
私立受かった時の母親の反応がこちらです。
みなさん、親と仲良くないなら絶対宅浪はやめましょう‼️ pic.twitter.com/xKhNMY5Opn

— 浪獄(@rouhell)Thu Feb 18 10:34:55 +0000 2021
はい、煽り引リツとかリプが多いので言っておきます。
これが僕が言いたかった事です。 pic.twitter.com/X3gdVpttKF

— 浪獄(@rouhell)Thu Feb 18 18:42:43 +0000 2021
@rouhell おめでとう
からの
本命に向けてがんばれ
が
正しいかなと
— 小島将嗣(@mkojima1206)Thu Feb 18 23:29:33 +0000 2021
@rouhell お母さんのリプライが生配信の煽りコメみたいで…
— ばなちゃん@サザン42年目おめ88(@kuwatakeisukeve)Thu Feb 18 23:30:39 +0000 2021
@rouhell おめでとう
君は頑張った
国立も頑張れ
大学受験の学費関係は親主体だから厳しいと思うけど今からYouTubeとかクラウドファンディング又は奨学金などを酷使して行く選択肢も最終手段として持っといてもいいと思う
受験YouTuberはこの時期少し伸びやすい登録者増えて再生数回れば学費の足しになるだろう
— K。(@k_20201123)Thu Feb 18 23:34:34 +0000 2021
@rouhell 「おめでとう」を言わない親も親だけど子も子だと思うなぁ。
リプ欄の皆様方にはそんなに毒親に見えるのか…
幸せそうでいいなぁ。
— Rana/らな(@Punisher_Rana)Thu Feb 18 23:37:34 +0000 2021
@rouhell あなたの返信がありえない感謝が無いのは論外
— RYO✌️☝️(@SAO42323017)Thu Feb 18 23:43:28 +0000 2021
@rouhell それまでの関係に原因があるんじゃない?
— Kevin(@Kevin_fp_mj)Thu Feb 18 23:45:38 +0000 2021
@rouhell F外から失礼します。
うちも似たようなものです。
公立大学でしたが、受かったと言っても全く喜びませんでしたし、おまけに「あんたの勉強は身が入っていない。たまたま運が良くて入れただけね。」と言われました。
あー😩もうこんな親とは暮らしたくないと思って就職も地元に帰るのをやめました。
— むねお(@muneo107)Thu Feb 18 23:47:21 +0000 2021
@rouhell 「感謝してるんだから、誉めろ」
キミの言いたかったことは解かったが、
母親が言いたかったことも理解してやれ。
親になった場合には自然と理解するとは思うケド。
— たうりん(@TowRin)Thu Feb 18 23:47:31 +0000 2021
@rouhell ママ辛辣www
— とくちゃん*DJMiA(@K0319Tokumi)Thu Feb 18 23:47:37 +0000 2021
@rouhell いい親じゃないか
親孝行してやれ
— ankuro(@AnkuroBlack)Thu Feb 18 23:51:14 +0000 2021
@rouhell 感情的には共感できる。
せっかく頑張ったんだから少しは労って貰って甘えたいよね。
理性的には、基本的に高校も大学も自分の為に行くものなので甘えるな!って言われてもまぁ文句は言えないんだけどさ...
「自分の為」って部分が理解できてないと親御さんに誤解されてしまったのかも知れない。
— じょにお(@unsh2828)Fri Feb 19 00:00:37 +0000 2021
@rouhell 辛い。
でもおめでとう㊗️❗️❗️
— Ecosuihan(@ecosuihan)Fri Feb 19 00:03:48 +0000 2021
@rouhell 合格おめでとうございます☺️
親だって言葉で言って貰わなきゃわかんないことだらけだから、感謝の気持は隙あらば言って欲しいなと思うのですよ😞
— MochaMilk 🐾 CocoDango(@MCocodango)Fri Feb 19 00:04:40 +0000 2021
@rouhell 自分だったら、おめでとう言えるかな?と考えてしまった。
まだ子供が受験までは3年先になる、、、
浪人してしまったその1年間の姿勢や態度で素直におめでとうが言えるかどうかが変わってくるよーな気がする。
でもまず一言目には言えるよーな親でいたいな、、、。
合格おめでとうございます!
— チュウコ(@chuuuukooo)Fri Feb 19 00:06:08 +0000 2021
@rouhell おめでとう㊗️🎉
— K. KAZUKI @ENDer/イラスト師/キュービスト(@Kazuki377100602)Fri Feb 19 00:13:52 +0000 2021
@rouhell 教育ベタなお母さんに当たっちまったな。祖父母から代々そうなのか、受験ノイローゼなのか、叩けば伸びるなんて昭和の迷信を信じてるのか…
「褒めるか/貶すか」の2択で考えれば、当然褒めた方が子は頑張れるのに。
話しても精神衛生上良くないので、金だけなるべく貰って距離置くの推奨。
— ️🌈(@DuwUdX5EtRkL1Rf)Fri Feb 19 00:15:38 +0000 2021
@rouhell 親と仲良くないならって言ってる時点で普段からこうなんだろうなって思ったのは自分だけだろうか?
もし普段からこの声掛けなんだったら伸びる物も伸びないし普通にひどいと思うんやけど…
— ゆっくりスミンズ(@Iw7F2o5p3VdXG6t)Fri Feb 19 00:27:40 +0000 2021
@rouhell 受験期間そんな広い心で生きてられないよ。(受験生)
— ナナシの鳥(@as_is_0)Fri Feb 19 00:29:42 +0000 2021
@rouhell 親中高生みたいな文面で草
— ごん(@UMR_kotaro)Fri Feb 19 00:41:51 +0000 2021
@rouhell 金の問題出してくる親の方がバカだよね
— むちお(@corostail)Fri Feb 19 00:55:53 +0000 2021
@rouhell これほんとに母親なん?口悪すぎやw
— ざわぬこ丸(@uresinoryuu)Fri Feb 19 00:59:07 +0000 2021
@rouhell かわいいやん
— ♔MonT4♛_Twitch@カジュアルイキり野郎(@s_m0830)Fri Feb 19 01:08:17 +0000 2021
@rouhell 辛辣すぎて草
— Neeting(@Neeting8)Fri Feb 19 01:15:09 +0000 2021
@rouhell ワイ私立だけど奨学金とかいう学費ローン借りて入ってるからあんまり親に迷惑かけたとは思ってない
— 儀装束しゆき(@SIYUKI_99)Fri Feb 19 01:19:07 +0000 2021
@rouhell 受かったのに、ひどいな
— ねむいクマくま🎩(@5S6FELUnw3eX41y)Fri Feb 19 01:24:44 +0000 2021
@rouhell その気持ちすごく分かります!私の母親もこんな感じです。大学の合格報告してもおめでとう1つもなかったです。受かって当たり前でしょとしか言われませんでした。ついでに落ちた時はありえないでした。慰めの言葉1つもありませんでした。嘘でもいいから言って欲しかった...
— あずき(@azuki__0307)Fri Feb 19 01:25:10 +0000 2021
@rouhell 人様の家にどうこう言う筋合いも、浪人もした事も無いけれど、その態度なに?ってなるのは少し違うかなと思いました。家に住まわせてもらってるわけですし。
— haruru@ウイイレに生き甲斐感じたら終わり(@haru_0103xx)Fri Feb 19 01:34:54 +0000 2021
@rouhell 酷いなせっかく君が頑張った証拠なんだからもっと喜んであげたらいいのにな
— 結城ユウト アスナ姉様の弟って言っとくっす(@YUUTOYUKI3)Fri Feb 19 01:35:35 +0000 2021
@rouhell ごちゃごちゃ言われてるけど、こんな親普通に嫌やわ
— 寺岡(@teraENSO)Fri Feb 19 01:39:18 +0000 2021
@rouhell こういうこと言われたしうちの親と変わらんけど言い方がなぁ
— GAKKI@竜党(@ryoukyu064522)Fri Feb 19 01:44:16 +0000 2021
@rouhell (受験生の母として放っておけなかったのでお邪魔します)
合格おめでとうございます🎉
プレッシャーだけでなく、コロナウイルスとも闘わなければならない中、よく頑張りましたね。本命もその調子で頑張ってください。
— ほこひめ(@Hoko_Hime)Fri Feb 19 01:46:12 +0000 2021
@rouhell かあちゃんはお金を口実に
南海トラフやコロナを心配してるんやで
君の体が心配なんやで
— 評論家@日本代表(@tantanm16690661)Fri Feb 19 01:48:07 +0000 2021
@rouhell 正直私立を受けさせてもらえてる時点でいいほうだと思う、、
— ✄まえがみ(@gomiqn)Fri Feb 19 01:51:02 +0000 2021
@rouhell 返事は1回‼︎
親に向かって『その態度なに』はない!
祝福されなかったからって不満に思うなんて、この先やっていけるのかね。
でもおめでとう!
— すみっころ。(@sumitaro8206)Fri Feb 19 01:56:09 +0000 2021
@rouhell お金出してるのが自分じゃなく、親なのでは?だとしたら俺は親に同情するね
— MaR-v-r(@czqwLCBN1u5gsZw)Fri Feb 19 02:11:54 +0000 2021
@rouhell 『その態度なに?』って言うのがみんな引っかかってるんだと思うのと。『親に感謝してるに決まってる』の後出しが全く説得力を持たないから叩かれるんだと思うよ?
その程度の分析も出来ない人間が、少子化で倍率が低くなってるとはいえ、果たして素敵な春を迎えることが出来るのか...
— エイブラ・ゐづ(@ableIDU)Fri Feb 19 02:13:26 +0000 2021
@rouhell 合格おめでとう🎉
— いず(@IZU__Shoto_)Fri Feb 19 02:17:48 +0000 2021
@rouhell ffより
合格おめでとうございます🌸
宅浪でなんて尚更です‼️
— アノコ、本気で鍛える春にしよう(@1js4Bq1eDdz3lkY)Fri Feb 19 02:20:14 +0000 2021
@rouhell 普通にやばいやつで草
落ちたらただのバカは当たり前なんだよなぁ、、
— *geττοη*(@c_getton)Fri Feb 19 02:20:57 +0000 2021
@rouhell うちの親は受かっても
そんな所行かせないと言うため強制浪人なりそうです
— ブリ好きのブリトニー☆(@buriburievery1)Fri Feb 19 02:21:56 +0000 2021
@rouhell お前「おめでとうくらいないの?」
母「ありがとうくらいないの?」
— さっつき(@peeyyyyyyyyy)Fri Feb 19 02:26:05 +0000 2021
@rouhell 合格㊗️おめでとうございます🎊
— akemi🍒(@akemi38364765)Fri Feb 19 02:27:07 +0000 2021
@rouhell あれ?浪人してなくてもそんなもんじゃないです?
本命国公立ならここで気を抜くなよって言いたかったのかと?
まあ、トゲがあるのは否めませんが…それは主さんのはいはいの返信が先ですので…
どこの私立に受かったのかにもよりますけどね。
— コーディ(@kodi1101gokinjo)Fri Feb 19 02:28:12 +0000 2021
@rouhell クソ毒親過ぎてグー出そう
— リヴァシュー「英語ほぼやってないけどとりあえずダイパリメイクはよ」(@OliverRiversey)Fri Feb 19 02:27:28 +0000 2021
@rouhell 私の高校受験のとき、滑り止め私立に受かったとき、親はだから何?でしたよ笑
同じように本命に受からなきゃ意味が無い、勉強しろ!でした( ˃ ˂ )で、一通りの後にまぁよかったね、と💦
高校受験なので、浪人はしてないですが。。
そうゆう親に育てられたので、自分も同じように言ってしまいそう。。。
— ちーーいーー(@konekonekonekoM)Fri Feb 19 02:36:54 +0000 2021
@rouhell 合格おめでとうございます!
うちの親も「あんたにいくらかけてると思ってるの?成績良くて当たり前でしょ」
学校でじゃなくて、かかってるお金はみんな同じはずの塾で何ヶ月も1位だったのに(´;ω;`)
30年引きずってます。
親の言葉の呪縛はきついです。
気持ちが少しでも晴れますように。
— ユミちゅ@🔥乗車済🐰👦👦🐶(@usamamireyumi)Fri Feb 19 02:38:47 +0000 2021
@rouhell 合格おめでとうございます🎉
わたしも過去に第一志望落ちて親から批判された事があります。同じくおめでとうは言ってもらえませんでした。浪獄さんはSNSのある時代にみなさんからお祝いしてもらえていい時代だな~って思います😊本当におめでとうございます✨大学生活充実した日々になりますように✨
— ゆきやん(おゆき)🍎ラスアス2買ったよ(@StandardWoods)Fri Feb 19 02:38:59 +0000 2021
@rouhell 代わりに俺が言ってあげる。おめでとう、楽しんでね。
— いけしょー(@mentholataum119)Fri Feb 19 02:47:11 +0000 2021
@rouhell 親の信頼とか労いって子としてはとてつもなく大きいんですけどね。大人になったらわすれちゃうんでしょうね。
東京の私立合格おめでとうございます!
本命あるのかもですが、どこに行ったとしてもきっと努力は報われると思います。頑張って👍
— 大鳥居(@5act00inside)Fri Feb 19 02:23:54 +0000 2021
人より一年多く勉強してまでMARCHレベルだったら、受かって当たり前だろと思うだろうな