
ガンダムブームの時に新聞に「アニメファンの諸君、現実を見なさい。現実には核を禁止する南極条約など無いのです。戦争アニメを見るのはやめなさい」と言う投書が載り、後日「つまりあなたは、シャーロック・ホームズがいないから推理小説を読むな、と言うのですね?」と言う反論が載って凄ぇと思った pic.twitter.com/7mFyapsDBu


— おchogoさん(@chogo2009)Thu Nov 25 14:34:08 +0000 2021
これ「南極条約を知ってるなんてマニア」と言うリプをいただいてますが、Twitterだから省いて書いたんで、元の投書には「少年少女が生き残る都合の良い展開」「無敵の新兵器」とか色々書いてあったんですよ。でもまあ、文句つける割には良く本編見てますよねw
— おchogoさん(@chogo2009)Fri Nov 26 03:29:30 +0000 2021
さらに140字じゃ書けなかったけど、元の投稿者は「戦争アニメなんか見てないで、きちんと国際平和について考えろ」みたいに書いてたのを、反論者は「それは、『推理小説なんか読まないで地域の防犯活動に尽くせ』と言ってるのと同じだ」と切り返したんですよ。
— おchogoさん(@chogo2009)Fri Nov 26 05:04:53 +0000 2021
@chogo2009 昔、童話作家に「狐は喋りませんよ」と説教したお利口さんもいました。
利口ぶってマウントを取り損ねる識者はいつでもどこにでもいます。
— 武侠忍者(@bukyouninja1)Thu Nov 25 23:13:23 +0000 2021
@chogo2009 演劇、歌舞伎、落語、全滅やないけ、、
— ponta🎭最弱柱(@claclaponta)Fri Nov 26 02:44:21 +0000 2021
@chogo2009 文句つけるためにリサーチ目的で作品見る層って少なからず存在するからなぁ。
その中で時々、ミイラ取りがミイラになる人が出てくるw
— たばきよし(@tarban66)Fri Nov 26 03:39:09 +0000 2021
@chogo2009 多分本人が言いたいのは「核を禁止する南極条約など無い」の所だけなので、「すごーい!物知りぃー!」と言ってあげれば、ベッドに戻ってシコると思う。
— 四郎浅見(@Hlu21xTju8xodE4)Fri Nov 26 03:58:04 +0000 2021
@chogo2009 うーん、戦時国際法あるいは戦時条約を知らないことが問題な気がしてます。
— 波のまにまに☆(@namima2)Fri Nov 26 04:17:43 +0000 2021
@chogo2009 マクロスも!
凄まじい非難がありましたね・・・
( ;∀;)
— 亀戸太郎(@yottssi)Fri Nov 26 04:53:02 +0000 2021
@chogo2009 南極条約はあったけど、それでもマ・クベは水爆を使った。
ここ大事。
— 影咲シオリ@小説系Vtuber(@ShiworiKagesaki)Fri Nov 26 06:15:20 +0000 2021
@chogo2009 条約あってもマクベがぶっぱなしやがりましたけどね
むしろ条約に絶対の強制力など無いと教えてくれている
— とほり(@Nagae193Tohorin)Fri Nov 26 05:16:03 +0000 2021
@chogo2009 知的な切り返しに思わずハンドガン乱射しちゃう😀
— としんぐ 喪中(@TosingRei)Fri Nov 26 06:21:40 +0000 2021
@chogo2009 と言うか「創作物は現実に無い事を楽しむ為の媒体であって、それを言い始めたらあらゆるフィクションが楽しめなくなるよ」って言う。
でも、批判するにしてもきちんとアニメ見てから批判してる点はまだマシだなって。
— 茶沢山(@cyatakusan1)Fri Nov 26 06:38:58 +0000 2021
@chogo2009 その人に一言言うなら「Vを観よう」だな...ww
— akuzya弐号(@akuzya2)Fri Nov 26 07:06:13 +0000 2021
@chogo2009 いつの世も創作物と現実の区別がつかない人がいるもんですね
— hion714(@him741)Fri Nov 26 06:20:37 +0000 2021
この記事へのコメント