
1: 2020/11/26(木) 20:22:42.57 ID:GEjQtHO00
・露骨な君縄臭
・意味不明のストーリー
・演技がめっちゃ棒の予告編
・監督兼声優兼原作兼脚本
逆に面白そうやから見に行くわ
・意味不明のストーリー
・演技がめっちゃ棒の予告編
・監督兼声優兼原作兼脚本
逆に面白そうやから見に行くわ
View post on imgur.com
View post on imgur.com
2: 2020/11/26(木) 20:22:57.36 ID:GEjQtHO00
ポッピンよりやばそうやんけ……
3: 2020/11/26(木) 20:23:29.52 ID:GEjQtHO00
スマホもダイコーも見たし見に行かんと……
4: 2020/11/26(木) 20:24:15.61 ID:x4fiOiRlr
西武池袋線民には聖地アニメやから・・・。
8: 2020/11/26(木) 20:24:45.51 ID:GEjQtHO00
>>4
なんか協力してるらしいな
なんか協力してるらしいな
12: 2020/11/26(木) 20:25:31.81 ID:x4fiOiRlr
>>8
つかラッピングトレインが走ってる
>西武鉄道
つかラッピングトレインが走ってる
>西武鉄道
44: 2020/11/26(木) 20:31:27.12 ID:1dTJiKIn0
>>4
西武新宿民もおるぞ
西武新宿民もおるぞ
72: 2020/11/26(木) 20:36:33.63 ID:x4fiOiRlr
>>44
予告で池袋駅前しか見てなくてすまんな
予告で池袋駅前しか見てなくてすまんな
7: 2020/11/26(木) 20:24:41.10 ID:EW3+p29T0
また夏の青空
9: 2020/11/26(木) 20:24:51.50 ID:ZtYahTFPa
主題歌が米津やったら完璧やったのに
11: 2020/11/26(木) 20:25:23.49 ID:GEjQtHO00
>>9
公式HP見てみたら予算無さそうやぞ…
公式HP見てみたら予算無さそうやぞ…
14: 2020/11/26(木) 20:26:15.85 ID:ZtYahTFPa
>>11
公式見んでもこのポスター?みたらわかるな
脇の大物にお金出してそうやし
公式見んでもこのポスター?みたらわかるな
脇の大物にお金出してそうやし
17: 2020/11/26(木) 20:26:47.29 ID:GEjQtHO00
>>14
でも100館以上で公開や
鬼滅云々関係なくこけそう
でも100館以上で公開や
鬼滅云々関係なくこけそう
10: 2020/11/26(木) 20:25:17.26 ID:sAmF+Csla
幸福の科学っぽい
13: 2020/11/26(木) 20:25:56.56 ID:GEjQtHO00
>>10
ちょっと不気味かもしれんね
ちょっと不気味かもしれんね
26: 2020/11/26(木) 20:27:58.96
>>10
これ書こうと思ったわ
作画がそれっぽい
これ書こうと思ったわ
作画がそれっぽい
45: 2020/11/26(木) 20:31:30.73 ID:62gtDdVgr
>>10
これ
ワイもそれやと思ってた
これ
ワイもそれやと思ってた
55: 2020/11/26(木) 20:32:48.76 ID:+ixpm4GX0
>>10
ちゃうんか
ちゃうんか
70: 2020/11/26(木) 20:36:09.51 ID:zrbNhauu0
>>10
これ
これ
81: 2020/11/26(木) 20:39:18.65 ID:7OIYiZ2J0
>>10
これ
これ
16: 2020/11/26(木) 20:26:28.08 ID:hg23r+AG0
電車のモニターで監督が語ってるのよう見るわ
臭そう
臭そう
18: 2020/11/26(木) 20:26:55.71 ID:6xGvPjHB0
君の名はのパクリ臭くて草
19: 2020/11/26(木) 20:27:17.50 ID:GINJDK2y0
ジョゼと魚となんとかってやつはどうやなんや?
20: 2020/11/26(木) 20:27:18.76 ID:bdUyZ8U90
あらすじが長すぎる
21: 2020/11/26(木) 20:27:20.54 ID:MvO82nJP0
監督が声やってるんか?
22: 2020/11/26(木) 20:27:23.45 ID:R9tU9a610
監督の経歴意味わからんな
もしかしてただのラルキじゃないのか?
もしかしてただのラルキじゃないのか?
46: 2020/11/26(木) 20:31:37.02 ID:GEjQtHO00
>>22
監督調べても知ってる作品なかったわ……
監督調べても知ってる作品なかったわ……
25: 2020/11/26(木) 20:27:55.97 ID:ikpEn54Tp
幸福の科学やった
27: 2020/11/26(木) 20:28:15.96 ID:Ph6HvWwfa
10代の恋愛×超常現象もの、ラストは超常現象のオンパレードで激萎えがち
28: 2020/11/26(木) 20:28:36.02 ID:RRL0MoSu0
こういう謎のボーイミーツガールアニメ増えすぎおみゃーらは新海監督みたいになれんわ
38: 2020/11/26(木) 20:30:07.81 ID:ZtYahTFPa
>>28
新海にしてもハヤオにしても溢れ出る感性を押しとどめる奴がおって初めて一般受けするもんな
好き放題やらせたら細田になる
新海にしてもハヤオにしても溢れ出る感性を押しとどめる奴がおって初めて一般受けするもんな
好き放題やらせたら細田になる
39: 2020/11/26(木) 20:30:16.68 ID:GEjQtHO00
ワイは見に行くで……
こういうのたまらんわ
こういうのたまらんわ
40: 2020/11/26(木) 20:30:35.08 ID:mSdi6MlW0
〈 〉使いすぎ
中学生かの
中学生かの
42: 2020/11/26(木) 20:31:11.39 ID:YYIzruL50
幸福の映画っぽいがちゃうんか
43: 2020/11/26(木) 20:31:19.73 ID:eUDCUMVV0
興行収入スレにとんかつDJに代わるアイドルとして期待されてんの草
50: 2020/11/26(木) 20:32:18.30 ID:GEjQtHO00
>>43
ほんまか
絶対やばいと思うけど
ほんまか
絶対やばいと思うけど
47: 2020/11/26(木) 20:31:53.48 ID:R5GgjOC20
こういう映画増えたよな
ハローワールドみたいな君縄のパチモンはどうなったん?
ハローワールドみたいな君縄のパチモンはどうなったん?
49: 2020/11/26(木) 20:32:11.65 ID:G0w29so90
監督は何の役なんや?
51: 2020/11/26(木) 20:32:20.25 ID:BTUe5MGK0
松本穂香ってジャルジャルのイメージしかないわ
53: 2020/11/26(木) 20:32:42.00 ID:ZTptjnsN0
サジェストには幸福の科学ってでてくるからみんな同じこと考えてるんやな
56: 2020/11/26(木) 20:32:52.95 ID:ttGTQA/j0
もはや幸福の科学関わってない方が違和感あるわ
60: 2020/11/26(木) 20:33:53.44 ID:ikpEn54Tp
エルカンターレ
62: 2020/11/26(木) 20:33:58.19 ID:NMLbPUsta
監督のwiki見ても全然わからんかった
自分で書いたのかってくらい関連作品がくっそ細かく書いてあったけど
自分で書いたのかってくらい関連作品がくっそ細かく書いてあったけど
63: 2020/11/26(木) 20:34:21.92 ID:eUDCUMVV0
町おこし系映画みたいやけど監督のインタビューとか聞いてるとヤバすぎて面白い
69: 2020/11/26(木) 20:35:26.15 ID:GEjQtHO00
>>63
ほんまか
ほんまか
65: 2020/11/26(木) 20:34:39.39 ID:ieLI7qw1d
ここまで何も感じないポスターも珍しい
67: 2020/11/26(木) 20:35:04.41 ID:hg23r+AG0
休日はパワースポット巡りする監督
73: 2020/11/26(木) 20:36:39.34 ID:JMVPU/O2r
うじうじしとる高校生が不思議な事を経験して成長しましたってアニメ作ってて楽しいのかな
74: 2020/11/26(木) 20:36:58.69 ID:y3Dsp64nM
幸福の科学が作ったやつか
75: 2020/11/26(木) 20:37:01.12 ID:6HoEcpHY0
君縄に千と千尋もぶち込んでるやん
77: 2020/11/26(木) 20:37:54.87 ID:ZtYahTFPa
こんだけ間違われたら幸福の科学の信者が見に行くからワンチャンあるな
79: 2020/11/26(木) 20:38:49.10 ID:1dTJiKIn0
明日有給だから行こうかと思ってたけど事前評価微妙なんか…
78: 2020/11/26(木) 20:38:35.13 ID:paonn0wv0
公式サイトみたらすごい大物みたいな感じで監督の紹介してるけど
まったく知らんしネット調べてもたいして情報出てこんし
どういう経緯で映画になったのか謎なんやが
まったく知らんしネット調べてもたいして情報出てこんし
どういう経緯で映画になったのか謎なんやが
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
この記事へのコメント