1: 2022/01/11(火) 19:49:09.21 ID:RLQRfRQcM
ここまでヤベー飲みもんなのか、コーラって
54: 2022/01/11(火) 19:59:44.02 ID:+Ws4JbBuM
>>42
なんかもうこのスレが>>1の人生象徴しとる感じやね
なんかもうこのスレが>>1の人生象徴しとる感じやね
2: 2022/01/11(火) 19:49:34.50 ID:BXa/Y4yS0
マジレスしようと思ったらこいつシャチじゃねーか
4: 2022/01/11(火) 19:50:07.24 ID:RLQRfRQcM
コーラ飲む奴はアホ
6: 2022/01/11(火) 19:50:33.62 ID:jqXPsjMzd
っぱゼロコーラよ
9: 2022/01/11(火) 19:50:51.82 ID:RLQRfRQcM
>>6
ゼロコーラはむしろ赤コーラよりも更に危険なんだよなぁ
ゼロコーラはむしろ赤コーラよりも更に危険なんだよなぁ
13: 2022/01/11(火) 19:51:41.19 ID:WN+hTPSG0
>>9
どうして?
どうして?
16: 2022/01/11(火) 19:52:11.14 ID:RLQRfRQcM
>>13
そりゃおまえ人工甘味料が入ってるからだろ
そりゃおまえ人工甘味料が入ってるからだろ
27: 2022/01/11(火) 19:53:36.65 ID:WN+hTPSG0
>>16
人工甘味料がどう砂糖より危険なの?
人工甘味料がどう砂糖より危険なの?
40: 2022/01/11(火) 19:55:59.18 ID:RLQRfRQcM
>>27
端的にゆーと糖代謝機能や脳中枢をめちゃくちゃに破壊するから
端的にゆーと糖代謝機能や脳中枢をめちゃくちゃに破壊するから
7: 2022/01/11(火) 19:50:45.31 ID:ZvGaGQSG0
ペコーラ!?
10: 2022/01/11(火) 19:51:02.88 ID:3lSMMtk+0
血糖値スパイク不可避
20: 2022/01/11(火) 19:52:54.36 ID:LH2k5okk0
っぱゼロカロリーよ
32: 2022/01/11(火) 19:54:09.74 ID:RLQRfRQcM
>>20
ゼロはもっと健康に悪いからやめろ
ゼロはもっと健康に悪いからやめろ
21: 2022/01/11(火) 19:53:00.82 ID:lS6QfnrX0
500の糞甘コーヒー飲んでるワイはあかんか
35: 2022/01/11(火) 19:54:39.69 ID:RLQRfRQcM
>>21
そらもちろん最悪だろ
カフェイン+糖質やぞ
そらもちろん最悪だろ
カフェイン+糖質やぞ
31: 2022/01/11(火) 19:53:56.72 ID:Qe9xE0B7a
空腹時血糖値が126を超えてたらとか、75gブドウ糖負荷試験で2時間後に200超えたら糖尿病やろ
コーラ飲んだ直後は普通に200超えるんやな知らなかったわ
コーラ飲んだ直後は普通に200超えるんやな知らなかったわ
55: 2022/01/11(火) 20:00:08.41 ID:Dxrlxlfd0
血糖値が160を上回ると尿糖が検出されることがある
しかしそれ以下でも検出されるケースがある
どんなときでしょう!
わかるかなー?
んー?
しかしそれ以下でも検出されるケースがある
どんなときでしょう!
わかるかなー?
んー?
58: 2022/01/11(火) 20:03:00.67 ID:9q6abPh10
>>55
どんなときかのかはわからへんけどワイ健康診断で「尿に糖出てるけど血糖値はむしろかなり低いくらいなので問題ありませんねー」って言われたことあるんやがあれなんなんや
どんなときかのかはわからへんけどワイ健康診断で「尿に糖出てるけど血糖値はむしろかなり低いくらいなので問題ありませんねー」って言われたことあるんやがあれなんなんや
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641898149/
関連する記事
この記事へのコメント
-
名無しワイドガイド at 2022年01月13日 09:43
-
名無しワイドガイド at 2022年01月13日 09:48ちなみに人工甘味料がヒトにおいて有害とする直接の根拠は今のところない
人工甘味料が良いとまでは言わないが、根拠のないことを広めるのはやめてほしい -
名無しワイドガイド at 2022年01月13日 09:51あとタイトルで「飲料水」となってるが通常はこれは普通の水のことを指す(ググって確認した)
「清涼飲料水」とすべきではないかと
こういう、水準に達しないよく分からない画像がネットに出るのは見ててイライラするし混乱を招くのでやめてほしい
素人であれ注意深ければ水準に達した図を作れるはずだ -
名無しワイドガイド at 2022年01月13日 09:57このネットの様相を見ると、個人的には諸外国と比べ日本で遅れている「大学院教育(進学)の拡充」はマジで必要ではないかと思う
俺がここで指摘したことは、修士や博士の過程で必ず習うことで、より正しい判断を行う上で極めて大切なことだ
全員が進学する必要はないが、学位取得者がこうした考え方を広く啓発し、日本全体の議論の質を底上げする
そういうのが必要なんじゃないか -
名無しワイドガイド at 2022年01月13日 10:51飲む前の血糖値がバラバラなんだけど?
傾向として間違ってはいないけど、意味のない単なるイメージ図 -
名無しワイドガイド at 2022年01月13日 11:25ペプシコーラか三ツ矢サイダーにするわ
-
名無しワイドガイド at 2022年01月13日 11:28てかゼロコーラ飲んでも上がらないのは良いとして。
二時間経っても100くらいから一切下がらないのって人体の機能としてあってるんか??
-
名無しワイドガイド at 2022年01月13日 12:06糖尿関連のスレには面倒くさいやつが多いな。
インテリぶっているのか、俺はお前らと違うアピールがしたいのか・・・・。
-
名無しワイドガイド at 2022年01月13日 12:36「面倒くさい」のかね
ぶっちゃけこういうなんの説明もない図が出回ると迷惑だし、その解決策を考えてるだけなんだけども
どうしたらいいと思う?
少なくとも空腹時血糖が110mg/dl以上ありそうだから対象は耐糖能異常なんじゃないか?これを一般集団に当てはめられるかは慎重にすべきだと思う
個人がやったことなら「ああそう」だが、これが複数人を集めてやって公開するなら研究倫理指針の対象になると思う
いずれにしても、このポンチ絵一枚ではなんの結論も導けない
もう少し質の向上を願いたい