
新潟県公式「我々にもわからない」 pic.twitter.com/bVrudFg3HH

— まぐ(@hibiki_mag)Sat Feb 20 16:44:18 +0000 2021
@hibiki_mag 確かに pic.twitter.com/1OD6ABbKcO

— かつおぶし(@ahxm6F9MtnOC93B)Sun Feb 21 08:22:09 +0000 2021
@hibiki_mag 新潟県は
「東北地方」というと県民が怒ります。
「北陸地方」というと北陸三県が怒ります。
「中部地方」というと所属意識が皆無です。
「関東甲信越地方」というと安心します。
個人的には全県全域を東京都第24区にするべきです。
これで解決。
— 涼一(@Ryoh_ichi)Sun Feb 21 08:02:18 +0000 2021
新潟県は悩むふりとか判らないふりして心を隠してないで東京都へ編入すれば良いと思います。明日から東京の飛び地、東京都新潟区でいいです。
いい加減、何十年同じこと言ってるんですかね。素直に「東京と一緒になりたい」と言えばいいじゃないですか。
— 涼一(@Ryoh_ichi)Sun Feb 21 09:08:22 +0000 2021
@Ryoh_ichi @hibiki_mag 新潟はかつて幕府御庭番の隠密捜査で長岡藩の密貿易がばれてこっぴどく怒られ以降は幕府直轄地として召し上げられてしまったとか。(新設された幕府新潟奉行は役目柄江戸城内いちばんの新潟通となっていた御庭番(川村修就)が任命されたらしい)
そういう意味もあってとりあえず江戸領でよいかも?
— chaff(@chaff1985)Sun Feb 21 08:35:59 +0000 2021
@Ryoh_ichi @hibiki_mag 多摩地区「...」
— ここ(@ZgaXmt)Sun Feb 21 08:41:52 +0000 2021
@Ryoh_ichi @murrhauser @hibiki_mag 東北電力「好きにしろ‼️」
— kt.mypc(@KtMypc)Sun Feb 21 09:05:37 +0000 2021
@Ryoh_ichi @hibiki_mag >「東北地方」というと県民が怒ります。
いや岩手民も反発するかな。東北6県で新潟とのアクセスが最悪なのは岩手だけだから。
— VAIOカローラ(@Vaio_Corolla)Sun Feb 21 09:25:56 +0000 2021
@Ryoh_ichi @hibiki_mag 中越地方・・・・
— しもにん(@iSpOLqUTGgWfxAR)Sun Feb 21 09:28:02 +0000 2021
@Ryoh_ichi 23区の飛び地過ぎますねwww
しかもでかいwwwどっちが本体なのか分かりませんねwww
— 桃餅🍑@腐男子👓(@momoticomoti)Sun Feb 21 09:30:32 +0000 2021
@Ryoh_ichi @hibiki_mag 東北電力の電気使ってたくせに怒るの何様で草
— ハイチ(@chiihaichi)Sun Feb 21 10:01:50 +0000 2021
@Ryoh_ichi @hibiki_mag 東京都下市民(多摩地域)オコ案件
— 🌈🚃ぽこぽこ🚃🌈(@OkmPocopocopoco)Sun Feb 21 10:11:07 +0000 2021
@Ryoh_ichi @secret_222 @hibiki_mag 長野もそーかも
— ウッチー(@uchida1564)Sun Feb 21 10:19:08 +0000 2021
@Ryoh_ichi 東北との全面戦争不可避www(*´艸`)
— Shiho 😷♥😷 Mask is thoughtfulness.(@shihotwt)Sun Feb 21 10:21:32 +0000 2021
@Ryoh_ichi @hibiki_mag 東京24区になりたがっているのは新潟県より山梨県では。
— negative79(@negative791)Sun Feb 21 10:43:36 +0000 2021
@Ryoh_ichi @nirvanaheim @hibiki_mag 甲信越地方 ボソッ
— キレた内府(@sekigaharanifu)Sun Feb 21 10:56:37 +0000 2021
@Ryoh_ichi @hibiki_mag 飛び地を繋げる為に長野と山梨が道にされそう(ポーランド並みの存在)
— 月虹channel@ゆっくり実況(@Ghosnhasgone)Sun Feb 21 11:12:30 +0000 2021
@Ryoh_ichi @hibiki_mag 東北に失礼すぎて草
— 雅ヘロ道(@michikamen)Sun Feb 21 11:13:43 +0000 2021
@Ryoh_ichi @hibiki_mag 新幹線で思いっきり分断されたような気が。上越エリアは北陸新幹線だし、中越下越エリアは上越新幹線だし。基本計画線の羽越新幹線で上越妙高~長岡を結ばない限り、分断は続きそう。その「上越」の意味合いも、恐らくその誤解というかややこしさは、永らく続くことでしょう。
— わぎゃー(@LITHOPIA)Sun Feb 21 11:24:10 +0000 2021
@hibiki_mag 47都道府県地図だと中部地方で新潟県がある位置的には東北と北関東の間だからミックスってことでいいんじゃないでしょうか?
— かえで🐙本垢@バグくん大好き(@wagashi_77)Sun Feb 21 11:31:10 +0000 2021
@hibiki_mag ここはもう中部地方の甲信越の括りで…他は東海(含三重)・北陸三県で
— jackey_jp1983(@TakashSince1983)Sun Feb 21 11:31:14 +0000 2021
@hibiki_mag 田中角栄症候群
— つめ(@kassakasa000)Sun Feb 21 11:31:17 +0000 2021
@hibiki_mag 「南東北の西」と位置説明をすると混乱する人がいる
— 島津弥七@隼人族縄文系日本人🎹(@shimazuyashichi)Sun Feb 21 11:34:52 +0000 2021
@hibiki_mag 三重県も微妙な立ち位置やねん…
東海地方ではあるけど、、、
— くらっち(@yonnishifoot11)Sun Feb 21 11:36:09 +0000 2021
@hibiki_mag 豪雪地方でいいのでは?
— クズになった僕(@zp3qnBdC3tTocsv)Sun Feb 21 11:38:21 +0000 2021
@hibiki_mag 『みかづきイタリアン』なるものがあると聞きましたが、新潟はイタリアの飛び地ではないのですか?
個人的には北陸地方だと思ってました。
— ジョー・ゲン(@boyakky1977)Sun Feb 21 11:39:29 +0000 2021
@hibiki_mag ?新潟は独立国だぞ?
— ここいで(@kokoide65)Sun Feb 21 11:44:56 +0000 2021
@hibiki_mag 新潟県
電力は東北電力
NHKは関東甲信越
気象は北陸
— 悟りに至らず(@payottelu)Sun Feb 21 11:40:47 +0000 2021
@hibiki_mag @cocoroncoc 中部地方
— 邑(@mulakashiwa)Sun Feb 21 11:44:51 +0000 2021
@hibiki_mag @ponpon4183 東北でなく?(・・;
— Nobuyuki Shimazu(@runshiwa)Sun Feb 21 11:50:20 +0000 2021
@Ryoh_ichi 甲信越が一番しっくり来ますね
— ソロモンの黒猫(@heropuw124)Sun Feb 21 09:24:37 +0000 2021
この記事へのコメント
あと行政区分では北陸道なんだから、いくら北陸三県が怒ると言っても一応北陸でも間違いじゃない
いくらなんでも中部はない
人間がゴミだし