
1: 2022/05/15(日) 00:43:43.185 ID:IsOmV+ha0
月20万円
ボーナス払い33万円
支払い頑張る😭
老後の住処を確保しときました😊
ボーナス払い33万円
支払い頑張る😭
老後の住処を確保しときました😊
2: 2022/05/15(日) 00:44:33.834 ID:IsOmV+ha0
仕事辞められないぞ😂
3: 2022/05/15(日) 00:44:37.102 ID:kqMFRKJId
今買うと老後の頃は修繕費が大変なことになってるけど
7: 2022/05/15(日) 00:45:22.175 ID:IsOmV+ha0
>>3
退職金があるぞ😊
退職金があるぞ😊
4: 2022/05/15(日) 00:44:40.131 ID:Bhra2kPL0
月20ってすげえな
手取り幾つよ
手取り幾つよ
10: 2022/05/15(日) 00:46:07.099 ID:IsOmV+ha0
>>4
残業ありで45だわ
残業ありで45だわ
6: 2022/05/15(日) 00:45:13.348 ID:jGoeyLOqM
バカじゃね?
14: 2022/05/15(日) 00:46:27.928 ID:IsOmV+ha0
>>6
馬鹿じゃないもん😭
馬鹿じゃないもん😭
8: 2022/05/15(日) 00:45:53.952 ID:Fzvu21es0
クソ金持ちやん
16: 2022/05/15(日) 00:47:07.371 ID:IsOmV+ha0
>>8
ここから切り詰める生活よ
今までみたいに贅沢できん
ここから切り詰める生活よ
今までみたいに贅沢できん
11: 2022/05/15(日) 00:46:19.839 ID:2cyVaEmdd
嫁は?
19: 2022/05/15(日) 00:47:59.607 ID:IsOmV+ha0
>>11
募集中だ😁
募集中だ😁
12: 2022/05/15(日) 00:46:24.246 ID:zdAwFs/h0
ボーナス払いやっちゃったんだ
22: 2022/05/15(日) 00:48:10.891 ID:IsOmV+ha0
>>12
うん
うん
15: 2022/05/15(日) 00:46:46.350 ID:MZjJbWwid
ボーナス払い多めにとってローン組むのはガチでよくある破産パターン
支給額が安定しないのが賞与なのに
公務員ならまあ良いけど大手航空すら賞与消えたんやぞ
支給額が安定しないのが賞与なのに
公務員ならまあ良いけど大手航空すら賞与消えたんやぞ
29: 2022/05/15(日) 00:49:18.753 ID:IsOmV+ha0
>>15
大丈夫
どうせ守る家族いないから1人で終わるから😀
大丈夫
どうせ守る家族いないから1人で終わるから😀
17: 2022/05/15(日) 00:47:35.270 ID:XairUwCX0
馬鹿だろ
18: 2022/05/15(日) 00:47:39.520 ID:qsdqJKWmM
手取り45って60くらいもらってんのか
普通に余裕じゃん
その給料がずっと続くならの話だが
普通に余裕じゃん
その給料がずっと続くならの話だが
32: 2022/05/15(日) 00:49:58.349 ID:IsOmV+ha0
>>18
仕事する限り続くよ
頑張って返済生活
仕事する限り続くよ
頑張って返済生活
20: 2022/05/15(日) 00:48:02.900 ID:SVAyyra60
親の5000万の家は
20年で結構ガタが来て
リフォームで1000万位かかりそう
20年で結構ガタが来て
リフォームで1000万位かかりそう
21: 2022/05/15(日) 00:48:10.468 ID:q6UlsDBk0
職種何?
転勤なしかリモートか
転勤なしかリモートか
23: 2022/05/15(日) 00:48:15.695 ID:pOzxOKrpr
どんなデカい家だよ
独身でそんなもんいらねぇだろ
独身でそんなもんいらねぇだろ
52: 2022/05/15(日) 00:56:14.831 ID:NDg3x76X0
一軒家欲しいけど
ゴミ捨て場の掃除とか、公園の草むしりとか
そういうのやりたくないって出来るのかな
ゴミ捨て場の掃除とか、公園の草むしりとか
そういうのやりたくないって出来るのかな
70: 2022/05/15(日) 01:01:35.946 ID:+YbQkjzf0
>>52
地域によるとしか
うちは回覧板すら飛ばしてもらってるし冬の火のよーじんって係も勘弁してもらってる
独身だから…
地域によるとしか
うちは回覧板すら飛ばしてもらってるし冬の火のよーじんって係も勘弁してもらってる
独身だから…
53: 2022/05/15(日) 00:56:24.342 ID:MuKIVQvO0
独身ならマンションでよかったんじゃね
79: 2022/05/15(日) 01:09:37.627 ID:kaz9KBakd
毎月そんなに払っても30年て恐ろしい
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1652543023/
この記事へのコメント