
1: 2022/01/18(火) 21:03:52.83 ID:muZNuf9l0
毎日毎日郵便配達
休む間もなく大量に配って回って
頑張っても翌日にはまた大量
一生こんな仕事かと思うと死にたいわ
休む間もなく大量に配って回って
頑張っても翌日にはまた大量
一生こんな仕事かと思うと死にたいわ
3: 2022/01/18(火) 21:04:44.03 ID:muZNuf9l0
転職したいけどスキルもない
4: 2022/01/18(火) 21:04:47.52 ID:VE1MA+64M
やりたくてついたんやないかよ
わざわざ大卒でなるくらいや
わざわざ大卒でなるくらいや
7: 2022/01/18(火) 21:04:58.87 ID:muZNuf9l0
>>4
こんな辛いと思わなかったんや
こんな辛いと思わなかったんや
5: 2022/01/18(火) 21:04:48.03 ID:muZNuf9l0
どうすればええんや
6: 2022/01/18(火) 21:04:54.44 ID:3S8McohV0
一生ってわけでもないやろ
じいさんみたいな奴が配達やってんの見たことないぞ
じいさんみたいな奴が配達やってんの見たことないぞ
8: 2022/01/18(火) 21:05:11.85 ID:2bIg13uS0
何歳や?
30以下なら余裕やろ
30以下なら余裕やろ
14: 2022/01/18(火) 21:05:58.73 ID:muZNuf9l0
>>8
28や
28や
9: 2022/01/18(火) 21:05:20.91 ID:de0Lbimtd
でも内勤は内勤で保険と投資信託の勧誘やで
18: 2022/01/18(火) 21:06:11.54 ID:muZNuf9l0
>>9
それも辛いよ
郵便なんてつらい
それも辛いよ
郵便なんてつらい
12: 2022/01/18(火) 21:05:42.79 ID:3S8McohV0
ワイも行政事務職で一生オフィスでカタカタするんやろうなあとか夢見てたら汚れ仕事ばかりやで
そんなもんじゃん
そんなもんじゃん
15: 2022/01/18(火) 21:06:00.91 ID:FDanKCv20
ワイはお先真っ暗バス会社から商社に転職したわ
30: 2022/01/18(火) 21:08:15.86 ID:muZNuf9l0
>>15
商社て言っても色々あるけどよかったんか?
商社て言っても色々あるけどよかったんか?
16: 2022/01/18(火) 21:06:02.43 ID:Pj7Hzeqvd
ワイはむしろやりたい
楽そうやん
楽そうやん
31: 2022/01/18(火) 21:08:26.50 ID:muZNuf9l0
>>16
全く楽じゃないぞ
全く楽じゃないぞ
37: 2022/01/18(火) 21:09:16.61 ID:Klc3CUWF0
>>31
人間関係のトラブルは出来ないからまだマシかもしれんぞ
人間関係のトラブルは出来ないからまだマシかもしれんぞ
17: 2022/01/18(火) 21:06:03.96 ID:LEqYokE2M
よく思うんだけど配達ミスとかしないの?
33: 2022/01/18(火) 21:08:59.10 ID:muZNuf9l0
>>17
まあ、配達する場所は決まってるしな
まあ、配達する場所は決まってるしな
19: 2022/01/18(火) 21:06:21.01 ID:g5tCa0I20
まぁ社会の役には間違いなく立つやろ
20: 2022/01/18(火) 21:06:26.47 ID:XNhbcQt5a
ワイ内務、ぶっちゃけ暇
21: 2022/01/18(火) 21:06:27.28 ID:HNIaDg2O0
たぶん30代で上にいけるだろ
へーきへーき
へーきへーき
26: 2022/01/18(火) 21:07:51.38 ID:Klc3CUWF0
みんなそんなもんやぞ
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642507432/
関連する記事
この記事へのコメント
-
名無しワイドガイド at 2022年01月19日 22:03
ほんの少しだけ贅沢できる給料と休みがあればブルーワーカーになりたいわ