
1: 2022/09/01(木) 00:58:33.002 ID:Kchz5uKf0
しかも2躰
2: 2022/09/01(木) 00:59:01.273 ID:LXYuRy0U0
もっとうpしろ
3: 2022/09/01(木) 00:59:08.078 ID:q+IGs6E40
拾って何日も経ってるだろ
4: 2022/09/01(木) 00:59:08.695 ID:CGQjY2Gbd
めんこいなあ・・・
5: 2022/09/01(木) 00:59:26.978 ID:WgT+LC3v0
可愛い
6: 2022/09/01(木) 00:59:31.749 ID:Kchz5uKf0
今日の夕方拾った
7: 2022/09/01(木) 00:59:43.455 ID:36td2XmV0
幸せそう
8: 2022/09/01(木) 01:00:00.405 ID:lvazKL5b0
寄り添ってる
9: 2022/09/01(木) 01:00:14.160 ID:CGQjY2Gbd
母ちゃんいなかったの?
10: 2022/09/01(木) 01:00:45.395 ID:qEeMJf0V0
足短い?
14: 2022/09/01(木) 01:03:01.254 ID:N22pCd+R0
でっかいナメクジじゃんwwwwwww
16: 2022/09/01(木) 01:04:43.506 ID:Kchz5uKf0
親猫いるけど近所のアホが餌付けして増やしまくってるから回収したった
17: 2022/09/01(木) 01:13:35.209 ID:Kchz5uKf0
メス猫を回収したから増加ペースはかなり下がると思うんだ
てか自分ちで飼えないなら餌やるなよな
てか自分ちで飼えないなら餌やるなよな
19: 2022/09/01(木) 01:19:43.758 ID:Kchz5uKf0
地域猫って見たことないんだけど
枚方市じゃそういうのないのかもしれん
枚方市じゃそういうのないのかもしれん
23: 2022/09/01(木) 01:26:22.791 ID:ekg8/7Ys0
うちのヌコさん大雨の日に庭で鳴いてた目も開いていない子だったけど昨日4歳なりました
18: 2022/09/01(木) 01:16:41.686 ID:ekg8/7Ys0
桜耳なる前に保護できたのね
22: 2022/09/01(木) 01:22:12.598 ID:Kchz5uKf0
まだいるから誰か協力してくれてもいいんだぞ
20: 2022/09/01(木) 01:20:25.539 ID:fLhwzy7Ha
かわいいなあ
21: 2022/09/01(木) 01:21:40.976 ID:UFZkOjva0
かわいいなぁめちゃ慣れてるしかわいいなー
13: 2022/09/01(木) 01:01:24.575 ID:bO74frWx0
初日はダニやノミが多いからあんまし触んない方がいいぞ
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1661961513/
この記事へのコメント