
偽議員バッジの話、なんでザルなのかちょっとだけ調べたら「警備員が確認のために議員に話しかけると、議員がキレる」っていうのを見て、まあなるほど
— もっさん(@hayato_kud)Tue Sep 20 01:05:13 +0000 2022
@hayato_kud こうして本末転倒の事態は起こる。
— ごんごん(@gongodman)Wed Sep 21 00:30:52 +0000 2022
@hayato_kud その議員に特権意識があるからでしょうか!? 職務に忠実な人にキレるまえに、顔パスできるくらい議員活動してくれ。
— ナイルパパ2(@zchEycGqBudAPqr)Wed Sep 21 01:02:42 +0000 2022
@hayato_kud やっぱり政治家は自分達の事しか考えてないんだな。
— なっくら〜(@bbb_0304)Wed Sep 21 01:03:47 +0000 2022
@hayato_kud 米国911以降、日本でも本省本庁が入るな官公署ビルにはICカードのゲートを設置しているはず。
議員にもカード発行すれば?
— おにごん猫動画(@o2gon1010)Wed Sep 21 00:21:10 +0000 2022
@hayato_kud 顔認証導入すれば?
— 朱 臨波(@s6nu4MV2JAwkBJL)Wed Sep 21 00:28:27 +0000 2022
@hayato_kud ならず者、チンピラみたいなのは
バカにされたと勝手に勘違いし易い人ばかりだからなww
— VFX9900(@BP97797114)Wed Sep 21 00:41:08 +0000 2022
@hayato_kud 俺の事を知らんのか😠
くらいの勢いの人がいます
国会議員の顔全部なんて覚えとらんわい
もっと有名になれやっ
と、警備員は思ってます
くまを
あ、
ここだけの話です
— ゆきずりなりゆきーお持ち帰り♪(@kumapu88)Wed Sep 21 00:50:25 +0000 2022
@hayato_kud 代議士とその取り巻きが他者の安全を毀損しているというパラドックス
— アレック(@Yoshi_Alex_Ara)Wed Sep 21 01:04:01 +0000 2022
@hayato_kud つまらないプライドによるモラルとかルールとか無視の結果か…そりゃ、こんな今になる理由だ。
— Mariko(@Mariko67939370)Wed Sep 21 01:07:27 +0000 2022
@hayato_kud 議員も数が多いから、俺様知らない!で怒るのですね。でも、私もそこら辺歩いてる時、気にもしない、議員の時間と 普段の爺さんの時と‥だって‥知らないもん
— 後は悔いなく生きるだけ🌟(@mn38560026)Wed Sep 21 01:21:46 +0000 2022
@hayato_kud 国会議員っていってもたいていはちほー出身だしね~のだ
— ナビイさん💚tank(@mBGafr)Wed Sep 21 01:22:36 +0000 2022
@hayato_kud @nakatsu_s 講談の春日局だったかは忘れましたが、定刻時刻よりも遅く、認識証を持っていなくて門前払いされて、後日叱るどころかセキュリティがしっかりとしているというので褒めるという、度量も無くや理屈の通じぬ小人物たちなようで。
— Kitajima Gaku@横須賀探検(@Kitajima_Gaku)Wed Sep 21 01:36:30 +0000 2022
@hayato_kud youtubeで生放送中とかしたら対応、変わりそう
— ノリノリ海苔煎餅(@ikumennonitijou)Wed Sep 21 01:44:35 +0000 2022
@hayato_kud セキュリティレベルが、江戸時代の通行手形よりもうちょっと下くらいですかねぇ…!
— やた@🎣Lv20🎀#️⃣*️⃣(@yata101010)Wed Sep 21 01:46:56 +0000 2022
@hayato_kud コンビニ店員が年配の人に「年齢確認ボタンを押して下さい」と頼んで逆ギレされるパターンの上位版がこの議員の確認と思う。
議員はプライドが高そうだし
— ゆぅじ(@yuxuzi)Wed Sep 21 02:04:14 +0000 2022
@hayato_kud わがまますぎるわね
ハッピーセット買う時も
私が誰か分かんないのか!
って言ってきそう議員
— 星雲アスラ:頭ぽっぽ☆(@atamapoppo1)Wed Sep 21 02:12:31 +0000 2022
@hayato_kud 要するに議員全般スカッとジャパンに出てた悪役側くらいの、クズばかりという事ですね
— バファリン系男子(半分は優しさで出来ています)(@xHUxZhdMClQO7BI)Wed Sep 21 02:35:32 +0000 2022
@hayato_kud それって、パワハラにならんのかな?
— deguchi kazuyoshi(@degukun)Wed Sep 21 03:37:22 +0000 2022
@hayato_kud 議員だけじゃなく、施設警備やってると会社のお偉さんは「警備員なんぞが声掛けやがって!」って言ってキレる人多いから、上級国民の議員さんなんかはそういう態度取るんだべなぁ…
— ボテチン(@botetin315)Wed Sep 21 01:53:45 +0000 2022
この記事へのコメント