
1: 2022/01/21(金) 22:05:00.576 ID:Ad24rvoh0
家賃は8万
お互い正社員の共働き
彼女の職場から住居手当が3万出る
俺の職場は手当無し
じゃあ3万引いて残りの5万を折半して2万5千円ずつ払えばいいねって言ったら
「なんで?私の給料から3万出てるんだから私はそれ+1万払えばいい。そっちは4万円払ってよ。」って言われた
どっちが正しい?
お互い正社員の共働き
彼女の職場から住居手当が3万出る
俺の職場は手当無し
じゃあ3万引いて残りの5万を折半して2万5千円ずつ払えばいいねって言ったら
「なんで?私の給料から3万出てるんだから私はそれ+1万払えばいい。そっちは4万円払ってよ。」って言われた
どっちが正しい?
2: 2022/01/21(金) 22:05:25.465 ID:NIKWaWVo0
彼女
3: 2022/01/21(金) 22:05:47.664 ID:M372w3xK0
お前が全部払え
4: 2022/01/21(金) 22:06:34.356 ID:7qzugdxA0
セコいヤツは嫌われるぞ
5: 2022/01/21(金) 22:06:48.202 ID:1QTqY5f3d
100歩譲って4万
普通だったらてめーが全部だせ
普通だったらてめーが全部だせ
58: 2022/01/21(金) 22:29:21.073 ID:EkxLpX36a
>>5
そういうの訳ありばっかじゃん
そういうの訳ありばっかじゃん
8: 2022/01/21(金) 22:07:47.941 ID:OWO8gSct0
最低でも4万払え
9: 2022/01/21(金) 22:07:50.225 ID:MjrE4RBC0
ろくな女じゃないな別れろ
10: 2022/01/21(金) 22:07:54.122 ID:Ad24rvoh0
いやなんで俺が全部払うんだよ
お互い働いてるのにおかしいだろ
逆の立場なら手当て分引いた額を折半しようって言うけどな…
俺がおかしいのか
お互い働いてるのにおかしいだろ
逆の立場なら手当て分引いた額を折半しようって言うけどな…
俺がおかしいのか
17: 2022/01/21(金) 22:09:03.489 ID:vHYjvU5H0
>>10
お前がおかしい
お前がおかしい
41: 2022/01/21(金) 22:14:44.781 ID:lxW37W+cp
>>10
は?
手当分彼女が払ってんだろ
は?
手当分彼女が払ってんだろ
44: 2022/01/21(金) 22:15:25.268 ID:Ad24rvoh0
>>41
あーそうかそうなるわな
俺が間違ってた
謝ってくる
あーそうかそうなるわな
俺が間違ってた
謝ってくる
11: 2022/01/21(金) 22:08:05.291 ID:hglj7+05a
彼女に3万出していただいてお前は5万払う
13: 2022/01/21(金) 22:08:39.996 ID:JP5lNmjDr
本来貰えないはずの3万を自分の懐に入れたいだけ
14: 2022/01/21(金) 22:08:46.576 ID:GJnfzdXlp
完全にお前がおかしい
住居手当は彼女の報酬であってお前との共有財産ではない
住居手当は彼女の報酬であってお前との共有財産ではない
21: 2022/01/21(金) 22:09:43.971 ID:Ad24rvoh0
>>14
まあこれが彼女の言いたいことだと思う
じゃあ4万払うわ…
まあこれが彼女の言いたいことだと思う
じゃあ4万払うわ…
27: 2022/01/21(金) 22:10:54.260 ID:+3iIccrM0
>>21
理解してて払わないつもりだったのか
理解してて払わないつもりだったのか
35: 2022/01/21(金) 22:12:36.967 ID:LISmo6YbH
>>14
これ
これ
69: 2022/01/21(金) 23:12:32.721 ID:9b1hobvw0
>>14
これで終わり
住宅手当も彼女の年収のひとつ
これで終わり
住宅手当も彼女の年収のひとつ
18: 2022/01/21(金) 22:09:09.945 ID:VIqoOpcvr
100彼女が正しい
19: 2022/01/21(金) 22:09:28.278 ID:rguVlbAs0
彼女が正しい
20: 2022/01/21(金) 22:09:34.164 ID:cU70GhMrd
同棲した瞬間から財布一緒にして全部任せてるから
こういうところで揉めるカップルの神経がマジでわからん
こんなんで喧嘩するのに同棲すんのか、、、
こういうところで揉めるカップルの神経がマジでわからん
こんなんで喧嘩するのに同棲すんのか、、、
28: 2022/01/21(金) 22:11:04.878 ID:Ad24rvoh0
>>20
俺らは片方に財布任せる方が無責任だってことで一致してるんで
俺らは片方に財布任せる方が無責任だってことで一致してるんで
22: 2022/01/21(金) 22:09:55.980 ID:9214yehZ0
子供できて結婚しても共働きで折半させる気なん?w
33: 2022/01/21(金) 22:12:04.571 ID:Ad24rvoh0
>>22
彼女は仕事辞めたくないらしい
逆に俺に主夫を勧めてくるぐらいだぞ
彼女は仕事辞めたくないらしい
逆に俺に主夫を勧めてくるぐらいだぞ
24: 2022/01/21(金) 22:10:46.479 ID:UIR7ZNRx0
彼女の方がいい会社に勤めてて草
31: 2022/01/21(金) 22:11:51.841 ID:sPg8lMZl0
別財布の折半にするなら彼女が正しい
52: 2022/01/21(金) 22:22:23.897 ID:gNOelq/f0
こんな相手と同棲なんて彼女さんかわいそう
77: 2022/01/22(土) 00:33:54.077 ID:tD2XH3Uua
彼女が正しい
家賃手当なんて名前変えただけで給料と変わらないから
家賃手当なんて名前変えただけで給料と変わらないから
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1642770300/
関連する記事
この記事へのコメント
-
名無しワイドガイド at 2022年01月23日 22:57
-
名無しワイドガイド at 2022年01月24日 02:42こういうのは手当がある方が自分から言うときだけだろ
手当ないほうが図々しく言うものじゃない
言うとしても下から可愛く言えよ -
名無しワイドガイド at 2022年01月24日 12:40これで根にもたれるから続かないなw
家賃補助分給与が増えて、そこから払ってるのと同じ