
先日犬OKの公園を歩いていたら中年男性がパグを連れていて、ふとした事で男性の手からリードが外れてパグが走り出したのね。「おこげ!だめだよ!おこげ!おいで!」と男性が叫び周囲の人々は「え?おこげ?おこげって言うんだ?」って言ってて面白かった。おこげはすぐ確保されました。
— 脇の下かをる(@mawolu0930)Fri May 13 14:26:27 +0000 2022
@mawolu0930 おこげ❤️かわいすぎる…
— nyaachan(@nyaachuuke)Sat May 14 09:20:31 +0000 2022
@mawolu0930 おこげがおに(逃)げになったんですね(ニッコリ)
— つぶやく狂人(@sasakyoCO)Sat May 14 09:42:39 +0000 2022
@mawolu0930 お米という素晴らしいものに時たま現れる、殊更に素晴らしいもの。それはおこげ。特別で類稀で殊更に素晴らしい、という意味の名前なんだろうなあ。
(体色からの連想かも知らんけど間違ってないと思うの。
— 矩形(@keikeini)Sat May 14 09:20:56 +0000 2022
@mawolu0930 鳥山明の飼ってた猫が「コゲ」だったな
— 北大路真彦(@aquaberrymarine)Sat May 14 09:11:46 +0000 2022
@mawolu0930 パグではないですが、親戚が飼ってるペットの名前もおこげです!!
まさか同じ名前付ける人がいるとは.....笑
— 👑ルルイエ インスタント成金ホモ(@mogmog_mesitero)Sat May 14 09:31:51 +0000 2022
@mawolu0930 おこげ、面白い名前ですが、可愛らしい名前ですね💖
鍋のおこげが思い浮かびました✨🐯
— とらうぃ🐯お得&お金と働き方(@trawi_site)Sat May 14 09:48:29 +0000 2022
@mawolu0930 名前が食べ物のコ達は
かわいさ倍増します。
— ヨハネ(@Fgmygeh7zQ8t2ow)Sat May 14 09:53:22 +0000 2022
@mawolu0930 ネーミングセンス好き💕
— tenba2(@tenba2)Sat May 14 09:59:23 +0000 2022
@mawolu0930 知人の祖母の話、友人宅のマルが仔犬を産んだ。貰いにいくのが遅くなり、所謂売残りで不細工しかいなかったが、妹が気に入り離さないので仕方なく連れて帰り「マルじゃないわ、こんなのペケよ」と酷い名前になった。保健所に登録に行くと、まさか愛犬にペケなんて付けないだろうとペチで登録されていた
— マイクロラブ💘Kis-My-Ft2💋セキセイインコ💋(@Nao76301949)Sat May 14 10:00:08 +0000 2022
@mawolu0930 うちはひじき
— 甲田涼真(@IbzYjlQcFIrs3W7)Sat May 14 10:10:40 +0000 2022
@mawolu0930 パグは確かにおこげ色してる。www
— ゆりちゃん なになに燃えるゴミは月曜日??(@boc_banzai)Sat May 14 10:38:26 +0000 2022
@mawolu0930 お客さんの家の鳥ちゃん2羽がスルメちゃんとこんぶくんで、ふとした時に思い出してまず名前から癒されてます☺️
— 🌛たろぴっぴ🌞(@amitaropippi)Sat May 14 10:47:37 +0000 2022
@mawolu0930 おこげwww 可愛いですね〜
— 半ちゃちゃ犬(@kbchch_kk)Sat May 14 11:01:04 +0000 2022
@mawolu0930 あはは
— 狂った絶対音感(@bb0_ae)Sat May 14 11:12:11 +0000 2022
@mawolu0930 動物病院で、「大根、おいで」真っ白な雑種連れたご婦人がいたな
— あ(@yFj6UHTGp6bTSkX)Sat May 14 11:34:51 +0000 2022
@mawolu0930 以前家に居たチワワもおこげ♀でした。
他におもち♀おかゆ♀おこめ♀おいも♀名付けた子が居ました
— 黒猫ココア🐈⬛❤️(@4kylVIFgx4yQiaP)Sat May 14 12:31:50 +0000 2022
@mawolu0930 我が家の白文鳥がおこげという名前です(*´∀`*)
— Hiromi_S(@otas_hiromi)Sat May 14 12:44:51 +0000 2022
@mawolu0930 想像するに、微笑ましい🐶👋😁
— たかふー@道民猫🐱(@Takadomo1)Sat May 14 12:35:23 +0000 2022
この記事へのコメント