
心のMPがなくなってきた人は「自分が好きなものを選べない」という状態になります。そして「なんでもいい」を連発します。スーパーに行っても「何を買っていいかわからない」と状態になります。もし好きなものがなくなっている人がいたら、話を聞いてあげてくださいね。
— ぱやぱやくん(@paya_paya_kun)Tue Jan 18 12:59:50 +0000 2022
仕事帰りのスーパーで「何買っていいかわからない!」と惣菜コーナーを行ったり来たりする人は疲れてます。さらに疲れるとスーパーで迷子になります。
— ぱやぱやくん(@paya_paya_kun)Wed Jan 19 02:23:21 +0000 2022
@paya_paya_kun お昼ご飯を買わないとって思ってスーパーに行っても、商品の前をウロウロするだけで何を買ったらいいかもわからなくなる時がある、、
あ、これヤバイなって自覚すると同時に涙が出てくるんですよね、、、
— えーさん@👾👾👾(@e_san_1717)Wed Jan 19 03:06:13 +0000 2022
@paya_paya_kun うわぁー!うわぁー!うわぁー!
ストンと落ちた!
ほんコレ過ぎ!
— みなし公務イン子(@fkms111222)Wed Jan 19 00:28:09 +0000 2022
@paya_paya_kun @san39032711 これ本当になりました…大好きな趣味のこと(今は復活してまた推し事してます)すら、興味が失せます。
本格的に鬱状態だと、好きなことに力を注ぐことも出来ないので、
気晴らしにライブ行って来たら?と励まされても、それが実行出来ない自分を、何にも出来なくて情けない…と責めてました。
— あやアヤ(@monsan03120312)Tue Jan 18 15:22:51 +0000 2022
@paya_paya_kun 選べない、決められない、考えても悩んでも答え出てこないんですよ、この状態
決めることをパスすることもできずに、うーん、って言い続ける感じ
— ぜふぁ~(@2m3Lw87pfJzOuOj)Tue Jan 18 13:57:34 +0000 2022
@paya_paya_kun 心のMPがない…
今の私です…
ただ、話を聞いてくれるような人もいないのですけどね笑
— しかばね(@08nofu_3)Wed Jan 19 02:26:40 +0000 2022
@paya_paya_kun 適応障害を経験した自分もすごくよくわかります。
ぜひそうしてあげて下さい。そしてその人が大切だと伝えてあげて下さい。
m(_ _)m
— たっど(@_tfuku5656)Tue Jan 18 18:12:39 +0000 2022
@paya_paya_kun 「ハートロッカー」の主人公が、平和な日常ではコーンフレークひとつどれを選ぶかも決断できなくなっていたのはそういう状態だったからなんですね。
— 野村 和弥(@weakazuya90)Tue Jan 18 21:45:13 +0000 2022
@paya_paya_kun 何年も前からこの状態です。
スーパーに行って買い物するのが苦痛すぎる。
— ️ふぁなこ(lmk)🌷🌸(@875lmk)Wed Jan 19 03:09:19 +0000 2022
@paya_paya_kun わかります。仕事追い込みの時期とか何を食べていいのかもわからなくなります。
— ryo(@ryo63209570)Tue Jan 18 13:08:17 +0000 2022
@paya_paya_kun スーパーの野菜売り場で30分ぐらい立ち尽くしていた時期があります。その頃は買い物に1時間から1時間半はかかっていました。本当に何買っていいかわからなくて情けなかった。
— Miyu @みどりいろ。(@miyu_no_mori)Wed Jan 19 03:36:28 +0000 2022
@paya_paya_kun うつ罹患時の俺(約10年前)が、まさにこれ。ボクシング録画観ても楽しめなかったので、おかしいことを自覚した。
— 清水@病気再発判明にて低浮上(@kenkichi_gm)Wed Jan 19 04:01:51 +0000 2022
@paya_paya_kun とてもそれわかります
— 宮内元🇵🇼(@miyauchimoto)Wed Jan 19 04:06:50 +0000 2022
@paya_paya_kun 目の前の選択肢から「好きなもの」を選ぶことができる→自分で自分の機嫌を良くしてあげられる→周りもハッピーに😃✨
— Reiko J. Minamoto(@Jreiko)Tue Jan 18 13:04:24 +0000 2022
@paya_paya_kun 何かが欲しいのに何も欲しくない状態でスーパーを彷徨うことがよくあります…
言語化してもらって、少しスッキリしました。
— もぐ @色鉛筆画自主練中(@mogu_ver6)Tue Jan 18 15:09:29 +0000 2022
この記事へのコメント
「値引きシール」待ちやで・・・
今はまだ最後のポチり前に我に返ってるけど、症状が進行したらどうなるかわからん