
1: 2022/08/05(金) 11:54:18.42 ID:Ys+5WsQSp
“地球平面論”信じる人が増加
要因にSNSの発達による意見交換の機会増
大昔、われわれの住む大地は平らであり、
星が動くのは空の方が回っているからだと考えられていた。
しかし現代では天文学の進歩や観測で否定され、
今われわれが立っているのは
地球という丸い天体の上であることは常識となっている。
ところが近年、「地球は平らである」
と考える人が増えているそうで、
しかもどんどん広まってきているのだという。
そんな陰謀論を「地球平面論(Flat-Earther)」と呼ぶ。
画像
2
3
https://news.nifty.com/article/item/neta/12184-200182365/
要因にSNSの発達による意見交換の機会増
大昔、われわれの住む大地は平らであり、
星が動くのは空の方が回っているからだと考えられていた。
しかし現代では天文学の進歩や観測で否定され、
今われわれが立っているのは
地球という丸い天体の上であることは常識となっている。
ところが近年、「地球は平らである」
と考える人が増えているそうで、
しかもどんどん広まってきているのだという。
そんな陰謀論を「地球平面論(Flat-Earther)」と呼ぶ。
画像
2
3
https://news.nifty.com/article/item/neta/12184-200182365/
8: 2022/08/05(金) 11:57:14.69 ID:ZOlZzy8E0
スマホに風船つけて飛ばせよ
10: 2022/08/05(金) 11:59:59.38 ID:05ExPosk0
ネタで言ってただけなのに本気にする奴って結構いるんだよな
14: 2022/08/05(金) 12:04:27.08 ID:QhAviGpb0
義務教育の敗北
16: 2022/08/05(金) 12:05:44.72 ID:O2bl9yBZp
信州国際大学が実在すると信じてるようなもの
20: 2022/08/05(金) 12:07:36.17 ID:2eVlnWtuM
ネタで言ってるんやないの
24: 2022/08/05(金) 12:09:55.32 ID:cx+BLgQ3M
ここでワイの説をひとつまみw
25: 2022/08/05(金) 12:10:58.88 ID:kUpnP2xwM
>>24
空飛んで地面につかないのは何でなん
空飛んで地面につかないのは何でなん
32: 2022/08/05(金) 12:12:40.19 ID:cx+BLgQ3M
>>25
何も言い返せんかったわ...
何も言い返せんかったわ...
40: 2022/08/05(金) 12:15:16.93 ID:0BQiC1o90
もっと簡単な方法で
飛行機に乗って雲の上から水平線を見れば円弧を描いてるのが視認できる
飛行機に乗って雲の上から水平線を見れば円弧を描いてるのが視認できる
47: 2022/08/05(金) 12:18:05.13 ID:HBBsSc8b0
そもそも天動説がどういう説か知らんで平面って言葉だけで叩いてたんか?
49: 2022/08/05(金) 12:18:58.87 ID:0BQiC1o90
論理が通用しない人を論破することはできない
本人がそれを認知できないから
本人がそれを認知できないから
71: 2022/08/05(金) 12:23:42.99 ID:qr6mkgndp
時事ネタでキャッキャ遊んでるオレらと変わらん
75: 2022/08/05(金) 12:26:46.41 ID:IO4j/4YM0
平面説を信じてるわけじゃないが
なんて一般では一部の権力者と専門家しか見たこともないにも関わらず惑星だの球体説だのを盲信してんのかずっと疑問
なんて一般では一部の権力者と専門家しか見たこともないにも関わらず惑星だの球体説だのを盲信してんのかずっと疑問
81: 2022/08/05(金) 12:28:22.02 ID:0BQiC1o90
>>75
球体説は一般人でも検証可能だし計算できるなら測量すれば一発だぞ
球体説は一般人でも検証可能だし計算できるなら測量すれば一発だぞ
84: 2022/08/05(金) 12:28:32.89 ID:kUpnP2xwM
>>75
証拠出揃ってるやん
証拠出揃ってるやん
87: 2022/08/05(金) 12:29:08.00 ID:IO4j/4YM0
>>84
その証拠が本当ってことを何故信じてるの?
その証拠が本当ってことを何故信じてるの?
104: 2022/08/05(金) 12:34:50.42 ID:kUpnP2xwM
>>87
自分で確かめられるからやが
自分で確かめられるからやが
86: 2022/08/05(金) 12:28:40.36 ID:h5AMOoNd0
>>75
だからその反対が正解だ!ってなるのはまさしく逆張り以外の何者でもないわ
だからその反対が正解だ!ってなるのはまさしく逆張り以外の何者でもないわ
99: 2022/08/05(金) 12:32:38.93 ID:q5XCbTxQ0
>>75
そういう思想なら結論は「自分の目で見てないからわからない」でええやん
なんかの説を信じてる時点で同じことや
そういう思想なら結論は「自分の目で見てないからわからない」でええやん
なんかの説を信じてる時点で同じことや
195: 2022/08/05(金) 12:51:56.93 ID:P+sZbqYf0
>>75
金かければ自分でも見ることできるぞ
金かければ自分でも見ることできるぞ
202: 2022/08/05(金) 12:53:18.07 ID:67EN/iOX0
>>75
望遠鏡使えば誰でも見れる他の惑星が球体なのに地球だけ平面な理由は?
望遠鏡使えば誰でも見れる他の惑星が球体なのに地球だけ平面な理由は?
205: 2022/08/05(金) 12:53:41.70 ID:jbUvp7WN0
>>202
大地と星が同じものではないから
大地と星が同じものではないから
206: 2022/08/05(金) 12:53:52.28 ID:5simD4jw0
>>202
月の写真みて平面だって言う連中やぞ
月の写真みて平面だって言う連中やぞ
92: 2022/08/05(金) 12:30:38.39 ID:u2ldwC9Hp
「見たこともないのに何で球体って言えるんですかw」理論を展開する誠実な人間がいたとしたら「世界全てがよく分からん説」に行き着くよな
94: 2022/08/05(金) 12:31:11.01 ID:oWGtr1cQ0
見たこと無いのにって平面なのは見たことあんのかよ
93: 2022/08/05(金) 12:30:59.78 ID:eaxQzjU90
人間にはネットは早すぎたと思う
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659668058/
この記事へのコメント