
1: 2022/06/26(日) 01:58:17.283 ID:e/6WZoq70
言い訳のつもりなく、勘違いした理由を説明したのに余計怒られた
2: 2022/06/26(日) 01:58:40.768 ID:RYa1EUiQ0
了解
3: 2022/06/26(日) 01:59:13.635 ID:x10Atz9Y0
ボケが…てめえどう責任取るんだよ
4: 2022/06/26(日) 01:59:25.185 ID:7we+NEz5a
「勘違い」だったんですっていう弁明は言い訳だと思う
5: 2022/06/26(日) 01:59:48.868 ID:vPTXJ8rsM
そこに謝罪の言葉を付け加えるだけである程度宥められるのにホント下手くそだな
9: 2022/06/26(日) 02:05:10.393 ID:e/6WZoq70
>>5
もちろん最初に指摘されたとき
申し訳ありませんと謝ってる
それでもめっちゃキレてて、なんでそうしたのかを詰められたときに
こういう勘違いをしてたと説明したらこうなった
具体的にいうと、工場バイトでカゴ車を20台ほど組み立ててたんだが
上部のストッパー的な横棒をかけなかったのね
そうした理由は、最初用意されてた5台のカゴ車に荷物を積み込んでたんだが
そのカゴ車にストッパー横棒かかっておらず
積み込み終えてから横棒をかけるよう支持を受けてたから
だから積み終えてからかけるもんなんだろうなと
もちろん最初に指摘されたとき
申し訳ありませんと謝ってる
それでもめっちゃキレてて、なんでそうしたのかを詰められたときに
こういう勘違いをしてたと説明したらこうなった
具体的にいうと、工場バイトでカゴ車を20台ほど組み立ててたんだが
上部のストッパー的な横棒をかけなかったのね
そうした理由は、最初用意されてた5台のカゴ車に荷物を積み込んでたんだが
そのカゴ車にストッパー横棒かかっておらず
積み込み終えてから横棒をかけるよう支持を受けてたから
だから積み終えてからかけるもんなんだろうなと
11: 2022/06/26(日) 02:08:57.732 ID:pc9a46Nb0
>>9
〇さんからこう指示されました、でいいんでないの?
〇さんとの関係は悪くなるかもしれないが事実なんでしょ?
〇さんからこう指示されました、でいいんでないの?
〇さんとの関係は悪くなるかもしれないが事実なんでしょ?
13: 2022/06/26(日) 02:11:15.118 ID:e/6WZoq70
>>11
つーかそもそも、その指示をしたのがそのおじさん
目の前で仕事の流れを説明してくれたとき
「この高さまで積み込んだら最後にこのストッパーかけて向こうに運んで」
って
つーかそもそも、その指示をしたのがそのおじさん
目の前で仕事の流れを説明してくれたとき
「この高さまで積み込んだら最後にこのストッパーかけて向こうに運んで」
って
18: 2022/06/26(日) 02:15:08.928 ID:pc9a46Nb0
>>13
そしたらその人にあんたの指示だと言った上で
その人の上に報告すればいい
で、これからは作業手順を文字として残した上でその人に確認させてから
作業した方がいい。証拠残さないとまたやるぞ
そしたらその人にあんたの指示だと言った上で
その人の上に報告すればいい
で、これからは作業手順を文字として残した上でその人に確認させてから
作業した方がいい。証拠残さないとまたやるぞ
6: 2022/06/26(日) 02:01:47.557 ID:TD0XxTdo0
女と一緒
答えはすでに知ってるのにわざと質問するゴミ
答えはすでに知ってるのにわざと質問するゴミ
7: 2022/06/26(日) 02:03:09.662 ID:odNO5c620
先に言い訳ではありませんって断っておけよ
10: 2022/06/26(日) 02:05:57.645 ID:e/6WZoq70
>>7
いやまさかそうしなかった理由を問われたから答えたのに
それを言い訳と断じられると思わなかったから
いやまさかそうしなかった理由を問われたから答えたのに
それを言い訳と断じられると思わなかったから
12: 2022/06/26(日) 02:09:34.520 ID:1Dw84jgHa
おいニャンニャンニャン!
14: 2022/06/26(日) 02:12:41.809 ID:e/6WZoq70
流石に不自然な怒り方だから
俺がどこかしらで指示を勘違いしたんだろうと思う
だから正直にこういう勘違いをしていたと答えたら言い訳すんなと余計キレられた
俺がどこかしらで指示を勘違いしたんだろうと思う
だから正直にこういう勘違いをしていたと答えたら言い訳すんなと余計キレられた
16: 2022/06/26(日) 02:14:01.009 ID:JiugSjNwM
この手のスレはどうせ都合の悪い部分は言わないから分からんよ
>>1の言い分だけだと可哀想だねとしか
>>1の言い分だけだと可哀想だねとしか
17: 2022/06/26(日) 02:14:42.137 ID:e/6WZoq70
ちなみに横棒ストッパーはこの部分
19: 2022/06/26(日) 02:17:54.008 ID:pc9a46Nb0
>>17
てかこのストッパー何のためにあるの?
それが分からないと何とも言えないんだが
てかこのストッパー何のためにあるの?
それが分からないと何とも言えないんだが
20: 2022/06/26(日) 02:22:05.127 ID:e/6WZoq70
>>19
わかんない
荷が崩れないようにかな?とかおもったけど、小さい荷物をたくさん積んでたから崩れるときは普通にストッパーのした部分からくずれるだろうし
適切な画像なかったからこれにしたけど
実際つかったカゴ車は天板ついてたから積む高さの目安にも使ってなかったし
強いて言うなら動かすときストッパーかけてないとブラブラして邪魔かなくらい
わかんない
荷が崩れないようにかな?とかおもったけど、小さい荷物をたくさん積んでたから崩れるときは普通にストッパーのした部分からくずれるだろうし
適切な画像なかったからこれにしたけど
実際つかったカゴ車は天板ついてたから積む高さの目安にも使ってなかったし
強いて言うなら動かすときストッパーかけてないとブラブラして邪魔かなくらい
21: 2022/06/26(日) 02:30:05.650 ID:pc9a46Nb0
>>20
そこが一番大事だよ
怒られたらまずストッパーがなぜ必要なのか聞かないと
積み終える前にストッパーをかけないといけないのはなぜですか?と
そこが一番大事だよ
怒られたらまずストッパーがなぜ必要なのか聞かないと
積み終える前にストッパーをかけないといけないのはなぜですか?と
22: 2022/06/26(日) 02:33:43.471 ID:e/6WZoq70
>>21
なるほど
そうする事で理解も深まってミスも防げるし、理解しようとする姿勢を相手にも示せるな…
日雇いだったからあんま積極性がなかったのも良くなかったな俺
なるほど
そうする事で理解も深まってミスも防げるし、理解しようとする姿勢を相手にも示せるな…
日雇いだったからあんま積極性がなかったのも良くなかったな俺
23: 2022/06/26(日) 02:35:21.642 ID:pc9a46Nb0
>>22
相手が怒る理由が分からないと反論できないからね
理不尽に怒ってるのか理由があって怒ってるのか分からないから
相手が怒る理由が分からないと反論できないからね
理不尽に怒ってるのか理由があって怒ってるのか分からないから
24: 2022/06/26(日) 02:37:39.608 ID:BeP50KnX0
かわいそう
25: 2022/06/26(日) 02:41:43.416 ID:pnXYCsSiM
だめだこりゃ
8: 2022/06/26(日) 02:04:52.592 ID:6GdiB/UN0
話が通じない馬鹿もいるんだよ
そういうもんって割り切る他ない
そういうもんって割り切る他ない
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656176297/
この記事へのコメント