
1: 2022/09/09(金) 17:07:49.40 ID:Qmoy8nOt00909
なお低所得者世帯に限る
【低所得世帯へ5万円給付 政府決定】https://t.co/ytcIV8nRWw
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) September 9, 2022
4: 2022/09/09(金) 17:09:11.16 ID:D4ZedcNE00909
住民税非課税世帯は合計10万てことか?
5: 2022/09/09(金) 17:09:27.94 ID:FFfpo5FfM0909
ゲーム機!ガチャ!グラボ!スパチャ!チーズ牛丼!
10: 2022/09/09(金) 17:12:08.67 ID:RDn5MXpS00909
住民税非課税地帯ってようするにジジババにくばるって事や
本物の貧困層のワープア無視なのがムカつくわ
本物の貧困層のワープア無視なのがムカつくわ
11: 2022/09/09(金) 17:13:07.05 ID:An/Z7Uhg00909
非課税、低所得でも滅茶苦茶資産あるヤツもおるし
12: 2022/09/09(金) 17:14:39.94 ID:lDl4gKt600909
なんで低所得者ばっかり優遇するんや?
所得が多いってことは一般的には社会から必要性が高いって認められてるってことなのに
社会の役に立ってる高所得者が不遇なのはおかしいやろ
所得が多いってことは一般的には社会から必要性が高いって認められてるってことなのに
社会の役に立ってる高所得者が不遇なのはおかしいやろ
31: 2022/09/09(金) 17:23:03.29 ID:fFikYxA6a0909
>>12
政治がアホで低所得者層のダメージでかいからそのお詫び
正社員のやつが羨ましいと思っなら仕事辞めて低所得になったらええけどならんやろ?
政治がアホで低所得者層のダメージでかいからそのお詫び
正社員のやつが羨ましいと思っなら仕事辞めて低所得になったらええけどならんやろ?
33: 2022/09/09(金) 17:24:30.10 ID:wukD4rEQd0909
>>12
低所得者になんてのは建前で本当の目的は年金暮らしのジジババのご機嫌取りたいだけだよ
若者や労働者なんて表に繋がらんから無視や
低所得者になんてのは建前で本当の目的は年金暮らしのジジババのご機嫌取りたいだけだよ
若者や労働者なんて表に繋がらんから無視や
107: 2022/09/09(金) 17:49:11.62 ID:At91yhao00909
>>12
いや、高所得者は自分で稼いでるんやから金配る必要ないやろ
いや、高所得者は自分で稼いでるんやから金配る必要ないやろ
14: 2022/09/09(金) 17:15:11.90 ID:uyGrWl2E00909
外国人のナマポ分を国民に回せや
16: 2022/09/09(金) 17:16:58.46 ID:qAP1BDr4M0909
世帯ってなに?ワイ無職やけど家族が金持ち宿もらえんってこと?
68: 2022/09/09(金) 17:34:14.56 ID:jGy5m/cP00909
>>16
世帯分離すればええで
世帯分離すればええで
18: 2022/09/09(金) 17:17:07.72 ID:XO4c4ZDH00909
本当の低所得者なら5万なんてすぐに経済に戻してくれるからええやろ
20: 2022/09/09(金) 17:17:56.57 ID:49t1xx3Pa0909
こういうやり方アホやんな
借金目的縛りで100万円以上の借金をしている者にいくらいくら給付のがええやろ
借金目的縛りで100万円以上の借金をしている者にいくらいくら給付のがええやろ
21: 2022/09/09(金) 17:18:44.14 ID:nMOjNFB600909
社蓄は税金取られるばかりでかわいそうやな
非課税世帯のワイは海外で別荘でも買うか
非課税世帯のワイは海外で別荘でも買うか
24: 2022/09/09(金) 17:20:15.90 ID:ZMLdeEfRa0909
ワイ貧民、ガチでありがたい
サンキューキッシ
サンキューキッシ
27: 2022/09/09(金) 17:20:49.90 ID:J3xANdb7d0909
年収290万子供3人のワイは貰えるんかいな
28: 2022/09/09(金) 17:21:03.64 ID:8c5k0G9y00909
4時間パートおじちゃんワイ歓喜
なお裕福な実家で世帯わけてるだけの模様
なお裕福な実家で世帯わけてるだけの模様
29: 2022/09/09(金) 17:21:03.66 ID:lfUUxLHk00909
お金欲しい
35: 2022/09/09(金) 17:24:37.85 ID:fV4KL4lx00909
しかもこれ円安による物価上昇対策なんだぜ?
日本の円安対策が低所得者層に5万配るとか終わってるだろ
日本の円安対策が低所得者層に5万配るとか終わってるだろ
37: 2022/09/09(金) 17:25:23.26 ID:cfTA5oyy00909
支持率下がったからお金配るだけや
38: 2022/09/09(金) 17:25:27.41 ID:3nscCnVjd0909
全員に10万より合理的
40: 2022/09/09(金) 17:25:52.00 ID:Al4eohfJa0909
全員で仕事辞めるってのはどうや?
41: 2022/09/09(金) 17:25:54.69 ID:jxOZuUrLM0909
ガキ3人以上いる世帯に配るとかでよくね?
50: 2022/09/09(金) 17:27:39.87 ID:q4uFbhti00909
>>41
それだと高齢層に配れない
それだと高齢層に配れない
42: 2022/09/09(金) 17:26:12.22 ID:ud1yjiz600909
ええけど物価高対策にはならんやろ
46: 2022/09/09(金) 17:26:48.28 ID:h7ozt1Kr00909
もうちょっとあげない?
47: 2022/09/09(金) 17:26:57.44 ID:j89AAWpi00909
プレステ5すら買えないじゃないか!
51: 2022/09/09(金) 17:27:51.31 ID:9RXUUltV00909
ほんま同じ連中ばっか給付金もらってるよな
62: 2022/09/09(金) 17:31:50.92 ID:dsaDCBEe00909
これマイナンバーで公金受け取り設定したやつだけでええやろ
マイナンバー普及困っとるクセにアホやな
マイナンバー普及困っとるクセにアホやな
72: 2022/09/09(金) 17:35:25.16 ID:h7ozt1Kr00909
中流が1番可哀想なことになっとるな
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662710869/
この記事へのコメント