2chまとめ(VIP・ニュース)
このヘッドラインはVIPワイドガイドが管理しています。ランキング置換の際は「news4wide」にてご登録お願い致します。
2chまとめ(VIP・ニュース)
2chまとめ(全般)、ニュースサイト

【悲報】大学中退した人間の就職先がコチラwwwwww

document_taigaku_todoke (1).png
1: 2022/09/28(水) 16:12:08.02 ID:GmjnlZqG0
教えてくれ


4: 2022/09/28(水) 16:12:55.05 ID:H19QE4z30
清掃員
5: 2022/09/28(水) 16:12:55.99 ID:uDcVTExa0
吉本興業
6: 2022/09/28(水) 16:12:59.98 ID:GmjnlZqG0
中退したやつってどうすればええんや😢
22: 2022/09/28(水) 16:15:21.81 ID:WV/0zOAL0
>>6
別に高卒として就職したらええやん
日本人の半数以上は高卒やで
39: 2022/09/28(水) 16:20:30.58 ID:eHoKGB0Ra
>>22
それはそうやけど商業高校や工業高校の高卒と違って大学中退の高卒には何の就職支援もないからなぁ
まあまあハードやと思うわ
7: 2022/09/28(水) 16:13:07.00 ID:9GZivPW10
郵便局のバイク便
26: 2022/09/28(水) 16:16:37.81 ID:vRRbISPN0
>>7
あいつら募集ハガキ定期的に入れてくるけど住民情報把握してんのかね
8: 2022/09/28(水) 16:13:26.24 ID:25JtEg/cM
介護
9: 2022/09/28(水) 16:13:32.01 ID:kWJQnjImM
生活保護
10: 2022/09/28(水) 16:13:32.13 ID:6QAx/SQUa
防衛省
11: 2022/09/28(水) 16:13:40.92 ID:mRDIZxXv0
警備員
12: 2022/09/28(水) 16:13:56.76 ID:/A8BdgrT0
飲食チェーンとかならいけるんちゃう?
13: 2022/09/28(水) 16:14:02.87 ID:GmjnlZqG0
中退して上手くいったって人なかなか見かけないんやが…
30: 2022/09/28(水) 16:17:29.24 ID:GY4TI+lvM
>>13
中退は隠しても問題ないぞ
オススメは期間工しながら通信制大学
136: 2022/09/28(水) 17:03:22.86 ID:HLxlw16L0
>>13
中退すると仕事ができないんやない
中退するような人間は仕事も中途半端になって詰みやすいと言うこと
139: 2022/09/28(水) 17:04:37.54 ID:ZKk/qeDU0
>>136
企業にとって一番のリスクはとった人間に振り回されて辞められることやからな
振り回しそうな精神状態が不安定なやつとかすぐ辞めそうなやつは取りたくないんや
14: 2022/09/28(水) 16:14:14.71 ID:SZtSgaeG0
宮内庁
15: 2022/09/28(水) 16:14:23.11 ID:aH4kxB/ba
金融庁
16: 2022/09/28(水) 16:14:25.79 ID:AId6XevY0
にーと
17: 2022/09/28(水) 16:14:32.83 ID:ZFookreM0
括りは高卒なんだから高卒採用やってるところ探せ
大学中退については突っ込まれたときに何か言えること考えとけ
1001: 以下おすすめ記事をお送りします
 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide





引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664349128/

関連する記事

この記事へのコメント

  • 名無しワイドガイド at 2022年09月29日 14:29
    警察に就職か
    子供の通学している
    学校にお願いするやな
  • 名無しワイドガイド at 2022年10月02日 15:11
    警備員(在宅)