
1: 2022/01/14(金) 11:52:07.78 ID:Z3cS90g/d
そんな安値で済むことってあるん?
3: 2022/01/14(金) 11:53:06.48 ID:fENPRhSb0
最終的にボッタクリ価格でその会社とトラブルになるぞ
4: 2022/01/14(金) 11:53:25.55 ID:4sY0cAJGa
YouTubeで検索したら何を買ってきてどうやれば治るのか全部載っている
5: 2022/01/14(金) 11:53:48.47 ID:dcfuDscO0
準備と行き帰りで数時間かかったら時給換算するとゴミになるな
6: 2022/01/14(金) 11:54:36.14 ID:t5eDwnif0
トイレタンクのパッキン変えだけで8000円や
8: 2022/01/14(金) 11:54:57.35 ID:fCfMmRb/0
一人暮らしの冷蔵庫にどんどん貼り付けていくアレ?
9: 2022/01/14(金) 11:55:20.80 ID:FEtjvds00
地元の水道局に電話して業者紹介してもらうのが最善ってホントなん?
13: 2022/01/14(金) 11:56:51.90 ID:bQr7oZiDa
>>9
それ使ったけどぼったくられそうになったわ
1番は知り合いが使って問題がなかった業者やな
それ使ったけどぼったくられそうになったわ
1番は知り合いが使って問題がなかった業者やな
18: 2022/01/14(金) 11:58:47.53 ID:FEtjvds00
>>13
はえー
やっぱ持つべきものは友やな
わいはおらんけど
はえー
やっぱ持つべきものは友やな
わいはおらんけど
10: 2022/01/14(金) 11:56:20.55 ID:Pfc8GpAk0
磁石とシールはガチ
11: 2022/01/14(金) 11:56:46.47 ID:r8rWYfyV0
着手料金やぞ
12: 2022/01/14(金) 11:56:46.82 ID:Ljm0NCRV0
晦日にトイレ詰まったけどぼったくられるの嫌で気合で直したわ3日くらいかかった
22: 2022/01/14(金) 12:01:09.74 ID:eRomyKxx0
>>12
気合いでどうにかなるんか
気合いでどうにかなるんか
27: 2022/01/14(金) 12:02:55.23 ID:Ljm0NCRV0
>>22
ゆっくりやけど水は流れていってたから軽症やったんや
お湯流してみたり高いとこからバケツに入れた水流したりラバーカップやったりネットに書いとる無料で直りそうなこと片っ端からやったわ
ゆっくりやけど水は流れていってたから軽症やったんや
お湯流してみたり高いとこからバケツに入れた水流したりラバーカップやったりネットに書いとる無料で直りそうなこと片っ端からやったわ
14: 2022/01/14(金) 11:57:13.62 ID:yYTvL73oM
自分でやるのが一番安い
15: 2022/01/14(金) 11:58:01.47 ID:Pfc8GpAk0
今やと配管にお湯かけるだけで1-2万や
16: 2022/01/14(金) 11:58:14.78 ID:r8rWYfyV0
マンションに住んでりゃリフォーム関連の仕事やってる奴1人はおるからそいつに頼むのが一番
やっぱ住むべきはマンションやで
やっぱ住むべきはマンションやで
19: 2022/01/14(金) 12:00:34.87 ID:t5eDwnif0
>>16
隣に誰が住んでるかも知らんわ
隣に誰が住んでるかも知らんわ
17: 2022/01/14(金) 11:58:32.46 ID:1b+OzTdH0
冷マのところには絶対に頼んじゃダメ
役所に電話をかけて優良なところを教えてもらわなきゃ
役所に電話をかけて優良なところを教えてもらわなきゃ
20: 2022/01/14(金) 12:00:41.53 ID:ZaZdPf6l0
出張費が2万円で補修費が5万円になります!
21: 2022/01/14(金) 12:00:54.41 ID:igRzifkVM
会社で使ってボッタクられたk上にすぐ詰まったわ
メーカー頼むのが一番やぞ
TOTOとか
メーカー頼むのが一番やぞ
TOTOとか
28: 2022/01/14(金) 12:03:24.21 ID:kafLdxer0
向こうの言い値で払わなきゃみたいなやつが多いんだろうなあ
32: 2022/01/14(金) 12:04:51.23 ID:j5zE2BSSd
出張費キロ200円
作業費時間5000円
これより高いとボッタやな
作業費時間5000円
これより高いとボッタやな
7: 2022/01/14(金) 11:54:52.57 ID:GudPt44G0
それが基本料金って聞いたな
必ず基本料金外の作業が発生するからそれでは済まないらしい
必ず基本料金外の作業が発生するからそれでは済まないらしい
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642128727/
関連する記事
この記事へのコメント
-
名無しワイドガイド at 2022年01月17日 10:13
-
名無しワイドガイド at 2022年01月19日 21:26大まかな最低料金やろ 大抵調べれば 症状によってどこが悪いかわかるし 動画見たら治せそうなもんなら治せるよ 一応個人的にパッキンとか程度で地元なら 無料か1000円くらいで治すしな
詰まりも個人で浄化槽もちなら くみ取りしてないからたまりすぎてるか 点検溝にホース突っ込んで 下側から水流しながらついてやればいい 他人の下触るようなもんだから 感謝料として その辺は考えておいたら?
基本原理さえわかれば 誰でもできるようなもんや
問題はそこじゃなく、こんな安値で直るかのような嘘CM流すから批判されるんだわ