
1: 2022/01/21(金) 02:59:15.43 ID:s529rWNN0
2: 2022/01/21(金) 02:59:48.42 ID:AuQfvVZda
こんなんバットフルスイングで一撃やろ
10: 2022/01/21(金) 03:03:24.33 ID:3l8v/lzda
>>2
当たる訳ねーだろ
コウモリ舐めんな
当たる訳ねーだろ
コウモリ舐めんな
53: 2022/01/21(金) 03:17:40.59 ID:kVccowKtp
>>2
コウモリだけに
コウモリだけに
3: 2022/01/21(金) 03:00:20.34 ID:0pkuzDkjM
15000いるじゃん
4: 2022/01/21(金) 03:00:32.63 ID:QT816kqBM
こわい
5: 2022/01/21(金) 03:01:00.16 ID:ji54I+Wy0
コロナウイルス持ってそう
6: 2022/01/21(金) 03:01:01.36 ID:2bSWGDE6a
そんなバイトあんのかよ
8: 2022/01/21(金) 03:01:43.88 ID:eftGizLm0
楽勝やん
素手で捻り殺したるわ
素手で捻り殺したるわ
11: 2022/01/21(金) 03:03:27.94 ID:7PTIrjff0
こんな畑のビニールみたいな羽でよう飛べるな
12: 2022/01/21(金) 03:04:09.37 ID:EtmiZbhA0
ほんと気色悪いわこいつら
生物ってよりキメラにしか見えん
生物ってよりキメラにしか見えん
13: 2022/01/21(金) 03:04:45.57 ID:+iMslzNv0
コウモリって狂犬病とかやっべえウィルスたくさん持ってるんよな
14: 2022/01/21(金) 03:05:30.19 ID:iAYL2AEo0
ニュートンがコウモリ一度でもみてたら万有引力なんて言葉無かったろうな
15: 2022/01/21(金) 03:05:35.27 ID:GtTEyzAI0
こんなんが家出て屋根にぶら下がってたらマジで腰抜かして漏らす自信ある
16: 2022/01/21(金) 03:05:52.50 ID:tl9AXgqd0
ウイルス耐性SSS
17: 2022/01/21(金) 03:06:13.05 ID:ZiBrXDPb0
バットマンに似てると思ったけどバットマンがコウモリに似てるんだよな
18: 2022/01/21(金) 03:06:30.69 ID:54RzGsVY0
そら吸血鬼の下僕と言われて納得できるわ
19: 2022/01/21(金) 03:06:32.78 ID:SbloNjhW0
犬に羽が生えた鳥サイズの生き物
ネズミ並みの病気リスク
ネズミ並みの病気リスク
21: 2022/01/21(金) 03:07:17.34 ID:y8KL392p0
オオコウモリは目が見えるんやったかな
22: 2022/01/21(金) 03:07:25.05 ID:2ppoS6S90
こいつらなんで逆さにぶら下がるように進化したんやろ
普通頭に血が上らんように鳥みたいに止まるやろ
普通頭に血が上らんように鳥みたいに止まるやろ
32: 2022/01/21(金) 03:10:09.95 ID:AuxL0/LV0
>>22
コウモリは脚にある特殊な腱のおかげで、
非常にリラックスした状態でぶら下がっていることができる。
もし頭を上にしていたなら、飛び立つときに筋肉を収縮させなければならず、
余計なエネルギーを消費することになる。んやで
コウモリは脚にある特殊な腱のおかげで、
非常にリラックスした状態でぶら下がっていることができる。
もし頭を上にしていたなら、飛び立つときに筋肉を収縮させなければならず、
余計なエネルギーを消費することになる。んやで
23: 2022/01/21(金) 03:07:34.98 ID:0LZnY5YE0
何らかの感染症になりそう
24: 2022/01/21(金) 03:08:26.67 ID:y0BCrWDF0
なんかしゃべりそうで草
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642701555/
この記事へのコメント