
1: 2022/01/19(水) 02:15:14.04 ID:4P/IJM2g0
バイリンガルじゃあるまいし
3: 2022/01/19(水) 02:15:58.72 ID:cF/PZlKS0
いちごミルク
5: 2022/01/19(水) 02:16:15.23 ID:4P/IJM2g0
>>3
アップルサイダーや
アップルサイダーや
7: 2022/01/19(水) 02:16:25.94 ID:cF/PZlKS0
>>5
ごめんなさい
ごめんなさい
9: 2022/01/19(水) 02:16:43.98 ID:4P/IJM2g0
>>7
ええんやで
ええんやで
6: 2022/01/19(水) 02:16:15.97 ID:BQPxwD710
林檎ソーダ?
8: 2022/01/19(水) 02:16:39.33 ID:qIPmnzWKd
なんとなくわかるな
11: 2022/01/19(水) 02:19:15.61 ID:/8qonuP+C
一番下なんや
14: 2022/01/19(水) 02:21:27.64 ID:4P/IJM2g0
>>11
ナトリウムっぽい
ナトリウムっぽい
12: 2022/01/19(水) 02:19:47.84 ID:bYwukiFN0
甘いということだけはわかった
18: 2022/01/19(水) 02:25:52.52 ID:y2vVhkYu0
上と下どっちなのかはっきりしてくれ
28: 2022/01/19(水) 02:28:30.12 ID:4P/IJM2g0
>>18
語源は上下から挟み込むことって書いてて草生えた
卡路里でカロリーって読むからその頭文字らしい
語源は上下から挟み込むことって書いてて草生えた
卡路里でカロリーって読むからその頭文字らしい
25: 2022/01/19(水) 02:27:49.25 ID:P8efg2sT0
台湾行ったら謎のなんとか暦使ってたけどあれなんなん
西暦じゃなくて華暦みたいなやつ
西暦じゃなくて華暦みたいなやつ
30: 2022/01/19(水) 02:29:41.67 ID:4P/IJM2g0
>>25
旧暦らしい
もうすぐ正月らしいな
旧暦らしい
もうすぐ正月らしいな
33: 2022/01/19(水) 02:31:09.00 ID:4P/IJM2g0
>>25
中華民国暦ってのもあるらしい
中華民国暦ってのもあるらしい
32: 2022/01/19(水) 02:30:38.97 ID:Zgx+SaJ10
なぜ無能は頭を使わないのか
34: 2022/01/19(水) 02:31:27.21 ID:Xc4VXTseH
>>32
草
草
35: 2022/01/19(水) 02:31:40.05 ID:7zPSGL4e0
>>32
日本語を日本語に翻訳して何がしたいんや
日本語を日本語に翻訳して何がしたいんや
36: 2022/01/19(水) 02:31:47.11 ID:4P/IJM2g0
>>32
なんか特定されたかと思ってビビったわ😯
なんか特定されたかと思ってビビったわ😯
37: 2022/01/19(水) 02:33:18.49 ID:4P/IJM2g0
ちな味は微妙やった
田舎の安い自販機で売ってそうな味
田舎の安い自販機で売ってそうな味
40: 2022/01/19(水) 02:34:56.44 ID:tsFt4MF40
繁字体のほうが読みやすい
42: 2022/01/19(水) 02:35:34.39 ID:4P/IJM2g0
外来語の概念薄いから英語に馴染み浅いらしい
カタカナって偉大やったんやな
カタカナって偉大やったんやな
48: 2022/01/19(水) 02:37:01.46 ID:PTU9ikTga
成分と栄養分表示は別物やで
どうでもええけど
どうでもええけど
50: 2022/01/19(水) 02:37:40.20 ID:4P/IJM2g0
>>48
それはね
スレ立てた後に思った😎
それはね
スレ立てた後に思った😎
68: 2022/01/19(水) 02:45:14.75 ID:P9pFQw3F0
阿坝州の塩
73: 2022/01/19(水) 02:48:24.53 ID:4P/IJM2g0
>>68
チベット自治区なんか
なんか文字の種類網羅してそうでおもろいな
ある意味グローバル
チベット自治区なんか
なんか文字の種類網羅してそうでおもろいな
ある意味グローバル
49: 2022/01/19(水) 02:37:01.65 ID:TgUcQWgn0
日本語と変わらんくて草
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642526114/
関連する記事
この記事へのコメント
-
名無しワイドガイド at 2022年01月21日 22:43
台湾は漢字読めたら旅できるよね