2chまとめ(VIP・ニュース)
このヘッドラインはVIPワイドガイドが管理しています。ランキング置換の際は「news4wide」にてご登録お願い致します。
2chまとめ(VIP・ニュース)
2chまとめ(全般)、ニュースサイト

【衝撃】マジで『日本』と一番似ている国がコチラwwwww

space04_earth.png
1: 2022/05/13(金) 19:51:06.71 ID:c8ZG/qOrM
イギリスとかドイツとかあの辺なイメージ

意外とニュージーランドとかも似てそうや


2: 2022/05/13(金) 19:51:22.00 ID:zPt5GErN0
韓国定期
3: 2022/05/13(金) 19:51:48.82 ID:L+DZJGO/a
台湾
4: 2022/05/13(金) 19:51:50.99 ID:wACc171a0
韓国
5: 2022/05/13(金) 19:52:24.53 ID:v/maOZvg0
バングラデシュ
6: 2022/05/13(金) 19:52:38.58 ID:JAj0uk0d0
日本をもう少し男らしくしたのが韓国や
8: 2022/05/13(金) 19:53:01.86 ID:4/TbYfYr0
お隣さん
9: 2022/05/13(金) 19:53:19.42 ID:yO+muzpY0
台湾やな
10: 2022/05/13(金) 19:53:42.63 ID:rXwhgV5p0
フィンランド
24: 2022/05/13(金) 19:56:34.65 ID:r9/I+7e+0
>>10
フィンランドも共通点多いらしいな
35: 2022/05/13(金) 19:58:43.78 ID:vomLxXEkd
>>24
どんな共通点があんねん
39: 2022/05/13(金) 19:59:17.67 ID:rXwhgV5p0
>>35
知らんけどフィンランドの首相が言ってたって嫌儲でみた
13: 2022/05/13(金) 19:54:31.25 ID:zmZlc0WV0
逆に似てない国は?
27: 2022/05/13(金) 19:57:11.15 ID:JAj0uk0d0
>>13
アメリカ
日本とは国民性が真逆
本来なら絶対に仲良くなれない所をアメリカのパワーで屈服させられてるだけなのが現状
14: 2022/05/13(金) 19:54:40.24 ID:tpQWWZ0g0
韓国
18: 2022/05/13(金) 19:55:09.53 ID:r9/I+7e+0
イギリスとドイツはよく聞くな
海外の反応ブログでも言われてた
19: 2022/05/13(金) 19:55:39.94 ID:mADciC1nd
これからロンドンになるかもね

だーれもロンドンの現地民は不動産もってへん
他国の金持ちのもの
20: 2022/05/13(金) 19:55:42.83 ID:co0Ylo2b0
イッチは確信犯やろ
25: 2022/05/13(金) 19:56:58.98 ID:eVBna2h90
台湾やろな
26: 2022/05/13(金) 19:57:07.18 ID:E5aFOMkr0
正直韓国とは別に似てない
台湾とかじゃねえの
28: 2022/05/13(金) 19:57:16.36 ID:HBGAFOuxd
パラオ
29: 2022/05/13(金) 19:57:24.36 ID:vomLxXEkd
都会人は韓国
地方人は中国
30: 2022/05/13(金) 19:57:53.96 ID:iatrWP1ra
文化は韓国
人は台湾
31: 2022/05/13(金) 19:58:10.79 ID:+Hg7GGG7d
ラオス
36: 2022/05/13(金) 19:58:53.55 ID:+NBE0X2h0
いうて韓国に似てるって言われるのそこまで嫌じゃないよな
1001: 以下おすすめ記事をお送りします
 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide





引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652439066/

関連する記事

この記事へのコメント

  • 名無しワイドガイド at 2022年05月14日 11:31
    サンパウロ東洋街やろ 日本人街だから当たり前だけど
  • 名無しワイドガイド at 2022年05月14日 11:36
    風景の似てる国かと思った
  • 名無しワイドガイド at 2022年05月14日 11:52
    韓国中国は尚文国で日本は尚武国。
    権威や格式を重んじる中韓とは違い日本は技術と能力を重んじた。
    故にもともとあったものをあっさり捨てて効率のいいものに変えて行く実用主義感はヨーロッパ圏に類似している。と司馬遼太郎が言ってた(´・ω・`)
  • 名無しワイドガイド at 2022年05月14日 12:08
    >>1
    でも実際日本人って効率を求めた改革が出来てないよな
    そもそも物に神が宿るという古い信仰から長く使い続けることを良しとするところもあるし
  • 名無しワイドガイド at 2022年05月14日 12:31
    世帯年収2,000万以上は米国
    世帯年収2,000万未満は中国
  • 名無しワイドガイド at 2022年05月14日 13:40
    台湾やろ
    約束は破るものって考えの中韓は無い
  • 名無しワイドガイド at 2022年05月14日 18:29
    約束は一つも守らない、嘘しかつかない、努力をせず他国に金ばかりせびる、更に先進国のフリをしながら実際には先進国ではない韓国や中国は、日本とは似ても似つかないね。
    台湾は日本に近いかも。