
整備士4年目の手取りです
まじで辞めようかな pic.twitter.com/XPuDWxCP1T

— Naoki@STREET REBEL(@NaoSkyline34)Mon May 23 09:38:14 +0000 2022
@NaoSkyline34 @achi421113 これだけしか貰えないとか、
整備士、医療福祉、物流はもっと賃金上げてもいいですよね、、、
— Dkg@35宅建チャレンジ中(@Dkg351)Wed May 25 08:50:46 +0000 2022
@NaoSkyline34 整備士ってそんなに少ないの😳💦
やろうかなって思ったけどやらなくてよかった💦
— 泰彦 ブラマジガール推し(@arx014psilver)Wed May 25 08:51:25 +0000 2022
@NaoSkyline34 まだいいほうですよ。
勤続10年目になりましたが、今も手取り13万円です。
— パンダ(@IJGX6fSNoRk16B0)Wed May 25 08:54:14 +0000 2022
@NaoSkyline34 低い自慢の人たちはそのままブラックに染まっていけばいいので、そうそうに転職された方がいいと思います。
— 星乃カメター(カメラ&ギター)(@hoshino_cametar)Wed May 25 08:54:27 +0000 2022
@NaoSkyline34 日本のこういう専門的な仕事してる人たちってあまりにもに基本的に給料低すぎると思います。
政府は税金上げるだけでなく、こういう現実を踏まえて、ちゃんと家族を養える位の給料をもらえるよう取り組んでほしいです!
— のぶまん☔(@ZX2j0pmnewwUyAK)Wed May 25 08:55:28 +0000 2022
@NaoSkyline34 4年もやってて!!もっと良いところあるっすよ。
徳島の車屋さん募集してましたね!!
— kazuking(@kazukingyade44)Wed May 25 08:58:49 +0000 2022
@NaoSkyline34 ( ̄▽ ̄;)
— キンまる。🐳✡(@wSNxLROLxOy98G8)Wed May 25 09:11:45 +0000 2022
@NaoSkyline34 初めまして
明細の表記方法拝見すると
僕も同じメーカーで営業として働いてます
今月から給料がもの凄く下がったので
まじで辞めようかな
— mods1210(@mods1210)Wed May 25 09:11:52 +0000 2022
@NaoSkyline34 給料に不満が有って転職する気力あるならやめてしまった方がいいと思います
自分の前の会社福利厚生も一応しっかりしてていい人ばっかりでしたけど転職して正解でした
— laroC←(@aotgnsizek)Wed May 25 09:15:15 +0000 2022
@NaoSkyline34 ディーラー系と個人のモータースでまた違うから何とも言えない
— ao 🇯🇵真日本有志の会🎌🇱🇷(@AoyamaYasu)Wed May 25 09:16:17 +0000 2022
@NaoSkyline34 辞めた方がいいよ!生活保護と変わらないじゃん!💧
— Akira(@sjZJOPEEDvOzXye)Wed May 25 09:25:36 +0000 2022
@NaoSkyline34 安いよね。これじゃ生活できないよね。
— 谷町ジャンクション(@tanimachijct)Wed May 25 09:27:13 +0000 2022
@NaoSkyline34 来る所を間違えた
— ウクレレ野菜️(@7mmujina)Wed May 25 09:28:58 +0000 2022
@NaoSkyline34 人々の生活を支えていて、高度な技術を要する整備士がこの給与は安すぎます。整備士だけではなく、その他の看護師や保育士なども同様です。政治がおかしいんですよ。金を転がすだけの資本家、株主、お友達ばかり潤って、社会を支えている労働者がこの待遇は異常です。
— ken_saitoh(@ksksksver2)Wed May 25 09:30:57 +0000 2022
@NaoSkyline34 日本は技術者を安く使いすぎる。
自立を視野に入れるなら働き続けるのもいいですが、5年、10年、15年と考えた場合、16万円で家族を養いますか?
お勧めはフィルム貼り(ダイノックシートの方)か床屋(床板張り)ですね。
— so-ichi-ro(@souichirou1234)Wed May 25 09:31:53 +0000 2022
@NaoSkyline34 調理師20年目手取り14マンくらいっすw
— Naoyan(@naoyan011)Wed May 25 09:33:44 +0000 2022
@NaoSkyline34 4年でそれはつらい....
— セプ子(@inta_sepuko)Wed May 25 09:38:28 +0000 2022
@NaoSkyline34 すぐ転職サイトに登録だ❗️
転職出来なければ、副業準備だ❗️
— 地方暮らし❗️目指せ金融資産1億円冒険記❗️(@aCrrvqafhP4pL7X)Wed May 25 09:43:46 +0000 2022
@NaoSkyline34 整備士はまじで低いですよね…
— としまる(@toshimaru020302)Wed May 25 09:52:08 +0000 2022
@NaoSkyline34 気の毒すぎる
なまぼより低いのおかしいよね
— ☂️️️️神千保田🐴🐒(@ritosizuku)Wed May 25 09:53:45 +0000 2022
@NaoSkyline34 整備士が悪いんじゃない!会社が悪いんだ!
— hahaha @FX戦士 株投資 投資に人生をかける(@hahaha_fx)Wed May 25 10:00:11 +0000 2022
@NaoSkyline34 他にいいところがあれば辞めた方がいいよ。
— マー君、こちらが本アカ👍(@adgjmptw6292)Wed May 25 10:32:34 +0000 2022
@NaoSkyline34 トヨタディーラーで働いてますけど、同じくらいの額ですよ(笑)
同じ整備士でも働く場所によって、かなり差があると聞いたことあるので転職したほうが…
— ドラえもん(@D7rjruFf7lgO370)Wed May 25 10:38:51 +0000 2022
@NaoSkyline34 はい!私も10年以上前は整備士で某日産のディーラーに勤めてましたが、残業代込みで手取りそんなもんでしたっ!!なんも変わってないんだな
— 株のまめちきし(@TOUSIdeHITOMook)Wed May 25 10:56:36 +0000 2022
@NaoSkyline34 技術や知識が要求される仕事なのに安すぎる…。
— ケニー茂原(@KennyMobara)Wed May 25 11:03:23 +0000 2022
@NaoSkyline34 @BLITZWING7777 私が整備士してた頃の同業他社の友人とどうしても比べてしまって
まだ良い方じゃんと思ってしまいますね
— sasaki(@sasaki0059)Wed May 25 11:11:49 +0000 2022
@NaoSkyline34 四年目ならそんなに悪くないのでは?と思いました。
上を見ればきりがないですが、次により良い職につける自信があるなら辞めるのも選択だと思いますよ。
会社は一つじゃありませんしね。
辞めグセがついて?職を転々としている知り合いが居るので、一応それも言っておきますね。
— てっか(@im0bILa5TwJkbPc)Wed May 25 11:14:01 +0000 2022
@NaoSkyline34 みんな働くのやめようぜ 税金取られるだけムダだって思うこの頃
— にゃんこ先生@🍃風の時代🍃(@nekosenseidayo)Wed May 25 11:25:48 +0000 2022
@NaoSkyline34 @PK1akdKQwnjATaY 30数年前と変わらんねぇ
自分も待遇悪くてやめたよ車もなんか興味無くなったね。今でも車関係だけど車は商売の道具になちゃったね
— 🇺🇦目光🇺🇦(@mehikari69)Wed May 25 10:59:59 +0000 2022
この記事へのコメント