
1: 20/11/24(火)14:50:10 ID:yCt
意味なかった
2: 20/11/24(火)14:50:21 ID:lIV
そらそうよ
3: 20/11/24(火)14:50:30 ID:yCt
かなしい
4: 20/11/24(火)14:50:32 ID:eH5
自分から動け
6: 20/11/24(火)14:50:47 ID:yCt
>>4
自分から動いたけど
自分から動いたけど
13: 20/11/24(火)14:52:08 ID:eH5
>>6
結局相談なんて他人任せやん
腕力で解決しろ
結局相談なんて他人任せやん
腕力で解決しろ
14: 20/11/24(火)14:52:24 ID:yCt
>>13
負ける
負ける
15: 20/11/24(火)14:52:35 ID:eH5
>>14
鍛えろ
鍛えろ
7: 20/11/24(火)14:50:52 ID:tSa
復讐やな
10: 20/11/24(火)14:51:18 ID:mJw
教育委員会へGO
11: 20/11/24(火)14:51:48 ID:yCt
もう何年も辛いことだらけや
12: 20/11/24(火)14:51:56 ID:kBU
警察いれな
18: 20/11/24(火)14:52:52 ID:yCt
向こうは四人やで 倒せるわけないやん
31: 20/11/24(火)14:53:56 ID:T2M
>>18
別に負けてもええぞ
でも1人だけボコボコにしろ
別に負けてもええぞ
でも1人だけボコボコにしろ
19: 20/11/24(火)14:52:53 ID:h2R
先生「えーいじめはよくないと思いまーす」
悪化した
悪化した
22: 20/11/24(火)14:53:08 ID:sBc
椅子投げても無駄やぞ
23: 20/11/24(火)14:53:13 ID:cVL
悲しいなぁ
24: 20/11/24(火)14:53:19 ID:ty1
格闘技習おうよ(`・ω・´)
28: 20/11/24(火)14:53:52 ID:yCt
格闘技とか習ってもすぐに強くはならないやろ?
29: 20/11/24(火)14:53:52 ID:xj5
暴力振るわれるなら
なんでもいいから記録機器使って証拠を作れ
親と話て弁護士に相談しろ相談だけならタダのところもある
出来れば弁護士踏まえて教育機関とか無視して警察沙汰にしろ
ほんとに辛いならここで逃げたら終わりや死ぬ気でやり返せ
なんでもいいから記録機器使って証拠を作れ
親と話て弁護士に相談しろ相談だけならタダのところもある
出来れば弁護士踏まえて教育機関とか無視して警察沙汰にしろ
ほんとに辛いならここで逃げたら終わりや死ぬ気でやり返せ
32: 20/11/24(火)14:54:08 ID:Oel
校長室に行け
教育委員会に名前出して
教育委員会に名前出して
33: 20/11/24(火)14:54:21 ID:GVS
口頭で伝えるのは無駄。
まずは、市区町村の教育委員会に文書で申し入れるのが良策です。
まずは、市区町村の教育委員会に文書で申し入れるのが良策です。
34: 20/11/24(火)14:54:31 ID:yCt
もうすでに校長先生とも話した
35: 20/11/24(火)14:54:50 ID:ty1
>>34
進展あった?(`・ω・´)
進展あった?(`・ω・´)
39: 20/11/24(火)14:55:32 ID:xj5
>>34
いじめとかを校内の話にしてるのがバカ
教育機関なんて隠蔽体質なのわかってるやろ
暴力を受けたら犯罪や司法に頼れ
いじめとかを校内の話にしてるのがバカ
教育機関なんて隠蔽体質なのわかってるやろ
暴力を受けたら犯罪や司法に頼れ
37: 20/11/24(火)14:55:05 ID:yCt
いじめてくるやつらと 担任 親 校長 学年主任 ただ話し合った
42: 20/11/24(火)14:55:53 ID:Oel
>>37
怪我をしたら次は警察や余罪重ねれば相手は鑑別所行きや
怪我をしたら次は警察や余罪重ねれば相手は鑑別所行きや
38: 20/11/24(火)14:55:14 ID:yCt
でもいじめられるんや
40: 20/11/24(火)14:55:45 ID:eyA
学校側が認識してるならキレてもお咎めないやろ
46: 20/11/24(火)14:56:47 ID:rjE
少なくとも相談するなら学校外のほうがええな
47: 20/11/24(火)14:56:54 ID:yCt
中学生や
49: 20/11/24(火)14:57:22 ID:xj5
>>47
いじめの内容を詳しく
今後受けるだろう恒常的になってるいじめについても
いじめの内容を詳しく
今後受けるだろう恒常的になってるいじめについても
57: 20/11/24(火)14:57:59 ID:yCt
>>49
校長に詳しく話せばいいん?
校長に詳しく話せばいいん?
59: 20/11/24(火)14:58:15 ID:ty1
>>57
我々にだよ(`・ω・´)
我々にだよ(`・ω・´)
63: 20/11/24(火)14:58:36 ID:z9B
>>57
教育委員会に直訴するんやで
教育委員会に直訴するんやで
64: 20/11/24(火)14:58:55 ID:Oel
>>57
せや「教育委員会か警察に行った方が良いですか?」って校長に言え
せや「教育委員会か警察に行った方が良いですか?」って校長に言え
50: 20/11/24(火)14:57:30 ID:Oel
>>47
刑事事件にしてメディアに連絡
刑事事件にしてメディアに連絡
56: 20/11/24(火)14:57:57 ID:32n
>>47
何年?
何年?
58: 20/11/24(火)14:58:05 ID:yCt
>>56
1
1
66: 20/11/24(火)15:00:20 ID:yCt
羽交締めにされたり、殴られたりする
77: 20/11/24(火)15:01:38 ID:GVS
>>66
おお、イジメじゃなくて
もはや立派な犯罪じゃん
おお、イジメじゃなくて
もはや立派な犯罪じゃん
69: 20/11/24(火)15:00:52 ID:GVS
公務員の世界では、単に話すだけでは、誰も動いてくれない。
文書にして提供すると効果的(これホントだよ)
文書にして提供すると効果的(これホントだよ)
71: 20/11/24(火)15:01:00 ID:tmj
かわいそうやな…なんとかならんもんか…
73: 20/11/24(火)15:01:02 ID:yCt
消しゴムをトイレに落とされたり、菌扱いされたり無視されたり
81: 20/11/24(火)15:01:47 ID:Oel
>>73
日時とされたことと被害記録しとけ
日時とされたことと被害記録しとけ
76: 20/11/24(火)15:01:36 ID:eH5
とりあえず無敵の人状態になれ
校長先生とかに話したんなら暴れろ
校長先生とかに話したんなら暴れろ
79: 20/11/24(火)15:01:40 ID:eyA
部活は?
83: 20/11/24(火)15:02:11 ID:yCt
>>79
やってない
やってない
86: 20/11/24(火)15:02:48 ID:tmj
>>83
イッチは抵抗するんか?
イッチは抵抗するんか?
87: 20/11/24(火)15:02:55 ID:yCt
>>86
するで
するで
88: 20/11/24(火)15:03:04 ID:tmj
>>87
どんなふうに?
どんなふうに?
92: 20/11/24(火)15:03:46 ID:yCt
>>88
やめろと言ったり、けりかえしてりあ
やめろと言ったり、けりかえしてりあ
109: 20/11/24(火)15:05:14 ID:tmj
>>92
頑張ってるんやなぁ
ほんまどないしたらええんやろな…
それこそ椅子とか机とか投げまくったりガラス割ったりして大事にしてみるとか
頑張ってるんやなぁ
ほんまどないしたらええんやろな…
それこそ椅子とか机とか投げまくったりガラス割ったりして大事にしてみるとか
80: 20/11/24(火)15:01:41 ID:B5M
ぶん殴られて痕出来ましたとかなら警察の扱うべき範囲なので警察行きでは
82: 20/11/24(火)15:01:56 ID:yCt
ズボンとパンツをずらされたり、教科書に落書きされたり
89: 20/11/24(火)15:03:08 ID:yCt
対抗したらもっとひどくなるんや
102: 20/11/24(火)15:04:41 ID:5r0
格闘技習えってのはな
学校以外の世界を持てってことやぞ
学校以外の世界を持てってことやぞ
105: 20/11/24(火)15:04:52 ID:rIp
いじめっ子がサイコパスのような奴ならやり返さずに逃げろ
そうじゃないなら抵抗や対抗してもあり
そうじゃないなら抵抗や対抗してもあり
110: 20/11/24(火)15:05:47 ID:onM
いじめは日本に住んでる以上必要悪や
自分を恨むんやでイッチ
自分を恨むんやでイッチ
117: 20/11/24(火)15:06:50 ID:5r0
>>110
言うほど誰も必要としとらんぞ
高校三年間わいのクラスにいじめはなかったし無いところには無いんや
言うほど誰も必要としとらんぞ
高校三年間わいのクラスにいじめはなかったし無いところには無いんや
112: 20/11/24(火)15:06:07 ID:yCt
担任の先生には何度か言ったけどなあ
118: 20/11/24(火)15:06:52 ID:tmj
>>112
もっとな、知らんぷりをできんぐらいの事件を起こすんや
暴れまわって親が呼び出されるぐらいの事件を
もっとな、知らんぷりをできんぐらいの事件を起こすんや
暴れまわって親が呼び出されるぐらいの事件を
115: 20/11/24(火)15:06:34 ID:871
教育委員会にたれこめ
124: 20/11/24(火)15:07:21 ID:B5M
未だ止まらないのは解決能力超えとるって事やん
誰かに相談の上、解決してもらう必要があるが
相談先を間違えたのが間違い
誰かに相談の上、解決してもらう必要があるが
相談先を間違えたのが間違い
129: 20/11/24(火)15:08:12 ID:S4x
校長室に行って校長から担任に伝えてもらうのはどうや
上からの圧力には弱いで
上からの圧力には弱いで
130: 20/11/24(火)15:08:14 ID:WwT
漢ならやり返せ
132: 20/11/24(火)15:08:56 ID:yCt
平穏な方がいい
133: 20/11/24(火)15:09:12 ID:tmj
>>132
普通に学校生活送りたいだけだよな
普通に学校生活送りたいだけだよな
134: 20/11/24(火)15:09:26 ID:tSa
>>132
バックについてくれそうな強力な味方や大人はいないんか?
バックについてくれそうな強力な味方や大人はいないんか?
138: 20/11/24(火)15:09:54 ID:yCt
>>134
親と先生にはもう話したからな 他にはいない
親と先生にはもう話したからな 他にはいない
142: 20/11/24(火)15:10:26 ID:xj5
>>132
いじめられてた奴が平穏を得れるのは
自分を変えるか環境が一変するかしかないで
中学のいじめなんて高校行けばなんとでもなるんやし
今のうちに徹底的にやり返せや
いじめられてた奴が平穏を得れるのは
自分を変えるか環境が一変するかしかないで
中学のいじめなんて高校行けばなんとでもなるんやし
今のうちに徹底的にやり返せや
135: 20/11/24(火)15:09:28 ID:yCt
警察に言うのっていつでもいいん?
例えば今からでも
例えば今からでも
136: 20/11/24(火)15:09:45 ID:rIp
>>135
証拠を完璧に集めてから
証拠を完璧に集めてから
141: 20/11/24(火)15:10:15 ID:tmj
>>136
確かにこれ大事かも
確かにこれ大事かも
137: 20/11/24(火)15:09:51 ID:tmj
>>135
ええで
つかまずは親に相談は?
ええで
つかまずは親に相談は?
140: 20/11/24(火)15:10:06 ID:yCt
>>137
した親と先生で話したから
した親と先生で話したから
145: 20/11/24(火)15:10:37 ID:tmj
>>140
親もなんも動いてくれんのか?
親もなんも動いてくれんのか?
148: 20/11/24(火)15:11:01 ID:yCt
>>145
親も先生も何もしてくれん
親も先生も何もしてくれん
156: 20/11/24(火)15:12:42 ID:5r0
>>148
親は向こうの親と話し合いしたんか?
それもビビっとるような頼りない親か?
親は向こうの親と話し合いしたんか?
それもビビっとるような頼りない親か?
159: 20/11/24(火)15:13:13 ID:yCt
>>156
それはわからん
先生と親とでは話してるはずやけど
それはわからん
先生と親とでは話してるはずやけど
164: 20/11/24(火)15:14:36 ID:5r0
>>159
親は子供に教育受けさす義務があるんや
それを邪魔されたらクレームくらいいれなあかんわ
親もビビりで頼りないんかそれとも水面下で動いてくれとるんかちゃんと話し合え
親は子供に教育受けさす義務があるんや
それを邪魔されたらクレームくらいいれなあかんわ
親もビビりで頼りないんかそれとも水面下で動いてくれとるんかちゃんと話し合え
163: 20/11/24(火)15:13:57 ID:tmj
>>148
先生はもうそういうもんやから一緒に苦しんでもらうとして、親は何してんねん腹立つわ
それなら自分の身は自分で守るしかない
しばらく我慢して証拠集めて警察と教育委員会にいけ
ボイスレコーダーなら3000円ぐらいで売ってるから、それわポケットかどっかバレないとこに忍ばせて証拠とれ
先生はもうそういうもんやから一緒に苦しんでもらうとして、親は何してんねん腹立つわ
それなら自分の身は自分で守るしかない
しばらく我慢して証拠集めて警察と教育委員会にいけ
ボイスレコーダーなら3000円ぐらいで売ってるから、それわポケットかどっかバレないとこに忍ばせて証拠とれ
139: 20/11/24(火)15:09:55 ID:z9B
>>135
ええで
思い立ったら即行動や
ええで
思い立ったら即行動や
143: 20/11/24(火)15:10:30 ID:z9B
あでも証拠あったら特に効果てきめんやろな
144: 20/11/24(火)15:10:33 ID:yCt
証拠とかない
147: 20/11/24(火)15:10:45 ID:z9B
>>144
スマホで録音とかどや
スマホで録音とかどや
150: 20/11/24(火)15:11:24 ID:xj5
>>144
金貯めてボイスレコーダーでもカメラでも買って上手く殴られるシーン取れたら完璧や弁護士に持ってけば相手が泣いて謝ってくると思え
金貯めてボイスレコーダーでもカメラでも買って上手く殴られるシーン取れたら完璧や弁護士に持ってけば相手が泣いて謝ってくると思え
146: 20/11/24(火)15:10:38 ID:S4x
次やられたら
「流石に我慢の限界やから、それ以上やるなら親に相談して、お前んち行ってお前の両親と話す」
って言えよ
そしたら腫れ物っぽくはなるけど普通はいじめなくなるで
続くようなら行動に移せば良いし
「流石に我慢の限界やから、それ以上やるなら親に相談して、お前んち行ってお前の両親と話す」
って言えよ
そしたら腫れ物っぽくはなるけど普通はいじめなくなるで
続くようなら行動に移せば良いし
149: 20/11/24(火)15:11:13 ID:eyA
警察なんてなにもしてくれねえから笑
弁護士でも雇え
弁護士でも雇え
151: 20/11/24(火)15:11:55 ID:yCt
金はない
152: 20/11/24(火)15:12:17 ID:rIp
0はないだろ
155: 20/11/24(火)15:12:39 ID:yCt
>>152
0ではないけど
0ではないけど
153: 20/11/24(火)15:12:24 ID:B5M
何もしてくれないというより何も出来ないんじゃね
157: 20/11/24(火)15:13:06 ID:GVS
警察を動かすには、ちょっとしたコツがいるけど、
まずは気軽に通報してみ
まずは気軽に通報してみ
160: 20/11/24(火)15:13:30 ID:xj5
ボイスレコーダーぐらいなら安いのいくらでもあるわ
暴行時の音声でも証拠になるし周りも弁護士まで出てきたら子供の喧嘩で済まなくなるから大人たちもちゃんとした対応するで結局はお前の行動不足
暴行時の音声でも証拠になるし周りも弁護士まで出てきたら子供の喧嘩で済まなくなるから大人たちもちゃんとした対応するで結局はお前の行動不足
161: 20/11/24(火)15:13:56 ID:7wj
>>160
弁護士にも金かかるの考えてるか?
弁護士にも金かかるの考えてるか?
166: 20/11/24(火)15:15:08 ID:xj5
>>161
無料相談ぐらいいくらでもあるやろ
あとは弁護士と話した内容やアドバイスを受けて行動すればおkやろ相手はプロやし
無料相談ぐらいいくらでもあるやろ
あとは弁護士と話した内容やアドバイスを受けて行動すればおkやろ相手はプロやし
165: 20/11/24(火)15:15:04 ID:yCt
ボイレコ買うか
167: 20/11/24(火)15:15:09 ID:yCt
そうする
168: 20/11/24(火)15:15:14 ID:yCt
それで警察行く
172: 20/11/24(火)15:15:58 ID:xj5
>>168
警察行ってもなんにも動いてくれないぞ
被害届受け取らせるなら弁護士連れてかんと
結局は一旦弁護士と相談して親を説得しろ
警察行ってもなんにも動いてくれないぞ
被害届受け取らせるなら弁護士連れてかんと
結局は一旦弁護士と相談して親を説得しろ
169: 20/11/24(火)15:15:35 ID:z9B
この手のいじめられっ子てなんだかんだ積極的に行動しないタイプが多いからな
ぶっちゃけ何言うてもムダやないか
ぶっちゃけ何言うてもムダやないか
175: 20/11/24(火)15:16:43 ID:7wj
>>169
教師にチクリも出来ずに死ぬ奴もいるだろうからようやっとる
教師にチクリも出来ずに死ぬ奴もいるだろうからようやっとる
170: 20/11/24(火)15:15:39 ID:7wj
警察は行っても無駄やと思うで
173: 20/11/24(火)15:16:32 ID:rV5
暴力やカツアゲとか実害あるなら警察に被害届出すのが1番早い
学校組織はイジメを解決する機能が元々無いからな
学校組織はイジメを解決する機能が元々無いからな
174: 20/11/24(火)15:16:38 ID:Dug
いじめられたならなんかせなあかんで
そんなんじゃ女の子にだってモテへんよ
そんなんじゃ女の子にだってモテへんよ
177: 20/11/24(火)15:16:58 ID:yCt
弁護士とかどうするんか全くわからん
184: 20/11/24(火)15:18:07 ID:Dug
>>177
センセにいうたんは偉いな
次は親でもええと思う
それでも解決できないなら法テラスとか相談しいや
弁護士センセが無料で相談のってくれる
センセにいうたんは偉いな
次は親でもええと思う
それでも解決できないなら法テラスとか相談しいや
弁護士センセが無料で相談のってくれる
185: 20/11/24(火)15:18:24 ID:xj5
>>177
無料電話相談あるやろ電話しろ
無料電話相談あるやろ電話しろ
178: 20/11/24(火)15:17:17 ID:yCt
とりあえず親と話せばええんかな
181: 20/11/24(火)15:18:01 ID:tmj
>>178
イッチは親を信用してるんか?
イッチは親を信用してるんか?
186: 20/11/24(火)15:19:07 ID:yCt
>>181
してる
親だから
してる
親だから
183: 20/11/24(火)15:18:04 ID:z9B
親が動いてくれへんなら
教育委員会に直訴か警察か
とりあえず動けるだけ動くんやで
教育委員会に直訴か警察か
とりあえず動けるだけ動くんやで
188: 20/11/24(火)15:20:33 ID:rIp
このスレ一旦放棄して法テラスに電話相談しろ
189: 20/11/24(火)15:21:02 ID:yCt
じゃあ
190: 20/11/24(火)15:21:08 ID:yCt
電話する
194: 20/11/24(火)15:23:07 ID:5r0
>>190
一人で動くな
まず親に電話させろよ
誰がなんと言おうと責任者は親や
一人で動くな
まず親に電話させろよ
誰がなんと言おうと責任者は親や
199: 20/11/24(火)15:26:50 ID:rIp
>>194
とりあえずは1人で電話だろ
その後に親来たらもう1回電話すればいい
とりあえずは1人で電話だろ
その後に親来たらもう1回電話すればいい
201: 20/11/24(火)15:27:52 ID:xj5
>>194
弁護士に相談してみたって子供に言われたらイッチの本気度が伝わるだろ
タダだしメリットしかない訳やからまず一人で電話するべきや
弁護士に相談してみたって子供に言われたらイッチの本気度が伝わるだろ
タダだしメリットしかない訳やからまず一人で電話するべきや
191: 20/11/24(火)15:21:13 ID:GVS
有効なアドバイスを受けても、
結局何も行動に移さないから、イジメられるんじゃねーの?
結局何も行動に移さないから、イジメられるんじゃねーの?
195: 20/11/24(火)15:23:42 ID:tmj
イッチがなにもしてないみたいなこと言ってるやつおるけど、イッチは抵抗もしてるし親や先生に相談もしてるのに何考えてそんなこと言ってるんやろ
日本語読めない人たちなんかな?
日本語読めない人たちなんかな?
207: 20/11/24(火)15:40:11 ID:aWZ
法テラスはいい案やな
いじめ相談電話とか何の役にも立たんし
いっち負けるなよ
お前が不登校になるんやない、いじめっ子を転校させる覚悟でやれ
いじめ相談電話とか何の役にも立たんし
いっち負けるなよ
お前が不登校になるんやない、いじめっ子を転校させる覚悟でやれ
204: 20/11/24(火)15:29:26 ID:tmj
頑張るんやでイッチ
できれば証拠集めも頑張って
できれば証拠集めも頑張って
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
この記事へのコメント