
目の前を駅員さんがダッシュしていったと思ったら、その先にホームぎりぎりに立つ子供が。
電車がくる直前で子供は下がったので、駅員さんは子供の数メートル手前で止まって引き返したから、子供とその親は気づいてないけど、駅員さんのその姿勢に感動した。
— ゆず(@yuzuyuzu2017jan)Fri Aug 12 23:26:14 +0000 2022
あと、子供と引率者はホームぎりぎりに立つってことはそれだけ危険なんだとわかってほしい。
— ゆず(@yuzuyuzu2017jan)Fri Aug 12 23:26:15 +0000 2022
@yuzuyuzu2017jan 風圧で吸い込まれちゃったりしますからね、怖い怖い…
— ぜにまーる(@zenizeniforever)Sat Aug 13 10:35:37 +0000 2022
@yuzuyuzu2017jan 電車来る直前で下がったってことは多分、面白がってギリギリに立ってたんだと思う。好奇心から来る、子供あるあるなんだけど、親は注意すべきだよね。
— こずえ(@fgipjk)Sat Aug 13 12:03:18 +0000 2022
@yuzuyuzu2017jan @hondien2 良き職責ヽ(´o`;喝采
— きあぬ 】コンスタンティン(@ken2293)Sat Aug 13 23:44:26 +0000 2022
@yuzuyuzu2017jan 私もそういう場面見たことあります。自分の見えてないところで動いてくださってる方がいるんだなあと改めました。
— 化子 かぼちゃ(@helloweentown11)Sat Aug 13 23:48:15 +0000 2022
@yuzuyuzu2017jan その駅員さんは辛い場面に出くわしたことがあったのかもしれませんね。
俺だったら目の前で肉片になったらトラウマでやめてしまうかも
— yosiki satou(@Ooyukih)Sat Aug 13 22:42:39 +0000 2022
@yuzuyuzu2017jan でも注意が無いとこの親子はまたやるんだよなあ…
注意すべきは保護者だがね
ヒヤリの向こうには死亡事故が隠れてる
— シロコッペ(@GWevup)Sat Aug 13 22:10:50 +0000 2022
@yuzuyuzu2017jan 親のバカさよ…😩
— ねこ丸(@nekomarumatta)Sat Aug 13 22:28:36 +0000 2022
@yuzuyuzu2017jan 子供の数メートル前を携帯いじりながら歩いてて、その後ろから「待って」と声出してるのに足を止めない母親を見た。
もしここで自分が子供になにかしても気付かないんだろなと思った。如何せん無頓着な親が多すぎる。
— カリンカの赤い実(@kananka00)Sat Aug 13 23:07:33 +0000 2022
@yuzuyuzu2017jan @btsoudon もし駅員さんの見た目やお名前が分かるのであれば駅に電話してツイートの内容を説明したらいいかもです‼️
同じ従業員には見えにくい仕事ぶりかと思います社内で賞賛されてもいいかと…💡
— りの(@RinoKOOK_Yoongi)Sat Aug 13 23:36:56 +0000 2022
@yuzuyuzu2017jan 駅員さんはちゃんとしてるが、いったいいつになったらホームドアは完備されるんだ?特にJR
— pal(@tvbigsrh)Sat Aug 13 23:39:32 +0000 2022
@yuzuyuzu2017jan 昔、お祭りで父親が子供と手を繋げない状態で、両手にビール持って駐車場歩いてるところバックで車が出ようとしたところ子供がコケてそのまま後輪に轢かれたのを見た事がある。
親の無関心・不注意で子供が亡くなるのは本当に許せない。
— しぃ𓃠♡̷(@supernova_0628)Sat Aug 13 23:41:20 +0000 2022
@yuzuyuzu2017jan 電車に乗る時絶対手を離せずにいたけどな。全力で振りほどこうとするから周りが引くほど叱った思い出。今も外ならどこでも手の届く所にいないと怒る。4年生だけど。
— dignita21(@dignita212)Sun Aug 14 00:07:02 +0000 2022
@yuzuyuzu2017jan 交差点や横断歩道で待つ人にも言えそう。ぎりぎりのところに立っている人が意外に多くて、ハラハラするんやが、、😔。
— まる🌻🌻(@4olRe1GscA9FUZJ)Sun Aug 14 01:25:18 +0000 2022
@yuzuyuzu2017jan 別に正義の為だけにやってる訳じゃないでしょ。
人身事故になることで事後処理が増える。つまり人身事故が起きることで定時に帰宅できない可能性ができる。
ちょっと社会のこと知らなさすぎ。仕事ってそういうもんだから。
— ダイスケ(@geesenhego)Sat Aug 13 22:03:54 +0000 2022
@yuzuyuzu2017jan 駅員さんて、警察並みに逞しいけど、あれは昔は警察権あったときの名残りなんすかね?
人命救助も必要なら消防士並の体力かもですか。頼もしい限りですね。
乗客のオッサンも微力ながら目配りしときます。
— tt(@GEHAO6)Sun Aug 14 04:10:58 +0000 2022
@yuzuyuzu2017jan @MDv7T3F2876QezG 私は新幹線のホームでずっと駅員さんが「黄色い線から下がってください」を連呼してたのに遭遇しました。やはり子供がいました。黄色い線の外側。新幹線のホームなのに親は?ベビーカーから降りた子供らしかった…
— 秋瑛(@CXpdby)Sun Aug 14 05:09:29 +0000 2022
@yuzuyuzu2017jan マジ感謝状レベル。
— かおなし。(@888WARAI)Sat Aug 13 12:57:57 +0000 2022
@yuzuyuzu2017jan 駅員さん、どれだけの覚悟で走っていたことか。何を犠牲にして何を守るつもりだったのか。勝手に想像して泣いた。
— いつもなにかしらコンコルド現象(@monanoana)Sat Aug 13 12:59:40 +0000 2022
この記事へのコメント