
1: 2022/05/09(月) 10:09:34.604 ID:0lAPB3d5d
先輩「変えられないんだ!」
俺「だってPCはWindows10ですよ?なんか変なコンバーター噛ませてまでUSBでフロッピーディスクにする必要あるんですか?」
先輩「バックナンバーが全部フロッピーなんだよ!!じゃあお前が全データ読み取るのか!!?」
俺「ごめんなさい…」
こうしておれは今日からフロッピーディスク担当になって取引先にフロッピーディスクを担当になるのであった
🐸
俺「だってPCはWindows10ですよ?なんか変なコンバーター噛ませてまでUSBでフロッピーディスクにする必要あるんですか?」
先輩「バックナンバーが全部フロッピーなんだよ!!じゃあお前が全データ読み取るのか!!?」
俺「ごめんなさい…」
こうしておれは今日からフロッピーディスク担当になって取引先にフロッピーディスクを担当になるのであった
🐸
2: 2022/05/09(月) 10:10:59.407 ID:01RoI4j4M
フロッピーディスク担当がお前で担当フロッピーディスクの担当がフロッピーディスクを担当するわけだな
3: 2022/05/09(月) 10:11:14.758 ID:2U+Qu4fHp
データ移行を業者に委託しろ
4: 2022/05/09(月) 10:12:48.108 ID:0lAPB3d5d
フロッピーディスクを届けるの間違い
5: 2022/05/09(月) 10:12:48.534 ID:mO7A0XhJ0
時間かけて少しずつ全データ読み取ればいいだろ
お前が世界を変えるんだよ
お前が世界を変えるんだよ
6: 2022/05/09(月) 10:13:10.545 ID:v8Y0HM8Mp
フロッピーって今も生産されてんの?
11: 2022/05/09(月) 10:14:57.416 ID:R/2ZGSyQd
>>6
されてないはず…(´・ω・`)
されてないはず…(´・ω・`)
7: 2022/05/09(月) 10:13:25.755 ID:KL7y1f6Gd
その過去のFD本当に必要なのか?
9: 2022/05/09(月) 10:14:32.819 ID:oVeNghDmd
FD世代の頭の固さは仕方ないよ
10: 2022/05/09(月) 10:14:35.887 ID:R1bZIYBe0
なんでバックナンバーに合わせる必要があるんだよ
12: 2022/05/09(月) 10:16:07.054 ID:NiDcJeQl0
フロッピーが数千枚とかあってデータ移すにも伝送速度がボトルネックで半万年かかるとか
13: 2022/05/09(月) 10:16:17.115 ID:Pp9wUrcBM
エミュレータでよくね?
15: 2022/05/09(月) 10:16:34.762 ID:iFrtQff80
中小企業あるある
バックナンバーをデータ化させる仕事と今後のデータ保存方式を変更することは全く別の仕事なのに思考停止で過去に習っちゃう
バックナンバーをデータ化させる仕事と今後のデータ保存方式を変更することは全く別の仕事なのに思考停止で過去に習っちゃう
21: 2022/05/09(月) 10:19:16.811 ID:NiDcJeQl0
>>15
今少し時間と予算を頂ければ
今少し時間と予算を頂ければ
16: 2022/05/09(月) 10:17:13.392 ID:M53H0hTWr
脳ミソケロッピかよ
17: 2022/05/09(月) 10:17:15.891 ID:CNMiugzT0
後輩「え…未だにフロッピーディスクなんですか?」
>>1「変えられない」
後輩「え?」
>>1「変えられないんだ!」
誰かが断ち切るまで
このやり取りが続く
>>1「変えられない」
後輩「え?」
>>1「変えられないんだ!」
誰かが断ち切るまで
このやり取りが続く
18: 2022/05/09(月) 10:17:31.785 ID:svqQTGnA0
今の時代でもデータ保持の信頼性では磁気ディスクを馬鹿に出来ないって聞いたことがあるんだけど
25: 2022/05/09(月) 10:21:09.533 ID:m7LFApmOd
>>18
うむ
フロッピーとか磁気テープはデータ長持ちするからね
でも光学ディスクのほうが確かもっと長持ちするはずだよ
うむ
フロッピーとか磁気テープはデータ長持ちするからね
でも光学ディスクのほうが確かもっと長持ちするはずだよ
19: 2022/05/09(月) 10:17:51.146 ID:lI3w1z4e0
過去のデータ吸い上げ移行は外注でもしたら
20: 2022/05/09(月) 10:17:53.013 ID:0lAPB3d5d
生産はされてるみたい
無地でメーカーはちょっとわからん
無地でメーカーはちょっとわからん
22: 2022/05/09(月) 10:19:22.956 ID:drii0nPQ0
データ移行すればよくね
23: 2022/05/09(月) 10:19:37.010 ID:oXeJeDol0
フロッピー読み出し
スモールデータなのに時間かかるから高い
高い
スモールデータなのに時間かかるから高い
高い
8: 2022/05/09(月) 10:13:59.402 ID:nbB50sZH0
ちょっとずつ移していかないと一生そのままだぞ
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1652058574/
この記事へのコメント