
1: 2020/12/02(水) 17:40:43.071 ID:HkR/Xmebr
麺→細硬
油→普通
味の濃さ→普通
ほうれん草マシ
チャーシューマシ
海苔マシマシ
ライス
以上で解答を終了します
油→普通
味の濃さ→普通
ほうれん草マシ
チャーシューマシ
海苔マシマシ
ライス
以上で解答を終了します
2: 2020/12/02(水) 17:41:26.222 ID:IiHoOsW10
早死三段活用は
3: 2020/12/02(水) 17:41:33.842 ID:jgDWABm+M
麺は太麺一択だろ
4: 2020/12/02(水) 17:41:36.898 ID:jE45IQqiH
かwwwwたwwwwめwwwwwwwwww
5: 2020/12/02(水) 17:41:46.301 ID:teuEDhwW0
家系で細麺ってどうなの?
6: 2020/12/02(水) 17:41:56.979 ID:DSR+K5Eop
追加料金エグそう
17: 2020/12/02(水) 17:44:10.763 ID:HkR/Xmebr
23: 2020/12/02(水) 17:45:20.663 ID:jE45IQqiH
>>17
トッピン具が絶妙にダサいな
トッピン具が絶妙にダサいな
29: 2020/12/02(水) 17:46:45.199 ID:HkR/Xmebr
7: 2020/12/02(水) 17:42:06.552 ID:2lm9MS15p
麺 やわめ
あとは普通
これが店側に配慮した頼み方
あとは普通
これが店側に配慮した頼み方
10: 2020/12/02(水) 17:42:53.901 ID:teuEDhwW0
>>7
茹で時間増える分回転率が微妙に悪化する
茹で時間増える分回転率が微妙に悪化する
19: 2020/12/02(水) 17:44:32.562 ID:2lm9MS15p
>>10
家系が回転率気にする程混んでるの見たことないが
家系が回転率気にする程混んでるの見たことないが
21: 2020/12/02(水) 17:45:10.776 ID:FeD0dwdx0
>>19
アスペで草
アスペで草
26: 2020/12/02(水) 17:46:03.558 ID:zBDmAmxla
>>19
頭やわめかよ
頭やわめかよ
38: 2020/12/02(水) 17:49:07.881 ID:teuEDhwW0
>>26
煽り文句のセンスが早死に三段活用レベルに鋭くてワロタ
煽り文句のセンスが早死に三段活用レベルに鋭くてワロタ
49: 2020/12/02(水) 17:52:44.796 ID:SBikCisbM
>>26
草
草
9: 2020/12/02(水) 17:42:22.272 ID:BEIEK9CLa
家系でマシなんてやってんの?
11: 2020/12/02(水) 17:42:59.545 ID:sLm0W5AD0
家系食ったことないけど、食うなら必ずにんにく増やすわ
何のために食うんだよにんにく入れるだろ
何のために食うんだよにんにく入れるだろ
12: 2020/12/02(水) 17:43:00.374 ID:ucoxUJCQM
スレタイが発表で本文が解答という整合性を無視した高卒以下が立てたスレ
14: 2020/12/02(水) 17:43:34.072 ID:owtAhBEP0
家系のライスってまずいところが多いから悩むわ
20: 2020/12/02(水) 17:44:57.112 ID:BFp5X5uda
全部普通
22: 2020/12/02(水) 17:45:18.202 ID:HkR/Xmebr
九州の細麺と関西の細麺は全然違うが
あんな素麺みたいな麺じゃねえよ
あんな素麺みたいな麺じゃねえよ
31: 2020/12/02(水) 17:46:52.428 ID:ERJnKGIs0
【緊急速報】海苔、不要
33: 2020/12/02(水) 17:47:34.089 ID:HkR/Xmebr
>>31
はあ…(呆)
お前、“ライス”食わないの?
はあ…(呆)
お前、“ライス”食わないの?
35: 2020/12/02(水) 17:48:06.220 ID:teuEDhwW0
>>31
誤報やめろ
誤報やめろ
40: 2020/12/02(水) 17:49:36.425 ID:6ryvNG2m0
>>31
急ぎすぎて何か書き間違えたようだな
急ぎすぎて何か書き間違えたようだな
37: 2020/12/02(水) 17:48:18.878 ID:N5Q0j69Z0
家系の細麺って博多豚骨みたいな麺で出てくるの?
41: 2020/12/02(水) 17:49:49.656 ID:HkR/Xmebr
>>37
いや、一般的な細麺
いや、一般的な細麺
39: 2020/12/02(水) 17:49:16.256 ID:V9fWpeI4a
42: 2020/12/02(水) 17:50:31.258 ID:jE45IQqiH
>>39
写真センスなしかよ
写真センスなしかよ
48: 2020/12/02(水) 17:52:38.545 ID:V9fWpeI4a
>>42
何が悪いのか教えろ
何が悪いのか教えろ
52: 2020/12/02(水) 17:53:32.721 ID:jE45IQqiH
>>48
白い
白い
44: 2020/12/02(水) 17:51:09.372 ID:Q6g/1TQ1d
町田商店をありがたがってる奴が信じられない
54: 2020/12/02(水) 17:53:46.700 ID:V9fWpeI4a
>>44
今まで食った中では三軒茶屋のさとうの次に美味かったが
今まで食った中では三軒茶屋のさとうの次に美味かったが
45: 2020/12/02(水) 17:51:26.608 ID:HkR/Xmebr
46: 2020/12/02(水) 17:51:35.170 ID:bMOmBhcga
ごはんおかわり自由で漬物とか振りかけとかも自由に置いてあればどこでもいい
50: 2020/12/02(水) 17:52:44.759 ID:HkR/Xmebr
>>46
アホか?
家系における“ライス”はラーメンのおかずなんだよ
ラーメンが不味ければ意味がない
順序を履き違えるな
アホか?
家系における“ライス”はラーメンのおかずなんだよ
ラーメンが不味ければ意味がない
順序を履き違えるな
51: 2020/12/02(水) 17:53:15.133 ID:crvehdId0
麺は普通が一番店がおすすめする固さだろ
何で更に固くするの?
何で更に固くするの?
55: 2020/12/02(水) 17:54:26.053 ID:HkR/Xmebr
>>51
おかずのライスを食べながらになるからな
2杯は食わんとダメだから長期戦になる
そんな事も分からんか?
おかずのライスを食べながらになるからな
2杯は食わんとダメだから長期戦になる
そんな事も分からんか?
57: 2020/12/02(水) 17:57:51.369 ID:EBu0B5CP0
麺硬めは愚策
麺は普通がベスト
麺は普通がベスト
58: 2020/12/02(水) 17:58:06.855 ID:teuEDhwW0
>>57
わかる
わかる
63: 2020/12/02(水) 17:59:59.814 ID:F0d8lRlG0
皆は塩派?醤油派?
66: 2020/12/02(水) 18:00:49.481 ID:HkR/Xmebr
>>63
塩>味噌>醤油
塩>味噌>醤油
64: 2020/12/02(水) 18:00:32.010 ID:QwaQOhMA0
家系で塩豚骨って何?
それから「完まく」って何よ
それから「完まく」って何よ
68: 2020/12/02(水) 18:01:34.186 ID:V9fWpeI4a
>>64
スープまで完飲すること
スープまで完飲すること
70: 2020/12/02(水) 18:01:53.612 ID:pa1U8seE0
家系うまいけど夜食べるとゲップすると気持ち悪いし胃の中気持ち悪くなってしまう
なんとかならんのこれ
なんとかならんのこれ
74: 2020/12/02(水) 18:03:43.833 ID:V9fWpeI4a
>>70
胃腸弱い障害者ははなまるうどんでも食っとけ
胃腸弱い障害者ははなまるうどんでも食っとけ
72: 2020/12/02(水) 18:02:39.521 ID:7MZCeMXT0
家系のうまさが分からん
73: 2020/12/02(水) 18:03:21.419 ID:HkR/Xmebr
>>72
“本物”の家系ラーメンを食べたことがないだけだろ
“本物”の家系ラーメンを食べたことがないだけだろ
82: 2020/12/02(水) 18:19:41.067 ID:30t58ACHa
>>73
俺なんてなんちゃって家系食いに行ってて
知り合いに
本物の家系食わせてやるわって言われて
品川かどっかの青物横丁駅の下にあるまこと家に連れてかれて最初の頃
半径100m付近まで近づけなかったぜ
俺なんてなんちゃって家系食いに行ってて
知り合いに
本物の家系食わせてやるわって言われて
品川かどっかの青物横丁駅の下にあるまこと家に連れてかれて最初の頃
半径100m付近まで近づけなかったぜ
86: 2020/12/02(水) 18:40:25.501 ID:U+D4daCX0
>>82
昔から店員の態度も悪くて嫌い
昔から店員の態度も悪くて嫌い
77: 2020/12/02(水) 18:05:26.826 ID:EBu0B5CP0
吉村家直系は物足りないな
他の店は成長してるのに
直系は昔のまま
時代に取り残されてる
他の店は成長してるのに
直系は昔のまま
時代に取り残されてる
78: 2020/12/02(水) 18:06:30.857 ID:hAC9ldmaa
ニンニク入れろよ
80: 2020/12/02(水) 18:14:40.327 ID:pF29IstI0
家系とか行かないのが一番の正解
81: 2020/12/02(水) 18:18:39.663 ID:tbpzu8KU0
ネギが必要だろうに
90: 2020/12/02(水) 19:29:01.525 ID:ND/ZS6bUa
家系コロナでも強すぎる
出汁買ってるようなところ以外けっこう人はいってふ
出汁買ってるようなところ以外けっこう人はいってふ
93: 2020/12/02(水) 19:35:06.685 ID:eM/2pinA0
うずらはダメだな手抜きすぎる
94: 2020/12/02(水) 19:35:38.236 ID:U+D4daCX0
鶏卵よりうずらのほうが好きだが
88: 2020/12/02(水) 18:56:51.192 ID:5UD5WdS4d
味薄め、あとは普通で
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
この記事へのコメント