
1: 2022/05/23(月) 13:36:40.22 ID:mbP1ovkvr
なんで自分の人生を仕事に全振りしてるの?
2: 2022/05/23(月) 13:37:24.20 ID:mbP1ovkvr
金がないとモテないとか彼女が出来ないとか
本来愛ってそういうものじゃないやん?
金がないと育めない愛ならワイには必要ないね
本来愛ってそういうものじゃないやん?
金がないと育めない愛ならワイには必要ないね
3: 2022/05/23(月) 13:37:58.67 ID:dhc6JWxWd
言い訳作りに必死やね
4: 2022/05/23(月) 13:38:23.58 ID:mbP1ovkvr
狩猟時代食べ物を得るために1日8時間も働いたか?
本来1日8時間も働くなんて
人間の生き方として間違ってるんよ
本来1日8時間も働くなんて
人間の生き方として間違ってるんよ
127: 2022/05/23(月) 14:01:26.55 ID:XjP9QrsUa
>>4
狩猟時代食べ物を得るために費やしてた時間は寝てる時以外の全てやぞ物知らず
狩猟時代食べ物を得るために費やしてた時間は寝てる時以外の全てやぞ物知らず
5: 2022/05/23(月) 13:38:49.72 ID:Iz7saTGI0
月10万でどうやって暮らしていけるんや?
こどおじ生活?
こどおじ生活?
6: 2022/05/23(月) 13:39:11.26 ID:zwYUg1bua
こどおじなら余裕
11: 2022/05/23(月) 13:40:15.06 ID:mbP1ovkvr
>>5 >>6
普通に一人暮らしやが?
普通に一人暮らしやが?
7: 2022/05/23(月) 13:39:12.39 ID:DvIbODUR0
10万とか絶対無理やろ
今手取りで25貰ってるけどこれでも月5万くらいしか貯金出来とらんわ
今手取りで25貰ってるけどこれでも月5万くらいしか貯金出来とらんわ
13: 2022/05/23(月) 13:40:48.35 ID:mbP1ovkvr
>>7
お前が無駄遣いしてるだけやろ
工夫すれば月10マンあれば余裕で生活できる
お前が無駄遣いしてるだけやろ
工夫すれば月10マンあれば余裕で生活できる
128: 2022/05/23(月) 14:01:39.45 ID:dLxoBFFQa
>>7
一体なにに使ってるんや
一体なにに使ってるんや
8: 2022/05/23(月) 13:39:16.13 ID:kqQINtfqa
自分は良くても自分のパートナーや子供にはいい暮らしさせてあげたいやん
19: 2022/05/23(月) 13:41:38.19 ID:mbP1ovkvr
>>8
他人のために自己犠牲って思考が
1番養分思考なんだよね
自分1人が生き残ることだけを考えなきゃ
他人のために自己犠牲って思考が
1番養分思考なんだよね
自分1人が生き残ることだけを考えなきゃ
33: 2022/05/23(月) 13:44:53.40 ID:kqQINtfqa
>>19
そういう考えなら全然ワイは同意できんわ
人間は他人のために働くことが1番幸せを感じるもんやと思ってるし自分のために頑張ろうと思うのには限界があると思うから
そういう考えなら全然ワイは同意できんわ
人間は他人のために働くことが1番幸せを感じるもんやと思ってるし自分のために頑張ろうと思うのには限界があると思うから
52: 2022/05/23(月) 13:48:41.56 ID:mbP1ovkvr
>>33
別に頑張る必要がないと思うわ
誰のためにも頑張らず
のらりくらり生きて気づいたら死んでる
それで何が悪いんや
別に頑張る必要がないと思うわ
誰のためにも頑張らず
のらりくらり生きて気づいたら死んでる
それで何が悪いんや
85: 2022/05/23(月) 13:54:12.44 ID:p16C9f3Ta
>>52
何もがんばらず生きるには人生長すぎるやろ
だからみんななんか目標定めてそのためになんかするんや
何もがんばらず生きるには人生長すぎるやろ
だからみんななんか目標定めてそのためになんかするんや
126: 2022/05/23(月) 14:01:17.72 ID:mbP1ovkvr
>>85
頑張りたくなったら何か頑張ればええんよ
世の中の連中は
頑張りたくないときまで無理して頑張ってるから
可哀想やなあと思うで
頑張りたくなったら何か頑張ればええんよ
世の中の連中は
頑張りたくないときまで無理して頑張ってるから
可哀想やなあと思うで
159: 2022/05/23(月) 14:09:59.91 ID:p16C9f3Ta
>>126
それはそうやな
でも普段頑張ってないと頑張りたい時に余計な努力が必要になるのも事実やしそれは考え方次第じゃないか?
それはそうやな
でも普段頑張ってないと頑張りたい時に余計な努力が必要になるのも事実やしそれは考え方次第じゃないか?
9: 2022/05/23(月) 13:39:36.24 ID:edRnELvV0
10万はきついだろ
10: 2022/05/23(月) 13:40:00.40 ID:mbP1ovkvr
年収、学歴、恋愛歴
いろんなとこで上下を付けてマウント取り合ってるけど
それこそが支配層の養分思考なんだよね
戦いに参加するってことは
それだけでフィールドを設けてる側に搾取される
ってことなんやから
いろんなとこで上下を付けてマウント取り合ってるけど
それこそが支配層の養分思考なんだよね
戦いに参加するってことは
それだけでフィールドを設けてる側に搾取される
ってことなんやから
29: 2022/05/23(月) 13:44:13.56 ID:2SaBibfzd
>>10
でも君資本主義の奴隷やん
搾取嫌うくせになんで自給自足しないの?
でも君資本主義の奴隷やん
搾取嫌うくせになんで自給自足しないの?
14: 2022/05/23(月) 13:41:03.27 ID:xJU69/awd
家賃3万四畳半とかに暮らすんか?
24: 2022/05/23(月) 13:42:49.56 ID:mbP1ovkvr
>>14
起きて半畳寝て一畳やで
無駄に広いスペースあってもしゃーないやろ
起きて半畳寝て一畳やで
無駄に広いスペースあってもしゃーないやろ
15: 2022/05/23(月) 13:41:03.99 ID:mdxg63Mwp
働けなくなったらどうすんの
25: 2022/05/23(月) 13:43:14.52 ID:mbP1ovkvr
>>15
そんなん月何百万稼いでたって
働けなくなったら同じやろ
そんなん月何百万稼いでたって
働けなくなったら同じやろ
27: 2022/05/23(月) 13:43:54.95 ID:DcgRPfiTa
>>25
資産があるならリスク共有も蓄えも出来るぞ
資産があるならリスク共有も蓄えも出来るぞ
28: 2022/05/23(月) 13:44:08.19 ID:NuqjQlDCp
>>25
10万じゃ貯金出来ないやん
生活レベル落とすにも限界があるで
10万じゃ貯金出来ないやん
生活レベル落とすにも限界があるで
49: 2022/05/23(月) 13:47:23.87 ID:mbP1ovkvr
>>28
独り身なのになんで貯金がいるのかな?
その貯金って発想が養分思考なんよ
貯金なんかいくらあったって安心材料にならんのやから
なくてええんよね
独り身なのになんで貯金がいるのかな?
その貯金って発想が養分思考なんよ
貯金なんかいくらあったって安心材料にならんのやから
なくてええんよね
66: 2022/05/23(月) 13:51:08.81 ID:cd7II/UC0
>>49
老後どうやって生きていくの?
老後どうやって生きていくの?
102: 2022/05/23(月) 13:57:35.83 ID:mbP1ovkvr
>>66
40年も先のこと誰にも分からんやろ
お前こそどうすんねん
明確な展望が見えてるんか?
40年も先のこと誰にも分からんやろ
お前こそどうすんねん
明確な展望が見えてるんか?
134: 2022/05/23(月) 14:03:51.91 ID:cd7II/UC0
>>102
金があれば人の世話にならずに生きていけるからね
金があれば人の世話にならずに生きていけるからね
16: 2022/05/23(月) 13:41:04.88 ID:tvGlF9Hz0
月10万って家賃で消えるやん
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653280600/
この記事へのコメント