 2022/11/07(月) 16:02:36.32 ID:s1bEkBbxa
アンチ乙
GDPPPPは為替の影響調整済みだから
GDPPPPは為替の影響調整済みだから
18: 2022/11/07(月) 16:02:57.59 ID:B7wRm0Cv0
日本が色なしで韓国が色付きってこれなんのデータなん?
19: 2022/11/07(月) 16:04:18.35 ID:khBJbFjK0
これ聖帝が生きてたらどう説明付けたんやろな
意味のない質問だよwwwとか言ってのらりくらりやろか
意味のない質問だよwwwとか言ってのらりくらりやろか
20: 2022/11/07(月) 16:05:27.86 ID:/HX4fHLga
>>19
できない理由を考えるのではなく!
できない理由を考えるのではなく!
22: 2022/11/07(月) 16:05:58.01 ID:nPMMh9Lz0
>>19
生きてたら所得倍増してるから
生きてたら所得倍増してるから
31: 2022/11/07(月) 16:10:04.52 ID:GyDlzAcfr
日本落ちぶれすぎ
34: 2022/11/07(月) 16:16:20.15 ID:Pl5voHh90
物価が高いのは日本が貧しくなっていることと結び付かない気がしてる
35: 2022/11/07(月) 16:18:05.68 ID:UbQr/4Aq0
>>34
逆だよな
西洋諸国より物価・燃料価格の高騰は抑制されている、寧ろ今まで物価が安かったことの方が落ちぶれたり原因
逆だよな
西洋諸国より物価・燃料価格の高騰は抑制されている、寧ろ今まで物価が安かったことの方が落ちぶれたり原因
36: 2022/11/07(月) 16:19:22.88 ID:Te07e+Gz0
当たり前だこれで裕福国だったらそれこそ絶望だろ
39: 2022/11/07(月) 16:24:41.29 ID:UbQr/4Aq0
>>36
裕福ではあるぞ
むしろ「おまいら働いて無さすぎイィ」って表やで
裕福ではあるぞ
むしろ「おまいら働いて無さすぎイィ」って表やで
37: 2022/11/07(月) 16:19:56.16 ID:/7u4fHjK0
エマニュエル・トッドがGDPはもはや何の意味も無いって言っていたよ
GDPは国民の経済状況を表していない
ロシアは韓国並みのしょぼいGDPだけど実際の経済はもっと柔軟で安定しているんだって
GDPは国民の経済状況を表していない
ロシアは韓国並みのしょぼいGDPだけど実際の経済はもっと柔軟で安定しているんだって
38: 2022/11/07(月) 16:24:04.21 ID:koGBUp5la
貧しい国、日本
40: 2022/11/07(月) 16:24:47.78 ID:qUnwXsPy0
カナダの上のほう紫キャベツに見えてきた
43: 2022/11/07(月) 16:28:49.72 ID:ygDmauKk0
日本が貧しいのは事実やしですよねとしか
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667804150/
この記事へのコメント