
1: 20/11/29(日)12:33:28 ID:xXi
朝食300円、昼食800円、夕食900円、その他300円、
たったこれだけでも食費月7万かかるんだが
これで高いとか普段何食ってんだよw
たったこれだけでも食費月7万かかるんだが
これで高いとか普段何食ってんだよw
97: 20/11/29(日)12:56:17 ID:sMF
>>1
うん俺もそれぐらいかかるから、なんとか減らそうとしてる。
独り暮らし平均男4万、女3万5000くらいらしいで
うん俺もそれぐらいかかるから、なんとか減らそうとしてる。
独り暮らし平均男4万、女3万5000くらいらしいで
2: 20/11/29(日)12:34:25 ID:5kG
自炊できないの?
6: 20/11/29(日)12:35:35 ID:xXi
>>2
逆に高くなるか大して変わらんか、どっちかだろ
逆に高くなるか大して変わらんか、どっちかだろ
8: 20/11/29(日)12:36:06 ID:DF1
>>6
なんの冗談?
なんの冗談?
4: 20/11/29(日)12:34:59 ID:xXi
バカ「月2万です!」
↑こういう貧民アピールマジ嫌い
↑こういう貧民アピールマジ嫌い
5: 20/11/29(日)12:35:27 ID:wJJ
ちょっと工夫すれば20000円で収まる飯代を怠惰で7万円まで引き上げるバカ
21: 20/11/29(日)12:39:50 ID:xXi
>>5
で、その工夫ってのを具体的に上げてみろよ
で、その工夫ってのを具体的に上げてみろよ
26: 20/11/29(日)12:42:00 ID:wJJ
>>21
でっかい鍋とかフライパンで一週間分作り置きして冷凍
あとはレンジだけで作れるレシピ用意しとくとか
でっかい鍋とかフライパンで一週間分作り置きして冷凍
あとはレンジだけで作れるレシピ用意しとくとか
28: 20/11/29(日)12:43:46 ID:xXi
>>26
だから具体的に値段かけっつうの
お前の妄想はホント具体性が無いな
嘘が下手なのか?w
だから具体的に値段かけっつうの
お前の妄想はホント具体性が無いな
嘘が下手なのか?w
72: 20/11/29(日)12:52:22 ID:wJJ
>>28
朝 白米(1合分で約21円)、納豆(20円)、味噌汁(安い)
昼 白米(上に同じ)、冷凍食品(40円)+自炊のアレ(安い)+総菜のサラダ(20円)
夜 白米(上に同じ)、自炊のアレ(200~300円)、味噌汁(安い)
味噌汁補正で一日約450円くらい
朝 白米(1合分で約21円)、納豆(20円)、味噌汁(安い)
昼 白米(上に同じ)、冷凍食品(40円)+自炊のアレ(安い)+総菜のサラダ(20円)
夜 白米(上に同じ)、自炊のアレ(200~300円)、味噌汁(安い)
味噌汁補正で一日約450円くらい
82: 20/11/29(日)12:53:57 ID:xXi
>>72
お前ソレ社会人が毎日続くと思ってるのか?
夏休みの学生じゃねえんだぞ
お前ソレ社会人が毎日続くと思ってるのか?
夏休みの学生じゃねえんだぞ
86: 20/11/29(日)12:54:41 ID:wJJ
>>82
だから作り置きしたり弁当作るシステム化して工夫するんやろ
できないのは怠慢
だから作り置きしたり弁当作るシステム化して工夫するんやろ
できないのは怠慢
91: 20/11/29(日)12:55:21 ID:DF1
>>82
なんで毎日同じ食事繰り返す事前提やねん
おまえ毎食チーズ牛丼ばっか食べてんのかの
なんで毎日同じ食事繰り返す事前提やねん
おまえ毎食チーズ牛丼ばっか食べてんのかの
95: 20/11/29(日)12:55:54 ID:PZo
>>72
それ毎日同じなんか?
どんだけ暇で貧相な生活なんや…
それ毎日同じなんか?
どんだけ暇で貧相な生活なんや…
104: 20/11/29(日)12:57:50 ID:Ki4
>>95
こういう「毎日同じ食事内容」って思い込んでるレスちょいちょいあるけど、本気でそう思っているなら頭の栄養偏り過ぎてて草
こういう「毎日同じ食事内容」って思い込んでるレスちょいちょいあるけど、本気でそう思っているなら頭の栄養偏り過ぎてて草
111: 20/11/29(日)12:58:40 ID:PZo
>>104
毎日じゃなくて安い日のことだけ書いてるならただのアホやん
毎日じゃなくて安い日のことだけ書いてるならただのアホやん
117: 20/11/29(日)12:59:36 ID:wJJ
>>95
一週間の間で二種類くらいのレシピ繰り返す感じやけど別に気にならんし
飯の準備だって10分くらいで用意できるようになるしそんな時間無駄にしてる感じもないけどな
節約できてる安心感とたまの休日に食う外食がうまいから不満はないで
一週間の間で二種類くらいのレシピ繰り返す感じやけど別に気にならんし
飯の準備だって10分くらいで用意できるようになるしそんな時間無駄にしてる感じもないけどな
節約できてる安心感とたまの休日に食う外食がうまいから不満はないで
133: 20/11/29(日)13:01:35 ID:PZo
>>117
そもそも食べる事に興味なさそうやな
友達とか彼女とか嫁とかと飯食う機会もないっぽいし
そもそも食べる事に興味なさそうやな
友達とか彼女とか嫁とかと飯食う機会もないっぽいし
7: 20/11/29(日)12:36:05 ID:ToZ
総額多くても内訳で貧しいのが分かってもうて悲しいな
9: 20/11/29(日)12:36:09 ID:pEO
朝→残りご飯のおにぎり
昼→食堂、400円
夕→自炊で残り物パーティ
7万は高い。
昼→食堂、400円
夕→自炊で残り物パーティ
7万は高い。
12: 20/11/29(日)12:36:37 ID:xXi
>>9
400円ってw
なんだそれもやし弁当か?
400円ってw
なんだそれもやし弁当か?
15: 20/11/29(日)12:37:12 ID:pEO
>>12
食堂って書いてるの見えなかった?
ちゃんとしてるよ。ご飯おかわり自由だし
食堂って書いてるの見えなかった?
ちゃんとしてるよ。ご飯おかわり自由だし
17: 20/11/29(日)12:38:23 ID:xXi
>>15
バカか?都内と田舎じゃ全然違うわks
バカか?都内と田舎じゃ全然違うわks
116: 20/11/29(日)12:59:25 ID:B89
>>15
メニュー教えて
唐揚げ定食が400円で食えますか
それもよいな
ちなみに800円のから揚げ定食食ったことあるぜ
メニュー教えて
唐揚げ定食が400円で食えますか
それもよいな
ちなみに800円のから揚げ定食食ったことあるぜ
10: 20/11/29(日)12:36:14 ID:NmE
家族とか養えなさそうw
11: 20/11/29(日)12:36:31 ID:MYO
家事したことなさそう
16: 20/11/29(日)12:38:14 ID:jGp
朝コンビニ弁当昼コンビニ弁当夜コンビニ弁当
22: 20/11/29(日)12:40:35 ID:C6c
てかまともに働いとるやつなら平日夜自炊とか不可能やろ
25: 20/11/29(日)12:41:33 ID:521
ワイも週末だけ豪遊してたら普通に10万超えるわ
ちな大学生
ちな大学生
27: 20/11/29(日)12:43:20 ID:DF1
ごはん炊いておく
ただこれだけの事ができないのか社畜は
ただこれだけの事ができないのか社畜は
31: 20/11/29(日)12:44:20 ID:C6c
>>27
ニートかよ?
おかずどうすんねん
ニートかよ?
おかずどうすんねん
33: 20/11/29(日)12:44:42 ID:DF1
>>31
惣菜って知ってる?
惣菜って知ってる?
30: 20/11/29(日)12:44:17 ID:DF1
エサの為に働きその給与をエサの為に捧げる
だからいつまでも社畜なのだ
だからいつまでも社畜なのだ
34: 20/11/29(日)12:45:12 ID:2Sw
成人病になりそう
39: 20/11/29(日)12:46:32 ID:PZo
7万は分からんけど5万以下なんて無理やわ
余程暇で腹に入ればなんでもいいみたいな少食自炊くんしか
余程暇で腹に入ればなんでもいいみたいな少食自炊くんしか
50: 20/11/29(日)12:48:54 ID:Ki4
いいよなこどおじは
全部やってもらえるんだから
全部やってもらえるんだから
52: 20/11/29(日)12:49:04 ID:U3X
底辺は食べ物でレスバしとる草
53: 20/11/29(日)12:49:10 ID:yIn
まぁワイもネットの自炊に自信共は半分以上エアプやと思ってるから気持ちはわかるわ
57: 20/11/29(日)12:50:21 ID:VOD
ワイは月4,5万円は使ってまうわ
73: 20/11/29(日)12:52:28 ID:KWD
ワイのトッモは、毎食150円くらいやったな
74: 20/11/29(日)12:52:33 ID:GgJ
イキリ「食費なんて頑張ればいくらでも切り詰められるわ」
配達員「イキリさん今日も御届け物でーす(実家から送られた箱一杯の食糧)」
配達員「イキリさん今日も御届け物でーす(実家から送られた箱一杯の食糧)」
76: 20/11/29(日)12:52:56 ID:pce
生活成り立ってるなら食費なんかいくらかかってもええやろ
80: 20/11/29(日)12:53:43 ID:RsZ
>>76
藤井くんの昼飯に嫉妬していちゃもん垂れてるやつとおんなじやろ
藤井くんの昼飯に嫉妬していちゃもん垂れてるやつとおんなじやろ
77: 20/11/29(日)12:53:15 ID:RsZ
朝 食べない
昼 コンビニもしくはスーパー 1000円
夜 外食 1500円
昼 コンビニもしくはスーパー 1000円
夜 外食 1500円
81: 20/11/29(日)12:53:50 ID:KWD
外食しまくってるが、他に金のかかる趣味がないから
貯金は貯まる
おんJで時間を潰すことで貯金が出来ます(断言
貯金は貯まる
おんJで時間を潰すことで貯金が出来ます(断言
83: 20/11/29(日)12:54:20 ID:KjU
トースト1枚40円
マーガリン10g10円
卵一個25円
ミニトマト2個40円
115円のご機嫌な朝食だぜ
マーガリン10g10円
卵一個25円
ミニトマト2個40円
115円のご機嫌な朝食だぜ
88: 20/11/29(日)12:55:05 ID:KC0
1日2食で十分やで
96: 20/11/29(日)12:56:03 ID:RsZ
>>88
朝食べるのめんどいンゴ
朝食べるのめんどいンゴ
90: 20/11/29(日)12:55:18 ID:RsZ
人の食事にケチつけられるほど立派なやつがおんjにおるとは
106: 20/11/29(日)12:57:59 ID:KC0
昼飯はゆで卵だけでいいやろ
107: 20/11/29(日)12:58:30 ID:R7h
マックで1000円使うわ
108: 20/11/29(日)12:58:32 ID:xij
スーパーの糞安いのならまだ節約できるやろ
134: 20/11/29(日)13:01:42 ID:DF1
玄米の卵と半額シール付き惣菜、これよ
153: 20/11/29(日)13:04:17 ID:yIn
食費減らすより給料増やしてえ
頼むぜマジで
頼むぜマジで
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
この記事へのコメント