
1: 2022/01/19(水) 14:12:47.12 ID:CAP_USER9
スポニチannex 1/19(水) 12:33
ダウンタウンの浜田雅功(58)が、18日深夜放送のMBSテレビ「ごぶごぶ」(火曜深夜11・56)に出演。相方・松本人志(58)との高校時代のエピソードを語った。
この日のゲストは俳優の大谷亮平。大谷は「浜田さんが思っている以上に、僕は浜田さんのことをめちゃくちゃ知っているんです。浜田さんの学生生活のことも知ってる。脱走したといううわさも」と、いたずらっぽい笑みを浮かべた。
これに対し、浜田は「脱走というか、帰らなかったんです。帰らなかったんですけど、引き戻されたんです」と苦笑い。三重県のスパルタ教育で知られる全寮制高校に通っていた浜田。当時を振り返って、「休みがあって、1週間ぐらい家に帰れたんよ。で、うちの相方とか周りの人間と遊ぶやん。でも、あしたあの三重の山奥に帰らなあかん…と思って、めっちゃ憂うつで。で、一回とりあえず近鉄電車には乗ったけど降りられへんねん、学校の駅で」と告白。「次の駅で降りて、折り返しの電車に乗って戻った。鶴橋に」と告げて、笑いを誘った。
ところがこの時、浜田の所持金はわずか。「片道しか渡されてないから金がないわけ。で、何百円か持ってたから、公衆電話で松本に電話して、『電車賃を持ってきてくれ』って」と説明。松本は迎えに来てくれたそうで、「ホームの改札越しに金をもらって、『切符ないです』って金を払って。(松本が)『腹減ってんねやろ』って、うどんを食わせてくれてん」と懐かしそうに語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b018b8e679d1b15689aee0851814b31351c8eaa0
ダウンタウンの浜田雅功
ダウンタウンの浜田雅功(58)が、18日深夜放送のMBSテレビ「ごぶごぶ」(火曜深夜11・56)に出演。相方・松本人志(58)との高校時代のエピソードを語った。
この日のゲストは俳優の大谷亮平。大谷は「浜田さんが思っている以上に、僕は浜田さんのことをめちゃくちゃ知っているんです。浜田さんの学生生活のことも知ってる。脱走したといううわさも」と、いたずらっぽい笑みを浮かべた。
これに対し、浜田は「脱走というか、帰らなかったんです。帰らなかったんですけど、引き戻されたんです」と苦笑い。三重県のスパルタ教育で知られる全寮制高校に通っていた浜田。当時を振り返って、「休みがあって、1週間ぐらい家に帰れたんよ。で、うちの相方とか周りの人間と遊ぶやん。でも、あしたあの三重の山奥に帰らなあかん…と思って、めっちゃ憂うつで。で、一回とりあえず近鉄電車には乗ったけど降りられへんねん、学校の駅で」と告白。「次の駅で降りて、折り返しの電車に乗って戻った。鶴橋に」と告げて、笑いを誘った。
ところがこの時、浜田の所持金はわずか。「片道しか渡されてないから金がないわけ。で、何百円か持ってたから、公衆電話で松本に電話して、『電車賃を持ってきてくれ』って」と説明。松本は迎えに来てくれたそうで、「ホームの改札越しに金をもらって、『切符ないです』って金を払って。(松本が)『腹減ってんねやろ』って、うどんを食わせてくれてん」と懐かしそうに語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b018b8e679d1b15689aee0851814b31351c8eaa0
ダウンタウンの浜田雅功
6: 2022/01/19(水) 14:16:21.94 ID:Si4qmDnU0
>>1
出前館使えばよかったのに(´・ω・`)
出前館使えばよかったのに(´・ω・`)
422: 2022/01/20(木) 11:25:45.75 ID:NU7u7Tk+0
>>1
ちょっと良い話じゃねえかクソ
ちょっと良い話じゃねえかクソ
490: 2022/01/20(木) 17:48:04.70 ID:9a7sKXZF0
>>1
ほぉ~カットで
ほぉ~カットで
2: 2022/01/19(水) 14:14:20.86 ID:pdwViMD40
大谷翔平なら知ってる
3: 2022/01/19(水) 14:14:30.04 ID:JWtOzI3l0
まっつん、はよ食べーな
37: 2022/01/19(水) 14:34:35.20 ID:yY+rOcZp0
>>3
これ泣ける
これ泣ける
63: 2022/01/19(水) 14:46:01.08 ID:ORWn5j4M0
>>3
寝言で言ったんだっけ
寝言で言ったんだっけ
337: 2022/01/19(水) 20:56:41.08 ID:5+CS07dg0
>>3
貧乏時代に営業で安ホテルに2人でら泊まった時に寝言でな
金無くて飯食わず寝たんだよな確か
貧乏時代に営業で安ホテルに2人でら泊まった時に寝言でな
金無くて飯食わず寝たんだよな確か
4: 2022/01/19(水) 14:15:03.96 ID:KXSQtosD0
松本に相談したのか
138: 2022/01/19(水) 15:24:29.42 ID:8tC9FBNi0
>>4
やめとかなかったんだな
やめとかなかったんだな
5: 2022/01/19(水) 14:15:58.71 ID:Oc4KBzfk0
焼肉くえや
10: 2022/01/19(水) 14:17:55.15 ID:VRwY4Od30
鶴橋の立ち食いかな
437: 2022/01/20(木) 12:19:50.42 ID:cjuD4xIT0
>>10
改装で数年前に閉店してるんだよな…
改装で数年前に閉店してるんだよな…
11: 2022/01/19(水) 14:18:33.17 ID:8tKJZxL40
いい話だあああああああああああああ
14: 2022/01/19(水) 14:20:44.76 ID:WA1QT2js0
松本も当時あんまカネなかったろうに
189: 2022/01/19(水) 15:53:54.98 ID:byYoc0v3O
>>14
お互い高校生だから電車賃だけでも馬鹿にならんかったろうね
お互い高校生だから電車賃だけでも馬鹿にならんかったろうね
17: 2022/01/19(水) 14:24:33.46 ID:hAMlAd8W0
ちょっと前から仲良しアピール凄いな
いや元々仲悪くはないだろうけど
いや元々仲悪くはないだろうけど
20: 2022/01/19(水) 14:26:37.16 ID:+71OPQvs0
>>17
一時期すげえ険悪だったよな
まあこれはいい話
松本ってわりと仲間思いなとこあるな
一時期すげえ険悪だったよな
まあこれはいい話
松本ってわりと仲間思いなとこあるな
278: 2022/01/19(水) 18:07:47.58 ID:/ES3PKA70
>>20
リンゴがよく言うてるよな
モモコばっか売れて仕事なかった頃によくドライブ連れてってくれたって
リンゴがよく言うてるよな
モモコばっか売れて仕事なかった頃によくドライブ連れてってくれたって
288: 2022/01/19(水) 18:15:14.70 ID:xAfp6Wnz0
>>278
モモコだけが「エンドレスナイト」にレギュラー決まった時に
それが流れてる店のテレビをダウンタウンが見えんようにしてくれたって
いう話は聞いたなあ
モモコだけが「エンドレスナイト」にレギュラー決まった時に
それが流れてる店のテレビをダウンタウンが見えんようにしてくれたって
いう話は聞いたなあ
22: 2022/01/19(水) 14:27:44.33 ID:w75RPSXl0
>>17
昔は仲悪いコンビ扱いされてたのになぁ
昔は仲悪いコンビ扱いされてたのになぁ
103: 2022/01/19(水) 15:08:41.56 ID:y31r2Eo80
>>22
40から50くらいの10年間くらいほんとに仲悪かったらしいよ
40から50くらいの10年間くらいほんとに仲悪かったらしいよ
141: 2022/01/19(水) 15:25:32.22 ID:CCOvDY1s0
>>103
もっと前も一時期悪かったと松本が認めてる
目も合わせなかったってさ
浜田が松本の実力に追い付きはじめてバランスが取れたと言ってた
もっと前も一時期悪かったと松本が認めてる
目も合わせなかったってさ
浜田が松本の実力に追い付きはじめてバランスが取れたと言ってた
150: 2022/01/19(水) 15:29:48.62 ID:Yy34keYo0
>>141
そんなこと松本が言うか?
そんなこと松本が言うか?
166: 2022/01/19(水) 15:39:51.63 ID:CCOvDY1s0
>>150
言葉までは正確じゃないけど、大吉のボケは突っ込みの成長を~の名言の話のあとで「俺らも浜田が」って話始めたよ
ボケと突っ込みのバランスのこと
もちろん笑いで落として真面目な話で終わってない
言葉までは正確じゃないけど、大吉のボケは突っ込みの成長を~の名言の話のあとで「俺らも浜田が」って話始めたよ
ボケと突っ込みのバランスのこと
もちろん笑いで落として真面目な話で終わってない
171: 2022/01/19(水) 15:43:15.85 ID:LPrmz38I0
>>150
大阪の頃から松本はセンスがあるけど
浜田がいまいちって言われてて
ものすごく勉強してたって松本はコメント出してるよ
カウスボタンの舞台を食い入るように見てたらしい
東京に出てからも松本の評価が異常に高かったから
浜田は必死に番組で暴れまくってた
そこら辺の話もラジオとかはしご酒なんかでちらほら出てた
大阪の頃から松本はセンスがあるけど
浜田がいまいちって言われてて
ものすごく勉強してたって松本はコメント出してるよ
カウスボタンの舞台を食い入るように見てたらしい
東京に出てからも松本の評価が異常に高かったから
浜田は必死に番組で暴れまくってた
そこら辺の話もラジオとかはしご酒なんかでちらほら出てた
18: 2022/01/19(水) 14:26:03.19 ID:GyAq8+ef0
松本「忘れもせん!あいつ、ひとすすりで食べたんや!」
43: 2022/01/19(水) 14:36:19.85 ID:59/3TJWq0
「まっつん行こうーや」って言われてなんとなく浜田の方に行ったんだよな
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642569167/
この記事へのコメント
今や東京のテレビ局関西系のタレントしかいないぞ
地元にもテレビ局があるのだから地元のテレビ局で売り込ませればいいのに
わけわかんない奴らまで東京のテレビ局に売り込みしに来るからわけわからんのばかりだぞ
東京が東京でなくなるからやめてほしいわ!
過去にはこんないい話もあったんだな。