
1: 21/12/21(火)20:31:46 ID:5dvs
宮沢賢治の作品のうち、生前に刊行されていたものはどれ?(750万)
A 風の又三郎 B セロ弾きのゴーシュ C 銀河鉄道の夜 D 注文の多い料理店
A 風の又三郎 B セロ弾きのゴーシュ C 銀河鉄道の夜 D 注文の多い料理店
7: 21/12/21(火)20:32:46 ID:0gS9
オーディエンスで
10: 21/12/21(火)20:32:57 ID:5dvs
だいたい1分ちょい間隔で出していくで30問くらいや
11: 21/12/21(火)20:33:33 ID:5dvs
答 D 注文の多い料理店
日本の通貨を「円」と定めた人物は次のうち誰?(500万)
A 福沢諭吉 B 大隈重信 C 岩倉具視 D 伊藤博文
日本の通貨を「円」と定めた人物は次のうち誰?(500万)
A 福沢諭吉 B 大隈重信 C 岩倉具視 D 伊藤博文
15: 21/12/21(火)20:34:13 ID:gWjC
しらん
16: 21/12/21(火)20:34:30 ID:gWjC
ドロップアウト
17: 21/12/21(火)20:34:42 ID:5dvs
答 B 大隈重信
次のうち、人名に由来する名前がついた紅茶はどれ?(750万)
A:キーマン
B:アッサム
C:ダージリン
D:アールグレイ
次のうち、人名に由来する名前がついた紅茶はどれ?(750万)
A:キーマン
B:アッサム
C:ダージリン
D:アールグレイ
25: 21/12/21(火)20:36:13 ID:xMAE
50:50使います
27: 21/12/21(火)20:36:26 ID:5dvs
答 D:アールグレイ(「アール」は伯爵、「グレイ」は英首相グレイが由来)
「八百長」という言葉が生まれるきっかけとなったものはどれ? (500万円)
A:将棋
B:囲碁
C:花札
D:麻雀
「八百長」という言葉が生まれるきっかけとなったものはどれ? (500万円)
A:将棋
B:囲碁
C:花札
D:麻雀
32: 21/12/21(火)20:36:48 ID:gWjC
相撲やないんか
33: 21/12/21(火)20:37:10 ID:LUHQ
Aや
八百屋の長兵衛や
八百屋の長兵衛や
37: 21/12/21(火)20:38:43 ID:5dvs
答 B 囲碁(相撲部屋の伊勢海親方と囲碁を打って、毎回わざと負けていた八百屋の長兵衛が由来)
イソップ寓話の「アリとキリギリス」もともとのタイトルは次のどれ?(1000万)
A アリとセミ B アリとクジラ C アリとワシ D アリとウサギ
イソップ寓話の「アリとキリギリス」もともとのタイトルは次のどれ?(1000万)
A アリとセミ B アリとクジラ C アリとワシ D アリとウサギ
41: 21/12/21(火)20:39:25 ID:gWjC
K
43: 21/12/21(火)20:39:55 ID:OgQz
>>41
草
草
44: 21/12/21(火)20:40:09 ID:5dvs
答 A アリとセミ
吉田兼好の「徒然草」の中で、「よき友」の条件にあげられている人は次のどれ?(750万)
A:お金がある
B:知恵がある
C:人脈がある
D:勇気がある
吉田兼好の「徒然草」の中で、「よき友」の条件にあげられている人は次のどれ?(750万)
A:お金がある
B:知恵がある
C:人脈がある
D:勇気がある
45: 21/12/21(火)20:40:23 ID:ED9h
A
47: 21/12/21(火)20:40:35 ID:gWjC
O
53: 21/12/21(火)20:41:32 ID:5dvs
答 B:知恵がある友(「よき友」の条件は他に「物をくれる」、「医者」があげられている)
次のうち、もともとはクリスマスと関係ない歌はどれ?(1000万)
A ジングルベル B きよしこの夜 C 赤鼻のトナカイ D サンタが町にやってくる
次のうち、もともとはクリスマスと関係ない歌はどれ?(1000万)
A ジングルベル B きよしこの夜 C 赤鼻のトナカイ D サンタが町にやってくる
54: 21/12/21(火)20:41:37 ID:gWjC
みんはやSランクのワイでも全然わからん
63: 21/12/21(火)20:42:37 ID:5dvs
答 A ジングルベル(教会の神父が自身の教会の感謝祭のために作った曲)
食用としている部分が「葉」の野菜は次の内どれ?(500万円)
A カリフラワー B ショウガ C たまねぎ D ピーマン
食用としている部分が「葉」の野菜は次の内どれ?(500万円)
A カリフラワー B ショウガ C たまねぎ D ピーマン
67: 21/12/21(火)20:42:54 ID:gdHT
玉ねぎ
72: 21/12/21(火)20:43:32 ID:LUHQ
Cや!
玉ねぎの葉はネギになるやん!
玉ねぎの葉はネギになるやん!
76: 21/12/21(火)20:43:48 ID:5dvs
答 C たまねぎ
コーヒーカップに受け皿が付けられている元々の理由はどれ?(500万円)
A:虫よけのふたにする
B:割って占いをする
C:中身を移して冷ます
D:灰皿として使う
コーヒーカップに受け皿が付けられている元々の理由はどれ?(500万円)
A:虫よけのふたにする
B:割って占いをする
C:中身を移して冷ます
D:灰皿として使う
77: 21/12/21(火)20:44:04 ID:gWjC
Dちなヤニカス
84: 21/12/21(火)20:45:06 ID:5dvs
答 C:中身を移して冷ます (当時のヨーロッパでは熱いものは珍しく熱くて誰も飲めなかった)
ポツダム宣言に調印をした日本人の当時の役職は次のどれ?(100万)
A 陸軍大臣 B 海軍大臣 C 外務大臣 D 内務大臣
ポツダム宣言に調印をした日本人の当時の役職は次のどれ?(100万)
A 陸軍大臣 B 海軍大臣 C 外務大臣 D 内務大臣
85: 21/12/21(火)20:45:15 ID:OcRu
B
86: 21/12/21(火)20:45:24 ID:HZFm
D
93: 21/12/21(火)20:46:34 ID:5dvs
答 C 外務大臣(重光 葵)
医学用語でいう「複雑骨折」の定義は次のどれ?(500万円)
A:骨が2ヶ所以上折れている
B:自然にはくっつかない
C:完治までに1年以上かかる
D:骨が体から飛び出している
医学用語でいう「複雑骨折」の定義は次のどれ?(500万円)
A:骨が2ヶ所以上折れている
B:自然にはくっつかない
C:完治までに1年以上かかる
D:骨が体から飛び出している
96: 21/12/21(火)20:46:50 ID:62Xm
Dやろ
101: 21/12/21(火)20:47:21 ID:fDTQ
dは開放骨折やろ?
102: 21/12/21(火)20:47:35 ID:5dvs
答 D:骨が体から飛び出している
明治時代、飼育をするのに税金が課せられた動物は次のどれ?(750万)
A ネコ B ウサギ C ニワトリ D カナリア
明治時代、飼育をするのに税金が課せられた動物は次のどれ?(750万)
A ネコ B ウサギ C ニワトリ D カナリア
109: 21/12/21(火)20:48:30 ID:gWjC
一問も当ててれない
110: 21/12/21(火)20:48:42 ID:5dvs
答 B ウサギ (食料や毛皮目的で飼う人が増えた為)
江戸時代、現在の「正」の字のかわりに、数の集計の際に使われた漢字はどれ? (500万)
A:玉
B:丼
C:五
D:半
江戸時代、現在の「正」の字のかわりに、数の集計の際に使われた漢字はどれ? (500万)
A:玉
B:丼
C:五
D:半
112: 21/12/21(火)20:48:51 ID:zX4H
C
118: 21/12/21(火)20:49:21 ID:zX4H
いやこれAや
119: 21/12/21(火)20:49:53 ID:5dvs
答:A 玉(主に商人が使用していた為「そろばんの珠→玉」「金などの貴重品→玉」という説ががある)
七夕で竹に短冊を飾るのは、本来なにを願うため?(500万)
A 作物の豊作 B 他人の不幸 C 商売の繁盛 D 習い事の上達
七夕で竹に短冊を飾るのは、本来なにを願うため?(500万)
A 作物の豊作 B 他人の不幸 C 商売の繁盛 D 習い事の上達
120: 21/12/21(火)20:50:04 ID:62Xm
Bやな
124: 21/12/21(火)20:50:17 ID:HZFm
C
127: 21/12/21(火)20:51:17 ID:5dvs
答 D 習い事の上達
イスラム教の「イスラム」とはどのような意味? (500万円)
A:神の子
B:法律
C:服従
D:自由
イスラム教の「イスラム」とはどのような意味? (500万円)
A:神の子
B:法律
C:服従
D:自由
133: 21/12/21(火)20:52:09 ID:sSJO
>>127
c
コーランに買い取るで
c
コーランに買い取るで
134: 21/12/21(火)20:52:27 ID:5dvs
答:C 服従
JR東日本、JR東海、JR西日本の三社全ての路線がある唯一の県は次の内どれ?(750万)
A 群馬県 B 山梨県 C 愛知県 D 長野県
JR東日本、JR東海、JR西日本の三社全ての路線がある唯一の県は次の内どれ?(750万)
A 群馬県 B 山梨県 C 愛知県 D 長野県
135: 21/12/21(火)20:52:38 ID:bAoG
単品で見るとそんなむずないねんな
ここまで正解するのと合わせるとめっちゃきついけど
ここまで正解するのと合わせるとめっちゃきついけど
138: 21/12/21(火)20:52:47 ID:gWjC
D面積的に
141: 21/12/21(火)20:53:34 ID:5dvs
答 D 長野県
プロ野球チーム「読売ジャイアンツ」の発足当時の名称はどれ? (500万)
A:大日本東京野球倶楽部 B:大日本野球軍 C:東京巨人軍 D:東京読売倶楽部
プロ野球チーム「読売ジャイアンツ」の発足当時の名称はどれ? (500万)
A:大日本東京野球倶楽部 B:大日本野球軍 C:東京巨人軍 D:東京読売倶楽部
142: 21/12/21(火)20:53:40 ID:gWjC
こう見ると数100万円も納得
145: 21/12/21(火)20:54:27 ID:gWjC
Bくらいか
146: 21/12/21(火)20:54:54 ID:5dvs
答:A 大日本東京野球倶楽部
あの世へ行くときに渡るとされる「三途の川」特徴とされているものは次のどれ? (1000万)
A:渡る場所が3ヶ所 B:3人1組で渡る C:川幅が3里 D:流れ着く先が3つ
あの世へ行くときに渡るとされる「三途の川」特徴とされているものは次のどれ? (1000万)
A:渡る場所が3ヶ所 B:3人1組で渡る C:川幅が3里 D:流れ着く先が3つ
149: 21/12/21(火)20:55:19 ID:gWjC
Cにかける
152: 21/12/21(火)20:56:02 ID:OFnU
b
153: 21/12/21(火)20:56:12 ID:5dvs
答:A 渡る場所が3ヶ所
一般道路において パトカーが速度違反車を追跡する際の法令上の制限速度はどれ? (500万)
A:時速80km B:時速100km C:時速120km D:制限なし
一般道路において パトカーが速度違反車を追跡する際の法令上の制限速度はどれ? (500万)
A:時速80km B:時速100km C:時速120km D:制限なし
154: 21/12/21(火)20:56:31 ID:zX4H
あえてF
155: 21/12/21(火)20:56:34 ID:gWjC
Dだとおもろいな
159: 21/12/21(火)20:57:42 ID:5dvs
答:D 制限なし
月面に裸で放り出された人間はどうなる?(500万)
A 全身が瞬時に凍結する B 体内の水分が蒸発する C 身体に亀裂が走る D 溶けて液状化する
月面に裸で放り出された人間はどうなる?(500万)
A 全身が瞬時に凍結する B 体内の水分が蒸発する C 身体に亀裂が走る D 溶けて液状化する
160: 21/12/21(火)20:57:46 ID:DI53
C
163: 21/12/21(火)20:58:02 ID:zX4H
カーズ様のA
165: 21/12/21(火)20:58:10 ID:gWjC
考えるのを辞めた
169: 21/12/21(火)20:59:25 ID:5dvs
答 B 体内の水分が蒸発する(気圧が一切ないため)
中秋の名月の夜に庶民にとって縁起が良いとされていたことはどれ?(500万)
A:雨が降り出す
B:虫の鳴き声がやむ
C:月見団子が盗まれる
D:一家の長が泥酔する
中秋の名月の夜に庶民にとって縁起が良いとされていたことはどれ?(500万)
A:雨が降り出す
B:虫の鳴き声がやむ
C:月見団子が盗まれる
D:一家の長が泥酔する
171: 21/12/21(火)20:59:50 ID:gWjC
Cだとかわええ
175: 21/12/21(火)21:00:05 ID:XobI
逆張りのa
176: 21/12/21(火)21:01:17 ID:5dvs
答 C:月見団子が盗まれる(お供え物が全部なくなる方が縁起がよいと考える地域が多くあった)
HBの鉛筆1本で芯がなくなるまで線を書き続けたとき、線の長さはおよそ何キロ?(500万)
A 5キロ B 10キロ C 50キロ D 100キロ
HBの鉛筆1本で芯がなくなるまで線を書き続けたとき、線の長さはおよそ何キロ?(500万)
A 5キロ B 10キロ C 50キロ D 100キロ
178: 21/12/21(火)21:01:32 ID:Z4Wm
Dやろ
181: 21/12/21(火)21:01:46 ID:gWjC
5キロでも驚きや
184: 21/12/21(火)21:02:20 ID:5dvs
答 C 50キロ
ジョン・F・ケネディ大統領が暗殺された時に乗車していた車は次のどれ?(750万)
A:リンカーン
B:ロールスロイス
C:メルセデスベンツ
D:キャデラック
ジョン・F・ケネディ大統領が暗殺された時に乗車していた車は次のどれ?(750万)
A:リンカーン
B:ロールスロイス
C:メルセデスベンツ
D:キャデラック
185: 21/12/21(火)21:02:32 ID:YgBq
d
186: 21/12/21(火)21:02:35 ID:TVPQ
B
189: 21/12/21(火)21:03:24 ID:5dvs
A:リンカーン(リンカーン・コンチネンタルのオープンカー)
次のうち、最も若くして自殺した作家は誰?(750万)
A:太宰治 B:三島由紀夫 C:芥川龍之介 D:川端康成
次のうち、最も若くして自殺した作家は誰?(750万)
A:太宰治 B:三島由紀夫 C:芥川龍之介 D:川端康成
191: 21/12/21(火)21:03:40 ID:zX4H
C
193: 21/12/21(火)21:03:51 ID:gWjC
全員自殺したんか…
196: 21/12/21(火)21:04:24 ID:5dvs
答 C:芥川龍之介(太宰39歳、三島45歳、芥川36歳、川端72歳)
次のうち、全てのユーロ紙幣の裏にデザインされているものはどれ?(750万)
A:塔 B:橋 C:城 D:駅
次のうち、全てのユーロ紙幣の裏にデザインされているものはどれ?(750万)
A:塔 B:橋 C:城 D:駅
197: 21/12/21(火)21:04:36 ID:TVPQ
A
198: 21/12/21(火)21:04:38 ID:eqgU
d
201: 21/12/21(火)21:05:45 ID:5dvs
答 B:橋(人と人とを繋ぐ象徴として橋がデザインされている)
蜘蛛が吐く糸の主成分は次のどれ?(750万)
A マグネシウム B タンパク質 C カルシウム D 脂質
蜘蛛が吐く糸の主成分は次のどれ?(750万)
A マグネシウム B タンパク質 C カルシウム D 脂質
204: 21/12/21(火)21:05:55 ID:gWjC
B
205: 21/12/21(火)21:06:53 ID:eqgU
a
206: 21/12/21(火)21:06:56 ID:5dvs
答 B タンパク質(フィブロインという成分で鉄の5倍の強度)
1952年に冬季五輪として初めて行われた聖火リレーの火は何から採った火? (1000万)
A:教会のロウソク B:山小屋の暖炉 C:太陽の光 D:灯台のランプ
1952年に冬季五輪として初めて行われた聖火リレーの火は何から採った火? (1000万)
A:教会のロウソク B:山小屋の暖炉 C:太陽の光 D:灯台のランプ
208: 21/12/21(火)21:07:13 ID:zX4H
A
209: 21/12/21(火)21:07:41 ID:gWjC
仕方なくBって感じか?
212: 21/12/21(火)21:08:14 ID:5dvs
答:B 山小屋の暖炉
アラビアンナイト「アラジンと魔法のランプ」でアラジンがランプの精に最初に頼んだことは何?(1000万)
A お母さんに会いたい B 空を飛びたい C 雨を降らせて D ごちそうが食べたい
アラビアンナイト「アラジンと魔法のランプ」でアラジンがランプの精に最初に頼んだことは何?(1000万)
A お母さんに会いたい B 空を飛びたい C 雨を降らせて D ごちそうが食べたい
213: 21/12/21(火)21:08:26 ID:zX4H
B
216: 21/12/21(火)21:08:40 ID:gWjC
Cや
217: 21/12/21(火)21:09:27 ID:5dvs
答 D ごちそうが食べたい
次のうち、賞味期限の表示を義務付けられていないものはどれ? (500万)
A:インスタントラーメン B:ミネラルウォーター C:アイスクリーム D:チョコレート
次のうち、賞味期限の表示を義務付けられていないものはどれ? (500万)
A:インスタントラーメン B:ミネラルウォーター C:アイスクリーム D:チョコレート
220: 21/12/21(火)21:10:09 ID:zX4H
Cかな
223: 21/12/21(火)21:10:52 ID:ED9h
アイスだけ冷凍やろ
224: 21/12/21(火)21:11:17 ID:5dvs
答: Cアイスクリーム (冷凍保存が基本なので細菌の繁殖がほとんどみられないため)
上品な洒落を意味する「ユーモア」元々の由来は次のどれ? (750万)
A:体液 B:脳細胞 C:顔色 D:骨髄
上品な洒落を意味する「ユーモア」元々の由来は次のどれ? (750万)
A:体液 B:脳細胞 C:顔色 D:骨髄
225: 21/12/21(火)21:11:35 ID:3Gip
A
226: 21/12/21(火)21:11:35 ID:gWjC
Dやったかな
229: 21/12/21(火)21:12:53 ID:6p2k
むずいな
230: 21/12/21(火)21:13:40 ID:5dvs
答:A 体液(元々医学用語)
ハツカネズミの名前の由来となった「二十日間」とは、何の日数? (500万)(500万)
A:寿命 B:妊娠期間 C:歯が生え変わる周期 D:冬ごもり期間
ハツカネズミの名前の由来となった「二十日間」とは、何の日数? (500万)(500万)
A:寿命 B:妊娠期間 C:歯が生え変わる周期 D:冬ごもり期間
231: 21/12/21(火)21:13:52 ID:3Gip
B
232: 21/12/21(火)21:13:56 ID:gWjC
C
237: 21/12/21(火)21:14:59 ID:5dvs
答:B 妊娠期間(だいたい20日で増えると考えられていた)
昭和43年に発生した3億円強盗事件のお金、もともと何に使うものだった?(500万)
A 会社の負債補填 B 従業員の賞与 C 不動産の投資 D 有価証券の購入
昭和43年に発生した3億円強盗事件のお金、もともと何に使うものだった?(500万)
A 会社の負債補填 B 従業員の賞与 C 不動産の投資 D 有価証券の購入
239: 21/12/21(火)21:15:13 ID:iEhJ
えー
242: 21/12/21(火)21:15:48 ID:gWjC
D?
243: 21/12/21(火)21:16:30 ID:5dvs
答 B 従業員の賞与(ボーナス)
1948年のロンドン大会までオリンピックで行われていた「芸術競技」において実際にあった種目は次のどれ?(750万)
A 演劇 B 裁縫 C 建築 D 写真
1948年のロンドン大会までオリンピックで行われていた「芸術競技」において実際にあった種目は次のどれ?(750万)
A 演劇 B 裁縫 C 建築 D 写真
245: 21/12/21(火)21:16:39 ID:3Gip
D
246: 21/12/21(火)21:16:46 ID:zX4H
A
251: 21/12/21(火)21:17:47 ID:5dvs
答 C 建築
戦艦大和の最高速度は、およそ時速何km? (500万)
A:30km B:50km C:70km D:90km
戦艦大和の最高速度は、およそ時速何km? (500万)
A:30km B:50km C:70km D:90km
252: 21/12/21(火)21:17:58 ID:zX4H
B
253: 21/12/21(火)21:17:58 ID:3Gip
C
258: 21/12/21(火)21:19:17 ID:5dvs
答:B 50㎞
「ビール」という言葉は、元々の意味は次のどれ?(250万)
A:泡 B:飲む C:グラス D:金色
「ビール」という言葉は、元々の意味は次のどれ?(250万)
A:泡 B:飲む C:グラス D:金色
259: 21/12/21(火)21:19:28 ID:YrxD
D
260: 21/12/21(火)21:19:30 ID:zX4H
A
265: 21/12/21(火)21:20:21 ID:5dvs
答 B 飲む(ラテン語のbibere「飲む」が語源)
合唱曲「大地讃頌」に登場しない歌詞は次の内どれ?(750万)
A 誉めよ B 愛せよ C 頌えよ D 感謝せよ
合唱曲「大地讃頌」に登場しない歌詞は次の内どれ?(750万)
A 誉めよ B 愛せよ C 頌えよ D 感謝せよ
267: 21/12/21(火)21:20:34 ID:zX4H
D
269: 21/12/21(火)21:20:36 ID:PTS6
C
271: 21/12/21(火)21:22:50 ID:5dvs
答 C 頌えよ
ヘビやトカゲなどが該当する爬虫類 「爬」の意味は次のどれ?(1000万)
A:地上を這う B:ぬるぬるした C:獰猛な D:体が冷たい
ヘビやトカゲなどが該当する爬虫類 「爬」の意味は次のどれ?(1000万)
A:地上を這う B:ぬるぬるした C:獰猛な D:体が冷たい
272: 21/12/21(火)21:23:11 ID:zX4H
A
273: 21/12/21(火)21:23:24 ID:WF48
B
276: 21/12/21(火)21:24:23 ID:5dvs
答 A:地上を這う(ラテン語のreptilia(爬虫類、地上をはうもの)を漢字にあてはめたもの)
次のうち、すぐ取り壊すことが条件で作られたものは次のどれ?(500万)
A ニューヨークの自由の女神像 B パリのエッフェル塔 C ブリュッセルの小便小僧 D 上野の西郷隆盛像
ラストや
次のうち、すぐ取り壊すことが条件で作られたものは次のどれ?(500万)
A ニューヨークの自由の女神像 B パリのエッフェル塔 C ブリュッセルの小便小僧 D 上野の西郷隆盛像
ラストや
277: 21/12/21(火)21:24:51 ID:6p2k
A
278: 21/12/21(火)21:24:53 ID:WF48
C
282: 21/12/21(火)21:26:00 ID:5dvs
答 B エッフェル塔 (パリ万博終了後に解体することが決まっていた)
終わりや!おつやで
終わりや!おつやで
283: 21/12/21(火)21:26:38 ID:WF48
おつ
エッフェル塔から飛ぼうとして死んだやつおったよな
エッフェル塔から飛ぼうとして死んだやつおったよな
284: 21/12/21(火)21:26:40 ID:zX4H
8問ぐらいやったか
大体確率通りやな
おつ
大体確率通りやな
おつ
285: 21/12/21(火)21:27:27 ID:jjyW
来たら終わってた
悲しい
悲しい
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640086306/
この記事へのコメント