
1: 2021/11/03(水) 02:12:25.602 ID:O1aM9Tj7M
ガチキレされて本来なら無償なのに再発行1万(天引き)される事になったわクソが
2: 2021/11/03(水) 02:12:53.785 ID:korO1ixJd
労基にチクれ
4: 2021/11/03(水) 02:13:27.929 ID:O1aM9Tj7M
>>2
これやるとその会社やめる覚悟って事だよね?
これやるとその会社やめる覚悟って事だよね?
6: 2021/11/03(水) 02:14:11.495 ID:EMvjJDeC0
>>4
そのまま居座れ
そのまま居座れ
5: 2021/11/03(水) 02:13:55.679 ID:LeHX2UnG0
ウチはなくしたらボーナス無しだか一番下の査定だったかになる 一万で済むならマシすぎる
7: 2021/11/03(水) 02:14:15.861 ID:O1aM9Tj7M
>>5
さすがにそれは嘘でしょ
さすがにそれは嘘でしょ
20: 2021/11/03(水) 02:17:13.530 ID:LeHX2UnG0
>>7
嘘でも何でもないよ
嘘でも何でもないよ
8: 2021/11/03(水) 02:14:18.989 ID:GBkLcYgBp
社員証なんか別にいいじゃん、俺なんか下手したら会社支給の携帯を・・・
9: 2021/11/03(水) 02:14:23.594 ID:rOWXnsFG0
契約不更新ね
10: 2021/11/03(水) 02:14:31.003 ID:qdorvcRd0
セキュリティ事故じゃないですか
11: 2021/11/03(水) 02:14:49.735 ID:sfIGcqxZ0
無能が逆ギレしてる…
12: 2021/11/03(水) 02:15:09.923 ID:GbperAsB0
天引きは違法だよな
13: 2021/11/03(水) 02:15:58.023 ID:O1aM9Tj7M
社員証とかいってもただのIC入ったプラだぞ そんな値段しないだろ
完全に反省料入ってるわ
完全に反省料入ってるわ
14: 2021/11/03(水) 02:16:01.918 ID:qgpJyKvp0
始末書案件
15: 2021/11/03(水) 02:16:30.608 ID:F0LMhlNJ0
20年前にノートPCの液晶割ったときは半額自腹だった
携帯水没は無償だった
通行証つき社員証なくすのは死活問題だったらしい
携帯水没は無償だった
通行証つき社員証なくすのは死活問題だったらしい
16: 2021/11/03(水) 02:16:38.913 ID:c5U4uj+/0
一生平社員でいるか敵対して慰謝料貰うかだな
17: 2021/11/03(水) 02:16:59.278 ID:GG9JHNAU0
社員証無くすだけで問題になるってどんな糞セキュリティだよ
無くした社員証を無効にするだけじゃん
無くした社員証を無効にするだけじゃん
22: 2021/11/03(水) 02:17:37.256 ID:keICuCUf0
>>17
ヒント:黙ってた
ヒント:黙ってた
18: 2021/11/03(水) 02:17:06.446 ID:Z4E2H/Gap
社畜はこういう無駄な苦労が多い
19: 2021/11/03(水) 02:17:13.293 ID:DputnZpt0
社員証がなかったら会社にも入れなくなる
21: 2021/11/03(水) 02:17:25.235 ID:qgpJyKvp0
どんだけやらかすねん
23: 2021/11/03(水) 02:17:43.623 ID:ROOIZFgv0
一万円払うって就業規則には書いてあるの?
24: 2021/11/03(水) 02:17:51.593 ID:be+FbfX4M
減給と考えれば普通
ホウレンソウしっかりしろよ
ホウレンソウしっかりしろよ
25: 2021/11/03(水) 02:18:18.699 ID:qgpJyKvp0
違うのだよ。その無くしたら社員証を悪用されるのを恐れているのだよ会社は。
26: 2021/11/03(水) 02:19:23.253 ID:O1aM9Tj7M
ちなみになくしたのは半年前くらい
入口に入れないから少し早く出勤して他の人が入る時に忘れたって事にして入ってた
タイムカードは欠勤しない限りは必要ないんだけど4日くらい同じ奴に入れてもらったからそいつがチクったんだろうなぁと推測してる 裏切り者め
入口に入れないから少し早く出勤して他の人が入る時に忘れたって事にして入ってた
タイムカードは欠勤しない限りは必要ないんだけど4日くらい同じ奴に入れてもらったからそいつがチクったんだろうなぁと推測してる 裏切り者め
41: 2021/11/03(水) 02:25:40.321 ID:3eBQRI360
>>26
半年黙ってたらそりゃガチギレされるだろ
半年黙ってたらそりゃガチギレされるだろ
56: 2021/11/03(水) 02:30:41.899 ID:EvAQahbP0
>>26
忘れたって報告で入れる会社のセキュリティがもう駄目
忘れたって報告で入れる会社のセキュリティがもう駄目
60: 2021/11/03(水) 02:31:56.266 ID:gc0zrm3X0
>>26
嘘ついて裏切ってたのはお前だろwwwwww
嘘ついて裏切ってたのはお前だろwwwwww
70: 2021/11/03(水) 02:36:40.470 ID:CfHlH6C60
>>26
よくそれで一万で済んだな
お前のとこの会社なんも財産なさそう
よくそれで一万で済んだな
お前のとこの会社なんも財産なさそう
77: 2021/11/03(水) 02:39:38.494 ID:ict70M3W0
>>26
共連れできる時点でその会社のレベルが知れる
共連れできる時点でその会社のレベルが知れる
27: 2021/11/03(水) 02:19:30.458 ID:GBkLcYgBp
ボ、ぼくのケータイはどうしたらいいかな
32: 2021/11/03(水) 02:21:09.932 ID:tI+ZxBO90
>>27
盗まれたって言っとけばいいのに
盗まれたって言っとけばいいのに
30: 2021/11/03(水) 02:20:40.130 ID:be+FbfX4M
ケータイなくしたら最悪弁償になるんじゃねえの
36: 2021/11/03(水) 02:22:40.853 ID:O1aM9Tj7M
携帯無くすのは馬鹿だろw 俺でもないわw
35: 2021/11/03(水) 02:22:21.388 ID:O1aM9Tj7M
なくした時は焦ったけど時間経つと別に大丈夫かって思うんだよね
言い訳になるけどなくしたタイミングで総務休みだったから言い損ねたんだよ
言い訳になるけどなくしたタイミングで総務休みだったから言い損ねたんだよ
46: 2021/11/03(水) 02:26:48.240 ID:tI+ZxBO90
>>35
マジでただの言い訳でしかないな
マジでただの言い訳でしかないな
84: 2021/11/03(水) 02:46:43.393 ID:cz0tkXQ00
「あいつもう四日も社員証忘れてんですよねーwwww」
「え…何日か前も忘れたから入れさせてくれって俺に言ってたぞ…」
「……私一月前に同じ事しましたよ…?」
「いや待って、じゃああいつ…本当にうちの社員か……?」
って怖くね?
「え…何日か前も忘れたから入れさせてくれって俺に言ってたぞ…」
「……私一月前に同じ事しましたよ…?」
「いや待って、じゃああいつ…本当にうちの社員か……?」
って怖くね?
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1635873145/
関連する記事
この記事へのコメント
-
名無しワイドガイド at 2021年12月03日 12:10
-
名無しワイドガイド at 2021年12月03日 12:28おー、無職がマウント取れるネタを見つけてウッキウキですな
嬉しそうでなにより
一番の被害者はこんなクソを雇ってる会社だろw