
1: 2020/06/07(日) 10:41:37.85 0
「進撃の巨人」原作者の漫画家・諫山創(いさやま・はじめ)氏(33)が6日、TBS系「新・情報7daysニュースキャスター」(土曜、後10・00)にリモート出演し、同作の完結について語った。
同作は今秋にアニメの「-The Final Season」の放送が決定。原作コミックも完結することが伝えられている。
実は、普段から「ひるおび」「Nスタ」を視聴しており、TBSラジオのリスナーでもあるため、同局の取材にも応じたという諫山氏。
「進撃-」の完結が近づいていることには「『終わりたい』という気持ち。マラソンのゴール前の感じなんですかね」と正直な心境を明かした。
「何が起こるか、主人公の行動、キャラクターの行動とかは何となく決まってるんです」とすでにストーリーの構想は完成していることも告白。
一方で「そこで(キャラクターの)心情をどう描くかは、実際描いてみないと分からない。それが、どういう形の結末になるかが予想し切れないところで、不安と期待がある」
と予想を裏切る展開の可能性も示唆した。
完結の時期については明言しなかったが、「残り6%…いや5%とかですかね」と分量は明かした。
現在、掲載の月刊誌「別冊少年マガジン」では129話まで進んでおり、単純計算では136話が最終回となることになる。
順調に連載が進めば、2021年1月に当たるが、果たして…。「ちゃんと納得のいく形で終わりたいという感じです」と完走への思いを力強く語った。
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/06/07/0013404119.shtml
同作は今秋にアニメの「-The Final Season」の放送が決定。原作コミックも完結することが伝えられている。
実は、普段から「ひるおび」「Nスタ」を視聴しており、TBSラジオのリスナーでもあるため、同局の取材にも応じたという諫山氏。
「進撃-」の完結が近づいていることには「『終わりたい』という気持ち。マラソンのゴール前の感じなんですかね」と正直な心境を明かした。
「何が起こるか、主人公の行動、キャラクターの行動とかは何となく決まってるんです」とすでにストーリーの構想は完成していることも告白。
一方で「そこで(キャラクターの)心情をどう描くかは、実際描いてみないと分からない。それが、どういう形の結末になるかが予想し切れないところで、不安と期待がある」
と予想を裏切る展開の可能性も示唆した。
完結の時期については明言しなかったが、「残り6%…いや5%とかですかね」と分量は明かした。
現在、掲載の月刊誌「別冊少年マガジン」では129話まで進んでおり、単純計算では136話が最終回となることになる。
順調に連載が進めば、2021年1月に当たるが、果たして…。「ちゃんと納得のいく形で終わりたいという感じです」と完走への思いを力強く語った。
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/06/07/0013404119.shtml
3: 2020/06/07(日) 10:42:15.69 0
最近はきっちり人気作が終わるんだな
いいことだ
いいことだ
10: 2020/06/07(日) 10:42:56.50 0
普通に名作
12: 2020/06/07(日) 10:43:50.20 0
調べたらまだ31巻しか出てないのか
ちょっと間延びしてるな
ちょっと間延びしてるな
15: 2020/06/07(日) 10:45:26.68 0
あぶさんみたいにならんようにな
16: 2020/06/07(日) 10:46:27.81 0
あと3年早く終わってれば鬼滅の刃みたいになれたかも
19: 2020/06/07(日) 10:48:50.55 0
150話までいかずに終わってくれるといいな
20: 2020/06/07(日) 10:48:51.25 0
一回、完結させてから修羅の国の巨人ださせればいい
21: 2020/06/07(日) 10:49:25.27 0
後半からが面白くなるのに
なぜか後半からの展開を叩かれてるのが納得できん
なぜか後半からの展開を叩かれてるのが納得できん
27: 2020/06/07(日) 10:51:42.47 0
>>21
前半のシンプル少年漫画的な作風で話題になった漫画だからな
作風チェンジは古参には抵抗あるんだろ
前半のシンプル少年漫画的な作風で話題になった漫画だからな
作風チェンジは古参には抵抗あるんだろ
22: 2020/06/07(日) 10:49:54.85 0
絵が下手過ぎてキャラに思い入れ湧かないのが痛かった
後半の方のキャラとか全然覚えれない
後半の方のキャラとか全然覚えれない
34: 2020/06/07(日) 10:53:51.25 0
>>22
アニメから入ったからつたない原作の話はほぼアニメで補正
アニメから入ったからつたない原作の話はほぼアニメで補正
29: 2020/06/07(日) 10:52:24.38 0
前半より今のほうが面白いのに世間の評価は違うのか
33: 2020/06/07(日) 10:53:26.40 0
>>29
それは少し前だな
今は本当につまらないっあかめちゃくちゃになってる
それは少し前だな
今は本当につまらないっあかめちゃくちゃになってる
38: 2020/06/07(日) 10:54:43.82 0
島の外の世界が分かってからの展開が面白い
39: 2020/06/07(日) 10:55:30.04 0
ピークから後半へのグダリ具合がハガレンを思い出す
40: 2020/06/07(日) 10:55:30.14 0
何年もやってるけど正直そこまで堕落した回はなかったかな
43: 2020/06/07(日) 10:56:30.83 0
秋からアニメの新シーズン始まるから
46: 2020/06/07(日) 10:56:55.60 0
最初から大まかなあらすじを考えてただけあって
目立った破綻がないのが進撃の巨人の良いところ
目立った破綻がないのが進撃の巨人の良いところ
47: 2020/06/07(日) 10:57:26.83 0
しっかり伏線回収してるしキャラの行動原理もブレてない
全体通してかなりの名作
全体通してかなりの名作
49: 2020/06/07(日) 10:57:54.09 0
最初の段階で何となくでも今の展開を考えてたら集中力の凄さが半端ない
50: 2020/06/07(日) 10:58:42.99 0
結構盛り上がる展開なのに売上が激減してて悲しい
53: 2020/06/07(日) 11:01:32.30 0
外の世界出てから意味わからなくて見てないんだが今どうなってんの?
55: 2020/06/07(日) 11:03:22.06 0
>>53
なんとなくだが巨人系民族と人間で革命テロみたいな争いしてる
なんとなくだが巨人系民族と人間で革命テロみたいな争いしてる
57: 2020/06/07(日) 11:04:20.05 0
人間対巨人から人間対人間になって駄目になったな
最初は信者がいやこっちの方が面白いと言ってたが案の定内ゲバのグッダグダな展開が続いて信者も愛想尽かした
最初は信者がいやこっちの方が面白いと言ってたが案の定内ゲバのグッダグダな展開が続いて信者も愛想尽かした
62: 2020/06/07(日) 11:06:01.55 0
>>57
それ信者とは言えないでしょ
それ信者とは言えないでしょ
63: 2020/06/07(日) 11:06:36.69 0
>>57
信者ってほど熱心に読んでないけど
今のところ普通に面白いけどな
グダグダなところなんてあったか?
信者ってほど熱心に読んでないけど
今のところ普通に面白いけどな
グダグダなところなんてあったか?
82: 2020/06/07(日) 11:17:38.15 0
>>63
ない
グダグダに感じる人はストーリー追うだけの読解力がない
ない
グダグダに感じる人はストーリー追うだけの読解力がない
60: 2020/06/07(日) 11:05:24.60 0
結局人間同士の戦いになるのは定番だからな
61: 2020/06/07(日) 11:05:33.73 0
むしろ細かく伏線を回収しすぎ感がある
全部に意味をもたせすぎ
よくこんな頃から考えてたなって感心はするけど
全部に意味をもたせすぎ
よくこんな頃から考えてたなって感心はするけど
68: 2020/06/07(日) 11:10:00.94 0
巨人に喰うか食われるかの単純な展開じゃなくなったからね
普通に読むとこんな面白い漫画多くないんだけどね
普通に読むとこんな面白い漫画多くないんだけどね
85: 2020/06/07(日) 11:18:12.83 0
エレンが巨人の力手に入れる前から未来の夢見てたっぽいけどあれがいまだに意味分からん
ミカサに髪伸びてないかってとこ
ミカサに髪伸びてないかってとこ
91: 2020/06/07(日) 11:21:58.63 0
まだ最後の謎が残ってるな。
あの脊髄ゲジゲジ虫は何なのか。
巨人とはそもそも何なのか。
あの脊髄ゲジゲジ虫は何なのか。
巨人とはそもそも何なのか。
88: 2020/06/07(日) 11:20:08.06 0
もう3年くらい前から最後までのストーリー作り終わってたらしいからな
俺も全然グダグダになってないと思う
俺も全然グダグダになってないと思う
1001:
以下おすすめ記事をお送りします
2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide
引用元: ・「進撃の巨人」原作者の漫画家・諫山創「終わりたいという気持ち。結末は何となく決まってる、完結まで残り5%ぐらい」
関連する記事
この記事へのコメント
-
名無しワイドガイド at 2020年06月08日 21:35
人間が発酵して巨人になるんだよね?
・見た目より軽い
・熱が出る
・食事はいらない
巨人って人食いキノコでしょ?