
1: 22/01/28(金)19:50:00 ID:ZIYf
ネタは別に滑ってないし
滑りを売りにしてない芸の内容で上司が「お前滑ってるわ~」みたいに接するのは流石にひどないか?
滑りを売りにしてない芸の内容で上司が「お前滑ってるわ~」みたいに接するのは流石にひどないか?
2: 22/01/28(金)19:50:29 ID:ZIYf
児島イジリとかとは別領域のモヤモヤ感ある
3: 22/01/28(金)19:51:13 ID:okz3
今年の正月の東西お笑いバトルの陣内いじり酷かったな
4: 22/01/28(金)19:51:20 ID:ZIYf
>>3
そうそう
そうそう
20: 22/01/28(金)20:22:57 ID:aGda
>>3
あれはほんまに面白くなかったししゃーない
あれはほんまに面白くなかったししゃーない
5: 22/01/28(金)19:51:29 ID:3E2M
でも1回目のデアゴスティーニはマジでスベってたとおもう
6: 22/01/28(金)19:51:30 ID:cYdN
成立するならええやろ
9: 22/01/28(金)19:52:50 ID:GPse
実際スベってるからな
11: 22/01/28(金)19:53:37 ID:NrG6
一昨年のディアゴスティーニの時は割と滑ってたから東西はしゃーない
12: 22/01/28(金)19:54:10 ID:ZIYf
フリートークでいじられてすべってるわー言われてる分にはええねん
ちゃんと受けてるネタの総評で「お前終始滑ってたで」みたいなのでウケ取ろうとしてるのがモヤモヤ
ちゃんと受けてるネタの総評で「お前終始滑ってたで」みたいなのでウケ取ろうとしてるのがモヤモヤ
13: 22/01/28(金)19:55:23 ID:wPgG
浜ちゃんの「いいよぉ!」とか「おぉ!!」とかの方が目立った
14: 22/01/28(金)20:07:42 ID:4RaH
勿論本人とも打ち合わせ済みだろ
またあの弄りやるけどええか?とか
またあの弄りやるけどええか?とか
15: 22/01/28(金)20:09:02 ID:CnbL
R-1で優勝したことないんよな
16: 22/01/28(金)20:13:06 ID:RKiq
>>15
バカリズム友近も優勝経験は無いんよな
長生きするのはアベレージヒッタータイプなんやなぁ
バカリズム友近も優勝経験は無いんよな
長生きするのはアベレージヒッタータイプなんやなぁ
27: 22/01/28(金)20:28:36 ID:4RaH
>>15
>>16
友近は奇人に扮するネタを幾つも
バカリズムは奇想天外なネタを幾つも
陣内は音声や映像ネタを幾つも持ってる
一つ一つのネタで爆発するかどうかは分からんけど
手数が多い方が長く生き残れるわな
実際R-1で優勝した人のネタはレパートリーが少ない
>>16
友近は奇人に扮するネタを幾つも
バカリズムは奇想天外なネタを幾つも
陣内は音声や映像ネタを幾つも持ってる
一つ一つのネタで爆発するかどうかは分からんけど
手数が多い方が長く生き残れるわな
実際R-1で優勝した人のネタはレパートリーが少ない
19: 22/01/28(金)20:22:12 ID:op0b
確かに滑り芸に認めるには無理あるレベルやな
面白くはないけど
面白くはないけど
21: 22/01/28(金)20:23:05 ID:To0x
陣内はそう振られたほうが光るから
26: 22/01/28(金)20:24:21 ID:lXQU
年末やら新年の特番で陣内一人だけめっちゃ滑ったときあったからやろ
36: 22/01/28(金)20:44:54 ID:s6Vt
平場で回しもツッコミも要らん時の使い方として最適ちゃう
本人もあの場での振舞い方がみつかってよかったと思ってるやろ
本人もあの場での振舞い方がみつかってよかったと思ってるやろ
37: 22/01/28(金)20:46:53 ID:FOe5
有吉がタイムマシーン3号をいじるのと一緒
8: 22/01/28(金)19:52:25 ID:VCoX
普通にありがたいことだろ
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643367000/
この記事へのコメント
「自分で自分の天然をいじるのは違くない?」みたいな。
あれクッソ寒いじゃん
スーファミカレー事件のこともあって業界ではイロハがなってない人扱いなんだろ