
1: 2022/09/19(月) 19:29:37.507 ID:cJY5XGa50
こういうのでいいんだよ
2: 2022/09/19(月) 19:30:07.461 ID:cJY5XGa50
3: 2022/09/19(月) 19:30:12.457 ID:Y07tSsNk0
車の基本
走る曲がる止まるは疎かな模様
走る曲がる止まるは疎かな模様
4: 2022/09/19(月) 19:30:47.476 ID:MPE3MvlG0
でも3秒で燃えるんだろ
5: 2022/09/19(月) 19:31:57.727 ID:AOUKZx010
見た目は寄せれるんよ
見た目は
見た目は
6: 2022/09/19(月) 19:32:40.095 ID:DBvi9INjd
性能まだそんなに酷いの?
7: 2022/09/19(月) 19:32:40.157 ID:VSwo7YsoM
マツダみたい
8: 2022/09/19(月) 19:32:45.192 ID:knORj7KQa
MAZDAじゃん
9: 2022/09/19(月) 19:32:55.328 ID:IXJ1D/Sld
日産のデザインより100倍いい
12: 2022/09/19(月) 19:35:25.498 ID:Dd7Oiva1a
>>9
そうか?
そうか?
13: 2022/09/19(月) 19:36:59.828 ID:Y07tSsNk0
>>12
ええやんなんて車種?
ええやんなんて車種?
18: 2022/09/19(月) 19:38:27.667 ID:VSwo7YsoM
>>13
QX60
QX60
15: 2022/09/19(月) 19:38:02.134 ID:VSwo7YsoM
>>12
今日ニッサンのショールームでQX80見たけどかっこよかったわ
今日ニッサンのショールームでQX80見たけどかっこよかったわ
21: 2022/09/19(月) 19:39:27.696 ID:Dd7Oiva1a
>>15
QX80はオーラがあるよな
サイズだけではなく
QX80はオーラがあるよな
サイズだけではなく
30: 2022/09/19(月) 19:43:34.372 ID:VSwo7YsoM
>>21
日本で殆ど流通してないのが悔やまれる
日本で殆ど流通してないのが悔やまれる
10: 2022/09/19(月) 19:33:53.853 ID:YHOVIOOOd
ぶっちゃけデザインだけなら日本車より好き
ヒョンデイじゃなくてジェネシスブランド限定だけど
ヒョンデイじゃなくてジェネシスブランド限定だけど
14: 2022/09/19(月) 19:37:57.142 ID:gkaHbjDs0
MAZDAじゃん
16: 2022/09/19(月) 19:38:15.293 ID:7VAG1Lrc0
マツダとベンツじゃん
17: 2022/09/19(月) 19:38:20.852 ID:rQFcz3Ju0
1000歩譲ってデザインは目を瞑るとして
性能がなぁ
性能がなぁ
20: 2022/09/19(月) 19:39:08.698 ID:0ci48ziT0
内装はどーよ?
22: 2022/09/19(月) 19:40:06.627 ID:MPyIiofTa
国産車の半値なら買う
23: 2022/09/19(月) 19:41:12.986 ID:SG5Bv5/W0
ホイールがすごい😧
24: 2022/09/19(月) 19:41:21.905 ID:72HKl/wx0
マツダじゃん
25: 2022/09/19(月) 19:41:30.144 ID:BDPl4UiI0
何とも言えないパクり感
26: 2022/09/19(月) 19:41:35.812 ID:gH4UR+mL0
エクストレイルとどっこいどっこい
つまり糞ダサい
つまり糞ダサい
27: 2022/09/19(月) 19:42:08.020 ID:0ci48ziT0
日本での年間売上目標は10台
そしてそれすらも達成できないんだよな
そしてそれすらも達成できないんだよな
28: 2022/09/19(月) 19:42:20.878 ID:GBxYLhC60
マツダ感
29: 2022/09/19(月) 19:42:39.485 ID:61gPOXmO0
国産車の安心感を捨てて外車買うのに韓国車選ぶ理由がない
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1663583377/
この記事へのコメント