
1: 2022/01/23(日) 11:42:25.65 ID:CAP_USER9
1/23(日) 10:59
オリコン
松本人志、マイメロディ「女の敵は女」騒動に持論「発売中止で手打ちが嫌」 議論の必要性を訴える
お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が、23日放送のフジテレビ系『ワイドナショー』(毎週日曜 前10:00)に出演。サンリオのキャラクター・マイメロディのグッズに、マイメロディのママの言葉である「女の敵は、いつだって女なのよ」などがデザインされていることへの批判が集まり、発売中止になった騒動について持論を展開した。
松本は「結局こういうのって、発売中止になったらもう手打ちみたいになるのが僕はなんか嫌なんですよね、なんで停止にしたのか、なんで停止にしてほしかったのかを、もっとこの後議論していかないと。だから我々ってジェンダーの問題に関りづらくなっていく。正直めんどくさってなってしまうわけじゃないですか。そうならないために議論をしてほしかった」との思いを吐露。
トラウデン直美は「普通の大人の判断で買う商品ならいいのですが、これって小さい女の子に人気で女の子たちは言葉意識せずに買うと思うんですけど、それを持ってることで無意識にジェンダーバイアスがかかってしまうていうことを今は言われている。擦り込みになってしまったらっていうことが言われてるんです」と指摘していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/586b593da7c497f5a5377139a7a7e09703f83e52
オリコン
松本人志、マイメロディ「女の敵は女」騒動に持論「発売中止で手打ちが嫌」 議論の必要性を訴える
お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が、23日放送のフジテレビ系『ワイドナショー』(毎週日曜 前10:00)に出演。サンリオのキャラクター・マイメロディのグッズに、マイメロディのママの言葉である「女の敵は、いつだって女なのよ」などがデザインされていることへの批判が集まり、発売中止になった騒動について持論を展開した。
松本は「結局こういうのって、発売中止になったらもう手打ちみたいになるのが僕はなんか嫌なんですよね、なんで停止にしたのか、なんで停止にしてほしかったのかを、もっとこの後議論していかないと。だから我々ってジェンダーの問題に関りづらくなっていく。正直めんどくさってなってしまうわけじゃないですか。そうならないために議論をしてほしかった」との思いを吐露。
トラウデン直美は「普通の大人の判断で買う商品ならいいのですが、これって小さい女の子に人気で女の子たちは言葉意識せずに買うと思うんですけど、それを持ってることで無意識にジェンダーバイアスがかかってしまうていうことを今は言われている。擦り込みになってしまったらっていうことが言われてるんです」と指摘していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/586b593da7c497f5a5377139a7a7e09703f83e52
89: 2022/01/23(日) 12:39:20.42 ID:r6KbZiQS0
>>1
ジェンダーバイアスとやらの何が悪いのかが示されてないよな。そこで思考停止している。
ジェンダーバイアスとやらの何が悪いのかが示されてないよな。そこで思考停止している。
92: 2022/01/23(日) 12:46:06.58 ID:jvgBJSnC0
>>1
サンリオも商売だからな
買わないくせにフェミガー言ってくるおっさんより
いつも小物買ってくれる女の方が大事に決まってる
サンリオも商売だからな
買わないくせにフェミガー言ってくるおっさんより
いつも小物買ってくれる女の方が大事に決まってる
4: 2022/01/23(日) 11:44:20.29 ID:PIuoFLwr0
めんどくさいから終わるだけ
5: 2022/01/23(日) 11:44:35.91 ID:ItG/Wiav0
トラウデンさんの意識はチョモランマやで
7: 2022/01/23(日) 11:45:25.22 ID:VSTmZzTW0
あなたが出演してるテレビは環境に配慮してますか?
8: 2022/01/23(日) 11:45:34.30 ID:F9ohQpD50
フェミは世の中の格言をすべて否定するつもりなのかな
9: 2022/01/23(日) 11:46:08.64 ID:zvJCNdnN0
マイメロディ「ほら言った通りだった……」
55: 2022/01/23(日) 12:16:42.05 ID:7qlTF8iC0
>>9
だよねえ
だよねえ
10: 2022/01/23(日) 11:47:03.56 ID:F9ohQpD50
販売中止では廃棄するのは
環境に配慮した商品ですか?
環境に配慮した商品ですか?
11: 2022/01/23(日) 11:47:34.35 ID:XFwHDvRq0
これ子供向けの商品か?
イラストより文字の方が多いしIt's DEMOって小さい子向けのお店でもないと思うけど
イラストより文字の方が多いしIt's DEMOって小さい子向けのお店でもないと思うけど
14: 2022/01/23(日) 11:48:57.54 ID:R8Wk7iay0
相手が折れるのありきで議論にならない相手と議論するのしんどいでしょ
15: 2022/01/23(日) 11:49:11.15 ID:Gl/ei1bc0
議論する必要もない
無視でいいのに
フェミなんていちゃもんつけてるだけで中身なんて空っぽだし
無視でいいのに
フェミなんていちゃもんつけてるだけで中身なんて空っぽだし
61: 2022/01/23(日) 12:21:58.80 ID:1qElCBJY0
>>15
無視したらしたでフェミはずーっと喧しく騒ぎつづけるぞ
無視したらしたでフェミはずーっと喧しく騒ぎつづけるぞ
17: 2022/01/23(日) 11:50:21.43 ID:myMwBa1z0
今日のトラウデンの顔面が原哲夫の描く絵みたいになってきてるって実況であって結構盛り上がってた
18: 2022/01/23(日) 11:50:22.49 ID:2qETwQGp0
臭い物には蓋
22: 2022/01/23(日) 11:50:59.80 ID:+KldgOFG0
気の利いたこと言ってるつもりで、今どきこんな台詞を商品化するセンスのなさw
67: 2022/01/23(日) 12:24:21.49 ID:E5iTIYiR0
>>22
聞く者のレベルが問われるセリフだということがよく分かる。
聞く者のレベルが問われるセリフだということがよく分かる。
24: 2022/01/23(日) 11:52:03.58 ID:mPqrUEO60
フェミはもうクレーマーの認識されてるからな
女の敵は女ってそりゃフェミが一番気にしてるからな
男の敵になってもいいが女の敵にもなったら
全方向から敵に回してると自白してるようなもんだし
女の敵は女ってそりゃフェミが一番気にしてるからな
男の敵になってもいいが女の敵にもなったら
全方向から敵に回してると自白してるようなもんだし
26: 2022/01/23(日) 11:54:24.91 ID:fVK+yqDB0
中止させたい側は「黙って言うことに従え」なんだから落とし所なんてない
32: 2022/01/23(日) 11:57:48.96 ID:rGIRlQdZ0
>>26
これだよな
なんだっけ「多様性の統一」っていうんだっけ
これだよな
なんだっけ「多様性の統一」っていうんだっけ
27: 2022/01/23(日) 11:54:29.49 ID:v7jks/sD0
議論というなのなあなあで益々世の中がやったモン勝ちになるぞ
28: 2022/01/23(日) 11:56:24.58 ID:qB8FdiEW0
「フェミのそういうやり方が、差別を助長してる」
IPPON!だったな
IPPON!だったな
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642905745/
関連する記事
この記事へのコメント
-
名無しワイドガイド at 2022年01月23日 21:40
-
名無しワイドガイド at 2022年01月23日 21:53トラウデンの発言が全てを表してるよな
自分たちの考えが絶対的に正しくて
言葉狩りをしてることにすら気付かない
それでよく多様性とか言えたもんだわ
女の敵は女と思う人がいてもいいじゃないか、とならない。
会社の規則や法律、憲法に女の敵は女と書いているわけではないのに