
1: 2021/02/28(日) 12:10:09.19 ID:pCDWQ57M0
お前の仕事やろ
2: 2021/02/28(日) 12:10:16.86 ID:5RpA8kzV0
たしかに
3: 2021/02/28(日) 12:10:25.86 ID:IyOHdoaB0
そうやぞ
4: 2021/02/28(日) 12:10:27.07 ID:HlpLcyOq0
法的にどうなん?
58: 2021/02/28(日) 12:17:12.43 ID:6umxYthG0
>>4
違法
違法
5: 2021/02/28(日) 12:10:30.23 ID:aLU/dsi0d
これは正論
6: 2021/02/28(日) 12:10:35.74 ID:3luXp70p0
これ嫌い
7: 2021/02/28(日) 12:10:48.55 ID:93JTEupIa
今はグループラインで呼びかけるだけやろうし楽そう
62: 2021/02/28(日) 12:17:39.73 ID:mO+y1NoZ0
>>7
誰も反応せんからダメージデカそうやわ
ワイはやったことないけども
誰も反応せんからダメージデカそうやわ
ワイはやったことないけども
77: 2021/02/28(日) 12:19:50.34 ID:LjkvxB/A0
>>7
それすら本来やらんでええぞ
それすら本来やらんでええぞ
8: 2021/02/28(日) 12:10:49.20 ID:jFb8ZJgQ0
人情が足りないよね
9: 2021/02/28(日) 12:10:49.36 ID:3luXp70p0
これが嫌でバックレるようにしてる
10: 2021/02/28(日) 12:10:58.38 ID:honRbNko0
>>9
わかる
わかる
11: 2021/02/28(日) 12:11:16.08 ID:et7jpYdy0
普通、何も言わずに辞めるよね?
13: 2021/02/28(日) 12:11:38.39 ID:ZBR2obOL0
バイト先の友達とかいねえし無茶言うな😡
14: 2021/02/28(日) 12:11:40.12 ID:acIkYLJO0
これ違法らしいな
15: 2021/02/28(日) 12:11:43.99 ID:DTTd/bnQ0
休ませないようにするための常套句やぞ
16: 2021/02/28(日) 12:11:47.39 ID:hSaDm+zoa
これ風邪の時に言われてキレそうやったわ
17: 2021/02/28(日) 12:11:49.43 ID:6sHUfBZM0
はぁ…すいません…
これでええぞ
これでええぞ
18: 2021/02/28(日) 12:12:01.26 ID:yvu43xmf0
それ辞める時に言われたわ
妹を代わりに差し出したらみんな喜んでたしwin-winやった
妹を代わりに差し出したらみんな喜んでたしwin-winやった
19: 2021/02/28(日) 12:12:02.26 ID:vgtV2AP+0
バイト側のマツコがこれ言っててガッカリしたわ
25: 2021/02/28(日) 12:12:46.20 ID:YLLl+XWB0
>>19
かりそめ天国やろ
わかる
かりそめ天国やろ
わかる
29: 2021/02/28(日) 12:13:13.56 ID:jDXCurfI0
>>19
マツコ考えがブラックやな
芸能界におるとそうなるんか
マツコ考えがブラックやな
芸能界におるとそうなるんか
35: 2021/02/28(日) 12:13:59.03 ID:++YdaaX+0
>>19
フリーターが一番割空からな ワンオペとか
フリーターが一番割空からな ワンオペとか
21: 2021/02/28(日) 12:12:18.12 ID:2axjdJcm0
そこで、それは店長の仕事じゃないッスか!笑って言えるやつがボコボコに嫌われるが出世できるやつや
22: 2021/02/28(日) 12:12:19.68 ID:zRv0YOre0
「代わりに俺の友達連れてきました」
23: 2021/02/28(日) 12:12:29.47 ID:jDXCurfI0
たまにおるけどそういうのあかんやろ確か
24: 2021/02/28(日) 12:12:38.26 ID:uCqiURCZa
そうなんだ困るんだ
ほな!
ほな!
26: 2021/02/28(日) 12:12:57.36 ID:BeA08FeK0
勝手に困っとけや
28: 2021/02/28(日) 12:13:05.75 ID:ILP68XW70
それは困りましたね😰
30: 2021/02/28(日) 12:13:16.21 ID:cOdWLuDg0
わかる
禁止にしろ
禁止にしろ
31: 2021/02/28(日) 12:13:19.91 ID:yvu43xmf0
でもバイト同士で「シフト変わってくれん?」とか「休みたいから代わりに出てくれん?」って交渉しとる職場結構あるよな
32: 2021/02/28(日) 12:13:29.94 ID:N4HB6m9D0
シフト入ってて急に休むならこれくらいしても良いだろ
34: 2021/02/28(日) 12:13:54.86 ID:SE4JIwhE0
ぼくも辞めないと困るんですよ~
奇遇ですね~
奇遇ですね~
38: 2021/02/28(日) 12:14:33.87 ID:4qkfcsFO0
頭おかしいよな
41: 2021/02/28(日) 12:14:50.53 ID:wt+ULI8W0
休みたいときに休めるのがバイトの良いところなのに
43: 2021/02/28(日) 12:14:59.62 ID:PmQXQ/uX0
このせいでバックレるやつが多い
45: 2021/02/28(日) 12:15:03.51 ID:4b2iDKeo0
バイトに何求めてるんですかね
46: 2021/02/28(日) 12:15:27.42 ID:60WBqn8ta
ワイは無理矢理休んだらそれ以降休み申請しても拒否されることは無くなったぞ
48: 2021/02/28(日) 12:15:41.59 ID:z9Ybek7q0
新人研修中
店長「バイト休む時は他の人と相談して代わり用意してね」
ワイ「おかのした」
↓
店長「ワイ君今日出れる?◯◯さんが急に休みになっちゃって・・・」
店長「バイト休む時は他の人と相談して代わり用意してね」
ワイ「おかのした」
↓
店長「ワイ君今日出れる?◯◯さんが急に休みになっちゃって・・・」
50: 2021/02/28(日) 12:15:47.06 ID:v72rN0Yl0
これ私はバイトのスケジュール把握すらできない無能ですアピールだよな
51: 2021/02/28(日) 12:15:59.28 ID:OZoAW7V8M
どこもかしこもレーバーカットとか言って人数ギリギリでやってるのが歪だわ
52: 2021/02/28(日) 12:16:31.04 ID:/OX63+sPd
なんJの思考って割と極端やから「バイトごときには何にも責任ない。サボろうがミスしまくろうが問題ない。だってバイトやし」って意見もよく見るわ
さすがにそこまで責任なくはないやろってやつ
さすがにそこまで責任なくはないやろってやつ
82: 2021/02/28(日) 12:20:42.65 ID:yvu43xmf0
>>52
これ
なんJ的にはバイトはどこまで責任取るのが妥当やと思うんかね
個人的には度重なる無断欠勤やドタキャン、金や商品に関わるミスの連続はバイトであっても許せんわ人として
これ
なんJ的にはバイトはどこまで責任取るのが妥当やと思うんかね
個人的には度重なる無断欠勤やドタキャン、金や商品に関わるミスの連続はバイトであっても許せんわ人として
96: 2021/02/28(日) 12:22:06.68 ID:X+kaq9HJ0
>>82
マニュアル通りの対応できてればいいと思うわ
それ以上求めるならよっぽど時給が良くない限りナシ
マニュアル通りの対応できてればいいと思うわ
それ以上求めるならよっぽど時給が良くない限りナシ
53: 2021/02/28(日) 12:16:32.22 ID:OjDjZLRe0
これ正社員でも起こるから笑える😭
54: 2021/02/28(日) 12:16:33.91 ID:GThbSeEt0
それが嫌なら社員使えや
55: 2021/02/28(日) 12:16:59.31 ID:05Tkh3xk0
ほな、やめますわ
57: 2021/02/28(日) 12:17:07.57 ID:+pStnnXj0
安い時給のバイトに責任負わせるとかアホやん
44: 2021/02/28(日) 12:15:03.39 ID:YATNEuL0a
バイトがいないと回らんような業態なのが悪い
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614481809/
この記事へのコメント