
1: 2022/01/11(火) 23:22:42.04 ID:l7PpE/ETr
2: 2022/01/11(火) 23:22:58.43 ID:l7PpE/ETr
ちなウェブトゥーン作家は儲かりすぎて1年目から高級タワマン住みでフェラーリ乗り回してるらしい
3: 2022/01/11(火) 23:23:22.25 ID:l7PpE/ETr
日本の漫画家の平均年収が600万や
5: 2022/01/11(火) 23:23:45.02 ID:zLk3lzJ8r
すげぇな
6: 2022/01/11(火) 23:23:56.15 ID:RVhZ/sD80
全体の平均は高いけどトップ20の平均安すぎじゃね?
7: 2022/01/11(火) 23:24:02.62 ID:tNAtf/Bt0
絶対本国で対して人気ないウェブトゥーンも日本に入ってきてるよなあれ
9: 2022/01/11(火) 23:24:39.34 ID:9zb/l80Cr
紙媒体の週刊誌ってオワコンなんやな
10: 2022/01/11(火) 23:24:47.29 ID:IzwBk7JO0
ヤバいな
競馬だけでなく漫画でも衰退国なんか
競馬だけでなく漫画でも衰退国なんか
12: 2022/01/11(火) 23:24:59.37 ID:vE58tFo30
なんだよこのわけのわからんソース
13: 2022/01/11(火) 23:25:22.95 ID:nVzbmxXC0
漫画家の全体数少なない?
14: 2022/01/11(火) 23:25:23.19 ID:zlYBSbCQ0
221人で全体の62%…?😨
16: 2022/01/11(火) 23:25:59.49 ID:vd5N6L/u0
漫画家が350人くらいしかいないの?
17: 2022/01/11(火) 23:26:10.56 ID:7Z1q/XJv0
韓国文化って全部売れ線狙いだから嫌いやねん
こっち来んなボケ
こっち来んなボケ
21: 2022/01/11(火) 23:26:33.10 ID:A/IsWDic0
ウェブトゥーンって大体絵下手くそやけど読む側は気にならないんか?Twitterにいるやつの方が上手いレベルやろ
22: 2022/01/11(火) 23:26:53.64 ID:tuPHRAg3d
そらサンプルの取り方なんとちゃう?
>>1のサンプル数は350人程度やん
それも上澄なんとちゃうの?
>>1のサンプル数は350人程度やん
それも上澄なんとちゃうの?
24: 2022/01/11(火) 23:28:01.35 ID:VHjPp2PQa
漫画に限らんけど最近メディア関係の年収めっちゃ上がってるよな
才能なくてもサラリーマンよりは楽勝に稼げる時代
才能なくてもサラリーマンよりは楽勝に稼げる時代
30: 2022/01/11(火) 23:29:17.31 ID:rXdbYcVk0
平均で語るクソさは校長でわかるよね
32: 2022/01/11(火) 23:29:44.55 ID:8NFPJnhP0
日本でいちばん売れてる韓国人の漫画家ってBoichi?
35: 2022/01/11(火) 23:31:29.57 ID:tuPHRAg3d
>>32
知名度は一番やろうな
画力と筆の速さヤバすぎでしょ
知名度は一番やろうな
画力と筆の速さヤバすぎでしょ
25: 2022/01/11(火) 23:28:08.84 ID:2bipQcR3r
日本の漫画家が韓国で漫画描く時代もそう遠くはなさそうやな
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641910962/
関連する記事
この記事へのコメント
-
名無しワイドガイド at 2022年01月13日 09:26
-
名無しワイドガイド at 2022年01月13日 09:31粛々と計算
221×(100/68)=325人
325×30,000,000=975,000,000,000円
漫画家収入は全体で約1兆円
素人的にはなんか胡散臭いと思ってしまうのだが・・・ -
名無しワイドガイド at 2022年01月13日 09:43ふーん凄いね
外には出ないでね -
名無しワイドガイド at 2022年01月13日 10:02でかいオノマトペや無意味なシーンで枚数稼ぎしてるからな。その割にテンポ早いから内容がスカスカで記憶に残らない。
-
名無しワイドガイド at 2022年01月13日 10:15屋台でチーズ焼いてる場合じゃないな
あと、なんで2019年までのデータなんだろ