
1: 2022/07/06(水) 17:59:45.67 ID:gbjYtfYtd
任天堂「あ、値段は2万5千円ですw」
2: 2022/07/06(水) 18:00:04.93 ID:gbjYtfYtd
ええんかこれ…
3: 2022/07/06(水) 18:00:26.04 ID:itKf2Npp0
ええんやで、優秀な専用タイトルあるしな
4: 2022/07/06(水) 18:00:31.12 ID:DK8c5MCIM
ええやろ
5: 2022/07/06(水) 18:01:02.32 ID:eov7+Ly50
何がダメなん?
6: 2022/07/06(水) 18:01:06.18 ID:zF7As6h/a
ええんちゃう
7: 2022/07/06(水) 18:01:21.07 ID:dXKRacyRM
wiiまでやん
8: 2022/07/06(水) 18:01:26.35 ID:zSisUhlj0
面白いゲーム出しとるからええぞ
その金でもっといいゲームを作ってくれ
その金でもっといいゲームを作ってくれ
9: 2022/07/06(水) 18:01:26.98 ID:Rpc+3ywG0
本体スペックよりもソフトの充実度
10: 2022/07/06(水) 18:01:33.47 ID:1rjwr9x10
任天堂のゲームにそんなスペック求められるゲームないしいいよ別に
11: 2022/07/06(水) 18:01:39.38 ID:yvRDzZ1ua
3dsほしいんだがLLでええんか?
画面引き伸ばしてるのが気になる
画面引き伸ばしてるのが気になる
14: 2022/07/06(水) 18:02:21.66 ID:dXKRacyRM
>>11
new 3ds LLやね
3D機能なんやかんや使うし2dsやなくてええで
new 3ds LLやね
3D機能なんやかんや使うし2dsやなくてええで
17: 2022/07/06(水) 18:02:32.73 ID:itKf2Npp0
>>11
llでええぞ、誤差レベルや
llでええぞ、誤差レベルや
13: 2022/07/06(水) 18:02:17.84 ID:qrZlGZOB0
ワイはSteamきてスマブラ初体験できるのずっと待ってるで
19: 2022/07/06(水) 18:03:23.59 ID:zSisUhlj0
>>13
一生こなさそう
任天堂がPC進出する時はハードが死ぬかIPをばらまかないといけないような状況にならない限りないぞ
セガみたいな感じ
一生こなさそう
任天堂がPC進出する時はハードが死ぬかIPをばらまかないといけないような状況にならない限りないぞ
セガみたいな感じ
100: 2022/07/06(水) 18:42:03.98 ID:4+mqgYyx0
>>13
一生来ないから安心しろ
一生来ないから安心しろ
15: 2022/07/06(水) 18:02:26.30 ID:NqKjuLoBd
やっす
16: 2022/07/06(水) 18:02:29.60 ID:loQ5+X90p
スーパーファミコンからずっと定価25000円ってすごいよな
18: 2022/07/06(水) 18:02:56.43 ID:tWi7A6iA0
スペック低くてもユーザーは困らんから
何も問題ない
何も問題ない
20: 2022/07/06(水) 18:03:39.37 ID:otK3QTFEM
ゲームキューブみたいに耐久性あればええんやけどな
21: 2022/07/06(水) 18:04:47.72 ID:qUScbw1G0
スペック基準にしてハード買うのか・・・w
ゲームの面白さはそこじゃないやろね。人を学歴で判断してそう
ゲームの面白さはそこじゃないやろね。人を学歴で判断してそう
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657097985/
関連する記事
この記事へのコメント
-
名無しワイドガイド at 2022年07月07日 20:37
遊ぶのと序列を作る口実にゲームを利用するのとじゃハードルの高さに差があって当然。