2chまとめ(VIP・ニュース)
このヘッドラインはVIPワイドガイドが管理しています。ランキング置換の際は「news4wide」にてご登録お願い致します。
2chまとめ(VIP・ニュース)
2chまとめ(全般)、ニュースサイト

【朗報】とうとうワイの工場がテレワーク開始へwwwwwwwwwwwwww

no title
1: 2020/04/13(月) 18:02:16.41 ID:0rwxNzoWp
実施部門:総務、営業

保全、設計、生技、品質は通勤通りとなります。

総務課より


3: 2020/04/13(月) 18:02:56.42
やっぱり作業員は休めんのやな
ワイもや
4: 2020/04/13(月) 18:02:57.88
ワイも
つらたん
7: 2020/04/13(月) 18:03:48.87
高卒の奴隷になった自分を恨めや
ワイはおうちでやらせていただくでw
26: 2020/04/13(月) 18:07:52.07
>>7
大学院生なんですが(半ギレ)
8: 2020/04/13(月) 18:03:55.52
止めるんやったら
1週間完全に止めろや
9: 2020/04/13(月) 18:04:00.48 ID:0rwxNzoWp
総務は交代で回す模様(半ギレ)
13: 2020/04/13(月) 18:04:58.25
>>9
なろう系社長だったか
10: 2020/04/13(月) 18:04:12.67
そらそうやろ
現場がテレワークなんて出来んから
給料でなくなるで
11: 2020/04/13(月) 18:04:25.79
会社「明日から工場停止するから、休来なくていいぞ!」
18: 2020/04/13(月) 18:05:43.62
>>11
ホワイト工場やな
ワイのとこコロナでいっ止まるかわからんから増産増産アンド増産や
今月どんだけ残業しとるとおもってんねん
27: 2020/04/13(月) 18:07:56.64
>>18
ホワイトか?生産止まるってことは売上が激減するってことやで
ボーナス消えるのは覚悟せな
30: 2020/04/13(月) 18:09:19.44
>>27
まあそうやが
自分の身体には変えられんで
ワイのとこの休憩室なんて3密そのものやし
12: 2020/04/13(月) 18:04:36.33
ワイのところは工場で働いてるやつら総務部とかも含めて諸とも出勤や
14: 2020/04/13(月) 18:04:58.85
これはヨシ!
15: 2020/04/13(月) 18:04:58.69
いすゞがコロナの温床になってそうなのに通常稼働だったのがこの業界の闇
16: 2020/04/13(月) 18:04:59.52
設計出来るやろ
25: 2020/04/13(月) 18:07:02.05 ID:0rwxNzoWp
>>16
CADって以外とハイスペックpc要求されるんやで。
17: 2020/04/13(月) 18:05:27.28
しゃーない
19: 2020/04/13(月) 18:06:02.16
工場に気兼ねして事務に在宅勤務導入しないメーカー多いらしいから
英断やな
20: 2020/04/13(月) 18:06:15.28
設計は?
21: 2020/04/13(月) 18:06:27.36
ちなワイリーマンショック当時工員はだんだん仕事が枯れていって週休3日、5日、最後は6日になって最終的にリストラされたで
22: 2020/04/13(月) 18:06:32.36
ワイもや
23: 2020/04/13(月) 18:06:33.89
ロボットに生産させたらテレワークイケるやん
24: 2020/04/13(月) 18:06:48.52
だってテレワークじゃ製品作れないじゃん
当たり前でしょ
何が言いたいんや?
28: 2020/04/13(月) 18:08:06.40
弊社全社員通常営業
ちな15日までの3日間で10時間残業強要
29: 2020/04/13(月) 18:08:48.74
作業員は家で内職すればよくね?
どうせほぼ工場止まっとるやろ
1001: 以下おすすめ記事をお送りします
 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide





引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586768536/

関連する記事

この記事へのコメント

  • 名無しワイドガイド at 2020年04月14日 19:30
    キャバクラもテレワークしたればいい!