
1: 2021/01/13(水) 11:18:48.69 ID:i6aHbwCVp
2: 2021/01/13(水) 11:19:00.25 ID:i6aHbwCVp
ラスボスレベルやろ
3: 2021/01/13(水) 11:19:10.76 ID:7d5vPv0ax
はい覇気
5: 2021/01/13(水) 11:19:46.37 ID:i6aHbwCVp
44: 2021/01/13(水) 11:24:50.67 ID:ee/1v2Lm0
>>5
覇気が人間の体に流れる電気信号を
外に飛ばせる原理だったとしたら
電気には弱い説あるかもな
覇気が人間の体に流れる電気信号を
外に飛ばせる原理だったとしたら
電気には弱い説あるかもな
4: 2021/01/13(水) 11:19:43.66 ID:9sFifaPWd
見聞色の覇気を知らない神さま
6: 2021/01/13(水) 11:20:09.91 ID:i6aHbwCVp
>>4
田舎だからな
田舎だからな
7: 2021/01/13(水) 11:20:20.04 ID:IXT15jCdd
見聞色に関してはトップレベルやろ
9: 2021/01/13(水) 11:20:27.00 0
ゴムゴムが天敵なのも良い明らかに出すの早すぎたボスや
10: 2021/01/13(水) 11:20:36.15 ID:Qn7iaYwL0
あのときに黒ひげも空島に飛んでたらこいつの能力黒ひげに盗まれてたやろな
14: 2021/01/13(水) 11:21:12.83 ID:i6aHbwCVp
>>10
黒ひげとか瞬ころされるやろ
黒ひげとか瞬ころされるやろ
19: 2021/01/13(水) 11:22:04.16 ID:Qn7iaYwL0
>>14
黒ひげは打たれ強いからな、闇の力で引っ張ってぶん殴れば黒ひげの勝ちやで
黒ひげは打たれ強いからな、闇の力で引っ張ってぶん殴れば黒ひげの勝ちやで
142: 2021/01/13(水) 11:33:09.10 ID:T//vuzu70
>>19
逆やろ
人より倍ダメージ受ける
逆やろ
人より倍ダメージ受ける
24: 2021/01/13(水) 11:22:33.50 ID:RAEOD/1c0
>>14
闇水でエネルを引き寄せられるで
闇水でエネルを引き寄せられるで
36: 2021/01/13(水) 11:23:49.39 ID:i6aHbwCVp
>>24
引き寄せられた瞬間に2億ボルトで攻撃すれば死ぬやろ
エースくんは不知火とかいうクソ技しか使えないから負けた
引き寄せられた瞬間に2億ボルトで攻撃すれば死ぬやろ
エースくんは不知火とかいうクソ技しか使えないから負けた
451: 2021/01/13(水) 11:55:19.56 ID:SdEKiyFfd
>>36
ヤミヤミの実の能力調べろ定期
ヤミヤミの実の能力調べろ定期
319: 2021/01/13(水) 11:47:12.79 ID:iDZPdcS70
>>10
あの時黒髭ってまだヤミヤミの実食ってないやろ
あの時黒髭ってまだヤミヤミの実食ってないやろ
337: 2021/01/13(水) 11:48:17.94 ID:14tEa9gad
>>319
食ってるだろ…
白ひげの船抜けた時にはもう能力手にしてるわ
食ってるだろ…
白ひげの船抜けた時にはもう能力手にしてるわ
358: 2021/01/13(水) 11:49:37.08 ID:BLqohVtr0
>>319
ドラム王国襲った時には白ヒゲ離脱して黒ヒゲ海賊団作っとるから食ってるで
ドラム王国襲った時には白ヒゲ離脱して黒ヒゲ海賊団作っとるから食ってるで
13: 2021/01/13(水) 11:21:11.76 ID:kXTpULSi0
ゴロゴロとかいうピカピカの上位互換
焼けることも考えたらピカピカよりもタチ悪いよな
焼けることも考えたらピカピカよりもタチ悪いよな
17: 2021/01/13(水) 11:21:36.13 ID:j/2Db0sa0
世界最高レベルの見聞色や
月にFAしたのが惜しいわ
月にFAしたのが惜しいわ
18: 2021/01/13(水) 11:21:42.92 ID:5sQ2uUCe0
あの頃の麦帽子にに負ける雑魚
22: 2021/01/13(水) 11:22:27.15 ID:7jYxmQyed
大してダメージ受けてないのに黄金ライフル一撃でやららたイメージある
32: 2021/01/13(水) 11:23:30.49 ID:Qn7iaYwL0
>>22
エネルは打たれ弱いからな、ワイパーの攻撃で死にかけてたし
エネルは打たれ弱いからな、ワイパーの攻撃で死にかけてたし
26: 2021/01/13(水) 11:22:48.98 ID:i6aHbwCVp
>>22
そもそもリジェクトくらったあとやぞ
そもそもリジェクトくらったあとやぞ
40: 2021/01/13(水) 11:24:25.88 ID:xPLMAGy0d
>>32
あんなんだれでもしにかけるわ
あんなんだれでもしにかけるわ
38: 2021/01/13(水) 11:23:55.95 ID:PSald+Fud
>>22
ルフィに結構ボコられてるし何なら一回死んでるからしゃーない
ルフィに結構ボコられてるし何なら一回死んでるからしゃーない
27: 2021/01/13(水) 11:23:05.55 ID:5swEjOfw0
エネルの過去わかんねえよな
どっから出てきたんだろ
どっから出てきたんだろ
28: 2021/01/13(水) 11:23:11.43 ID:Hkd4OMJM0
ゴムが電気効かないっておかしくね?
56: 2021/01/13(水) 11:26:04.48 ID:ph4et2/7d
>>28
ゴムなんて雷レベルなら普通に熱で焼き切れるからな
ゴムなんて雷レベルなら普通に熱で焼き切れるからな
83: 2021/01/13(水) 11:28:38.68 ID:ee/1v2Lm0
>>28
ゴムゴムの実は人間が勝手にゴムっぽいからゴムゴムの実と呼んでるだけで
現実世界のゴムとは別物って理屈らしい
ゴムゴムの実は人間が勝手にゴムっぽいからゴムゴムの実と呼んでるだけで
現実世界のゴムとは別物って理屈らしい
29: 2021/01/13(水) 11:23:13.98 ID:DlS4rXZqa
このルフィってただの強盗だよな
エネルぼこって黄金持ってって
エネルぼこって黄金持ってって
37: 2021/01/13(水) 11:23:50.60 ID:D2LLJTNUd
>>29
海賊だし当たり前やろ何言うとるんや?
海賊だし当たり前やろ何言うとるんや?
49: 2021/01/13(水) 11:25:00.66 ID:8LGyES48a
>>37
逆に普段のこいつら海賊して無さすぎてクソなくらいやもんな
逆に普段のこいつら海賊して無さすぎてクソなくらいやもんな
63: 2021/01/13(水) 11:26:38.11 ID:D2LLJTNUd
>>49
海賊同士のやり合いとかアラバスタみたいなこと以外はほとんど犯罪なんやけどな
相手が悪く描かれてるからわからんだけで
海賊同士のやり合いとかアラバスタみたいなこと以外はほとんど犯罪なんやけどな
相手が悪く描かれてるからわからんだけで
77: 2021/01/13(水) 11:27:50.76 ID:yOeVtyOQ0
>>49
インペルダウンの手引きは相当なもんやろ
インペルダウンの手引きは相当なもんやろ
31: 2021/01/13(水) 11:23:21.60 ID:HVczVLhk0
我、神なり(雷)
尾田くん天才やろ
尾田くん天才やろ
33: 2021/01/13(水) 11:23:41.89 ID:TVZWMAzD0
戦い方次第では無敵やと思ってる
34: 2021/01/13(水) 11:23:41.93 ID:ee/1v2Lm0
おだっちもやりすぎたて反省してたな
35: 2021/01/13(水) 11:23:46.21 ID:cc0AJOW40
ぶっちゃけ敵としての魅力があんまりない
クロコダイルとかアーロンの方が憎かった
クロコダイルとかアーロンの方が憎かった
46: 2021/01/13(水) 11:24:57.71 ID:YHos2qxl0
>>35
エネルは魅力あるだろ
エネルは魅力あるだろ
39: 2021/01/13(水) 11:23:58.73 ID:yZ9+kMEzd
エネルにもワンピ特有のはな垂れ小僧時代があったという事実
41: 2021/01/13(水) 11:24:31.49 ID:T6OxU+b50
特定個人の声と台詞と位置まで正確にわかるのやばすぎる
42: 2021/01/13(水) 11:24:45.44 ID:S6cBa5HB0
実際いま出てきたらスモーカーと同レベルやろ
47: 2021/01/13(水) 11:24:58.02 ID:CtP7UMxtd
クロコダインくらいの耐久性があれば勝てたな
50: 2021/01/13(水) 11:25:21.74 ID:5cd8Ncsh0
扉絵に久しぶりに出てきたしそろそろ再登場しそう
52: 2021/01/13(水) 11:25:40.20 ID:/6nu6usP0
ワンピースってやっぱ神漫画よな
毎回ボスが味出しすぎや エネルやらクロコダイルやら
毎回ボスが味出しすぎや エネルやらクロコダイルやら
76: 2021/01/13(水) 11:27:49.63 ID:ee/1v2Lm0
>>52
バギーがゾロを倒した所も当時は絶望感あったわ
バギーがゾロを倒した所も当時は絶望感あったわ
66: 2021/01/13(水) 11:26:50.87 ID:cMvTdf54a
エネルのヤバいところは姿見えない遠距離からの攻撃が容易にできることや
68: 2021/01/13(水) 11:26:56.49 ID:L2mpoRuZ0
もう出てきて欲しくないわ
いつもの世界とは隔絶された存在なのがいい
いつもの世界とは隔絶された存在なのがいい
98: 2021/01/13(水) 11:30:05.35 ID:yOeVtyOQ0
>>68
最後の最後で再登場すると思うわ
その前に尾田死んでそうだけど
最後の最後で再登場すると思うわ
その前に尾田死んでそうだけど
69: 2021/01/13(水) 11:27:04.10 ID:+0Xe4toHd
月まで行けちゃう
75: 2021/01/13(水) 11:27:47.63 ID:CtP7UMxtd
>>69
空気どうしたんやろうな
空気どうしたんやろうな
70: 2021/01/13(水) 11:27:15.07 ID:01TdcdjV0
でもロギアに勝てないじゃん
71: 2021/01/13(水) 11:27:15.61 ID:ipCm9O+W0
ラスボスの予定だったんだろそもそも空島がラフテルで
73: 2021/01/13(水) 11:27:46.19 ID:85OrgOqga
>>71
思いついちゃったんです!
思いついちゃったんです!
96: 2021/01/13(水) 11:29:59.78 ID:ee/1v2Lm0
>>71
確かに空ならいくら探しても見つからないって理屈が通るしな
確かに空ならいくら探しても見つからないって理屈が通るしな
78: 2021/01/13(水) 11:28:06.49 ID:p3/1cYLU0
自分で心臓マッサージが一番すごい
88: 2021/01/13(水) 11:29:21.33 ID:WUd9CURZ0
我は神なり
ダジャレなのにかっこいい
ダジャレなのにかっこいい
48: 2021/01/13(水) 11:25:00.18 ID:OqcTlfi8M
こいつ倒して話終わるとか言われてたのに20年以上やっててわろたw
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
関連する記事
この記事へのコメント
-
名無しワイドガイド at 2021年01月13日 21:33
黄金はゴムじゃないやろ?